4.《ネタバレ》 千恵蔵の狂気がおさまっていて、話としてついていくことができなかなか楽しめました。小暮は相変わらずうまい!! |
3.前作に増してこれまた登場人物の多いこと。本当に誰が誰なのか分らなくなりそうです。そんな中で相変わらず一人だけの世界を黙々と演じる片岡千恵蔵の演技に口調は本当に凄いものがあります。作品全体としては最初のに比べるとやや落ちる気がしましたが、それでもまずまず楽しめる出来にはなってます。 【青観】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-10 22:00:51) |
2.片岡千恵蔵は一人別世界。その場の空気が一瞬で緊張し、静かに声が響き渡る。ラスト、槍での立ち回りの迫力は凄まじい。魂から発する演技を見せつけられた。 【紅蓮天国】さん 6点(2004-08-30 02:59:12) |
1.千恵蔵が失明したのもあって全体的に静かな雰囲気だった。なにかある度に女に拾われる千恵蔵ってのがヒモみたいで面白い。登場人物は相変わらず多いし、二役もあり判別が難しいし、登場しては死ぬというのも少なくない。今作品では千恵蔵と錦之助が結局最後まですれ違いなのも残念。最後のほうで子供と錦之助の会話が消えてるシーンがあるんだけど、放送禁止用語でも言ったのかしらとか思ったり。 【バカ王子】さん 6点(2004-07-17 23:52:37) |