6.落ちればいいってもんじゃないけど、落ちちゃったらしょうがないよな。最初は、軽い気持ちだったとしても。きれいに描いてあって現実的ではないし、共感はできないけど。 【茶畑】さん [DVD(邦画)] 4点(2008-10-23 23:31:19) |
5.松潤と寺島しのぶの絡みの印象しか残ってない・・。 【ネフェルタリ】さん [DVD(邦画)] 4点(2007-11-22 22:22:13) |
4.上っ面の綺麗さが優先で、あらゆる痛みに対するリアリティが大幅に欠如しています。この辺がいかにも現代的と言えば現代的。それも悪くはないだろうが、好きではない。 【MARK25】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2006-11-13 18:00:11) |
3.寺島しのぶのとこだけで映画にすればよかったのに。 でもそれでは東京タワーでなくなっちゃうけど。薄っぺらな感じしか残りませんでした。 【かじちゃんパパ】さん [DVD(字幕)] 4点(2006-05-30 13:07:29) |
2.全体的につまらないけど岸谷吾郎はよかった。 |
1.江國香織の小説が好きで、ずっと読んできましたが、「冷静と情熱のあいだ」以降、当たりはずれが多い感じがして、この原作も自分にとってははずれでした。そんなもので期待しないで見られるので逆にいいのかなと思ったのですが予想どおりの映画でした。東京の景色や風俗のよさも感じられず、バブリーなシーンも薄っぺらな感じでため息もでません。不倫の醍醐味(なんだろう?)も、ため息の出来ない辛さも伝わってこなくて残念でした。小説を読んで面白く感じられた人は面白く見られるし、そうでない人はそれなりにという映画だと思います。どうでもいいことですが、黒木瞳が川島なおみに見えるなとか、年齢的に上だけど岡田准一の役は安藤政信にやらせたらいいかなとか思いながら映画にはいれずに、そういう楽しみ方をしながら見てしまいました。 【omut】さん 4点(2005-01-12 21:28:53) |