14.もともと解かりやすいストーリーだがどんどんお子様向けになっていってる。ミスターTのキャラクターも解かりやすすぎ。主題歌「アイ・オブ・ザ・タイガー」を歌ったサバイバーはコレだけで消えてしまいました。 【R&A】さん 5点(2003-11-29 11:49:55) |
13.《ネタバレ》 ミッキーの死にはショックだったけど、アポロの友情には感動した。それにしても3の対戦相手の印象が私の中で最も薄い。ただ顔にインパクトがあったことと、徹底的に悪者で、フォローもしてもらえなかったかわいそうな役だったということだけかな。そして何よりラストはあまりにもあっけないのが残念だった。 【諸葛桂】さん 5点(2003-11-06 00:24:22) |
12.今作で一番感動するのは冒頭に流れる「2」のラストシーンだったりする。かなりガッカリしたがその後「5」まできちんと映画館で見ちゃったんだけどね。この時ロッキーが住んでる設定の家は確か実際のモハメド・アリの家だったと思う。そこまで超金持ちじゃないにしてもボクシングの世界チャンピオンと言えばハデな車にデカイ家と言う印象だが、元世界フライ級チャンピオンのユーリ・アルバチャコフは「世界チャンピオンになって9度も防衛したが、家もベンツも買えなかった。」と言っていた。そう言うものかとちょっとショックだった。 【黒猫クロマティ】さん 5点(2003-11-05 11:51:54) |
11.《ネタバレ》 ミッキーに死んでほしくなかった…。 【Ronny】さん 5点(2003-10-28 01:16:01) |
10.終わり方だけはむちゃかっこよかった。俺もあの筋肉がほしいなあ |
9.ちょっとマンネリなロッキー。 【たつのり】さん 5点(2003-09-24 13:42:19) |
8.出だしの、ロッキーと、クラドー・ラングを対照的に見せる演出は凄く良い。コーチの死、元チャンピオン、アポロとの友情など、在り来たりなストーリーではあるが、恋愛に現を抜かしていた、前作より燃えました。 【sirou92】さん 5点(2003-08-29 02:55:04) |
|
7.ロッキーとアポロが海辺で戯れ抱き合う姿はあきらかにゲイであるwあのままキスして欲しかった。 久々にテレビでやってたのでみましたが、ボクシングシーンはもう少しどうにかならなかったもんか、パンチ簡単に入り過ぎ。 【映画大好きっ子】さん 5点(2003-08-06 15:38:57) (笑:1票) |
6.ここからロッキーシリーズはマンガチックになって崩れていった。それでも当時はそれが好きだったのだが・・・ 【亜流派 十五郎】さん 5点(2003-05-21 02:46:44) |
5. 「特攻野郎Aチーム」のモヒカン男に挑戦され、ボコられたロッキーが修行し直してリベンジを果たす話。プロレスラーのハルク・ホーガンも出てるよ!サバイバーが歌う主題歌の「アイ・オブ・ザ・タイガー」もヒットしたっけ…。あ~~そうですか、だから何だってんだ!! 【へちょちょ】さん 5点(2003-01-22 11:59:20) |
4.あらら、3で台無しじゃない。あのマイナー感はどこへやら。 【ありん】さん 5点(2002-11-07 18:00:03) |
3.あたしはミスターTが好きなんで、これも当然高採点といきたい所だけど、どうしてもシリーズをつまらなくさせる要因になったと思う作品なので点数は低いです。かなりメジャーな映画になったのが原因かもしれないけど、なんか陰にこもる雰囲気がなくなったのが余計にそう思わせるのかもしれない。 【奥州亭三景】さん 5点(2002-01-07 18:09:47) |
2. 【yuppe】さん 5点(2001-09-13 22:18:51) |
1.なんかロッキーよりエイドリアンとアポロの方が存在感があった、話もここまでくるとスタローンの自己満足のための映画にしか見えない。 【T・Y】さん 5点(2001-05-18 16:32:55) |