《改行表示》 4.《ネタバレ》 かつての敵であり、ライバルであったアポロとの 最後のシーンが印象的 きっと二人ともボッコボコになってリングに転がって 腹の底から大笑いしたんじゃないかって そんな描かれていないエンディングが最高なのであります 【こっちゃん】さん [映画館(字幕)] 9点(2016-02-18 19:35:17) |
3.《ネタバレ》 シリーズの中では「1」の次に好きな作品です。ロッキーがスターになってからの話なので、どのように話をもって行くのか若干不安げに観たのですが、展開が非常に自然で無理が無いです。ロッキーの哀しみ、不安、試合に対する恐れ、葛藤、友情などが非常にうまく表現してあり、主題歌の良さも合わせて起・承・転・結が見事に決まっています。いい意味で80年代らしさというか、80年代の青春映画の流れをうまく取り入れていると思います。また、全体に垢抜けているというか、前作までの野暮ったさが無くなっています。最後のファイトシーンはシリーズ中一番迫力があってすばらしいと思います。 【金田一耕助】さん [DVD(字幕)] 9点(2016-02-11 10:20:04) |
2.《ネタバレ》 まず100分に満たない時間の中で、よくここまで詰め込んだなって印象。それにしても、エイドリアンは最高の妻だね。夫に尽くし、夫を立てる。ミッキーの死と試合への恐怖から浜辺で茫然としてたロッキーがエイドリアンに叱咤され、次の瞬間、ロッキーのテーマをバックに走り出す。3の見所はそんなわけで、エイドリアンの成長ぶりです。ロッキーならずとも、強くなったな、と言ってしまいます。ロッキーとアポロのパンチがクロスした瞬間、アイ・オブ・ザ・タイガーが流れるラストも最高にかっこいいです。 |
1.ロッキーも、作品も、スタローンもこざっぱりしちゃったんですよね。だけど、好きなんだよなぁ。 【ぺる】さん 9点(2002-08-05 13:44:16) |