93.ひたすら気色悪い。「怖いもの見たさ」で観る様な映画でした。 【H.S】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-23 15:05:03) |
92.10年ぶりに見たらだいぶ印象が変わりましたね。 グロも中途半端だし、恋愛ものとしてもそう。 ユーモア感があればまたよかったんだろうけど大真面目だし。 唯一最後のハエ男とテレポッドが融合しましたってとこは笑えました。 【kazu-chin】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-04-23 01:28:59) |
91.合体するは異性に限る… m(__)mすみません… 【栗頭豆蔵】さん [映画館(字幕)] 9点(2005-03-30 12:32:38) |
90.ハエって強いんだね。 【アルテマ温泉】さん 5点(2004-12-09 18:43:42) |
89.これは小さい頃に一回しか観てないねんけど、いまだに違うものへと変貌する恐怖感が残ってるトラウマ映画。ハエになるって感じが嫌なくらい伝わってきて、しかもその頃の俺はクローネンバーグのネバネバに耐性がなかったから、気持ちわるくて、かなり鍛えられました。今でも鮮烈にイメージが残ってるあたり、映画としてはすごいんやろね。リメイク前のやつはちょっと前に観たけど、これは映画の世界ではめずらしく、成功したリメイクなんちゃうかな。ちなみに2も観たけど、これにはかなわんけど、よく出来てる方やと思う。 【なにわ君】さん 10点(2004-09-17 15:18:48) |
88.カフカ作『変身』の蝿バージョン。蝿と融合して崩壊していく人間は、その過程でいつから人間でなくなったのだろうか? 蝿と人間の境目は? と考えるとかなり哲学的な命題になってくる。。。ような気がする。 |
87.B級SFホラー映画の名作「蝿男の恐怖」のリメイク版なんですが、前作以上にエグさ炸裂で見る側に強烈な印象を残した映画でした。ところが、エグいグロいだけには終らせておらず「こんな醜い姿になってもオレを愛してくれるか」という悲劇的なテーマ性をも持ち合わせており、ジーンと胸を打たせてくれた。この当時、エイズ患者とダブらせているとかいないとかで、話題になった記憶もある。悲し過ぎる凄絶なラストは、前作同様に切ない余韻を残してくれた。一見、エグさグロさが“売り”の様な映画なんだが、実は「どこまで人を愛せるか」という奥深いテーマ性が用意されており、見る者をいい意味で裏切ってくれた。こういう手法の映画には許してしまうし、評価を高くもしたくなります。クローネンバーグの代表作のひとつにして、悲しいSFホラー映画の名作です。 【光りやまねこ】さん 9点(2004-08-11 11:18:46) (良:1票) |
86.もう何度も観ているが、特撮とかメイクとか、当時としては出来が良い部類だと思う。 怖いというより気持ちが悪く、それでいて笑えるシーンも満載。ほんとにホラー?、って感じ。 シスはハエと融合して、ヒロインの周りも飛び回り(?)、真の意味でのハエ男になった。 そして、森高はこの映画を観て「ハエ男」を作ったのだろうか…。 【なおてぃー】さん 6点(2004-08-09 23:56:53) |
85.クローネンバーグの、気持ち悪いモノへの賛歌が聞こえる。自ら医者役をやったシーンは、自分の出番ををこの上なく豪華に飾り立てた結果じゃないだろか。映画監督という道を見つけられて良かったね。これは彼の作品の中ではわかりやすいストーリーだと思う。クローネンバーグにちょっと興味がある人、ハエに興味がある人には打ってつけ。妊婦さんは観ちゃダメ。 【のはら】さん 5点(2004-07-21 22:57:14) |
84.凄まじい特殊メイクや切ないストーリーも去ることながら、この映画の見所はなんと言ってもセスのキャラクターにあると思う。人間の頃から既に変人だったが、転送実験成功後の浮かれ具合が最高。自らを「超人」と呼んだり、性欲が強すぎて今の女じゃ満足がいかず、たまたま出合った女を即ナンパして持ち帰る彼のお調子者ぶりが見てて微笑ましい。実はハエと融合していたと知り、顔がボロボロ崩れ始めた時にはさすがにへこんだか?とも思ったが、天井をズルズル這いまわりながら「誰にだって変身願望はある!」とかほざいてるのを見て呆れました。心配して損しちゃったよ。 【終末婚】さん 7点(2004-06-18 17:48:06) |
|
83.リメイク版だけど昔の作品に比べて面白く、そして怖く作られてると思います。運動能力がUPして鉄棒で何回も回転してるのが少しうらやましくなった。けどその後が悲惨だけどね・・・。 【くうふく】さん 7点(2004-06-09 18:26:24) |
82.ビデオで見ました。期待してなかったわりにはなかなか面白く、良くできた映画です。次のフライ2の方もきちんとした映画で同じくらいに面白かったです。 【なかがわ】さん 7点(2004-06-07 02:32:19) |
81.腕相撲のシーン痛そう・・・ 【ゲソ】さん 7点(2004-06-03 02:22:01) |
80.ハエに変わっていく過程が不自然なのに気持ち悪さでそれを感じさせない巧妙な一品。30前のジーナ・デイビスが40超に見える、髪形って怖いね。 【スルフィスタ】さん 4点(2004-04-29 04:00:40) |
79.たけしも影響された?ホラームービーですね。泣ける映画なんだけど、鳥肌ものの気持ち悪さだった。変化してから異常に砂糖好物になってたけど、ハエって甘いもの好きなのかな?どうせハエなんだから分かりやすく犬の糞とか好きになったら、笑えるんだけど、やはり無理なんでしょう・・・・そんなシーンあったら製作者の人格疑いますね。 |
78.洗面所でニキビを潰すたびにこの映画を思い出します・・・(プチュッ!!)。 【ぶらき】さん 8点(2004-03-30 22:03:10) |
77.よかった!!とくに最後がまた・・・。 ちょっとグロけど、見てみる価値はかなりあります。 ハエになった男の最後が・・・。 【幕ノ内】さん 10点(2004-03-30 21:23:00) |
76.変態だね! 【k】さん 8点(2004-02-09 16:31:13) (良:1票)(笑:2票) |
75.ジェフ・ゴールドブラムが蝿っぽいので、その後他の映画で彼を見かけても蝿が脳裏を横切る。奇形犬とかトラウマ・・・。時々夢に出ます。 【わーる】さん 5点(2004-01-21 12:06:46) |
74.発想が面白いと思います。映像も生々し過ぎるぐらいグロテスクで、本当にこれ放送しても良いのか?と思う程です。それにしても、主人公を演じたゴールドブラムの濃い顔はハマリ役でしたね。 ハエの合体するまでのエピソードが面白く、それ以降は他の平凡なホラーといった感想です。 あと、気になったのですが、ハエ男の弱点はやはりキンチョールですか? |