5.《ネタバレ》 ワトソン君の名前当てのシーンがピークで、あとは尻すぼみ。後半はもう推理戦ですらないです。前半のノリで最後まですすめてほしかった。 序盤にちょっとだけ出てくる化学のおじいちゃん先生に爆笑。 【たきたて】さん [DVD(字幕)] 5点(2012-04-06 05:04:21) (良:1票) |
4.《ネタバレ》 ヤングシャーロックとか言ってますが別にシャーロックホームズじゃなくてもいい気がします。ピラミッドの謎とか言ってますが別段謎はありません。怪しい宗教団体が居るだけです。だいたいシャーロックホームズらしさである謎解きはあまりありません。あっち行ったりこっち行ったりウロウロしている間に勝手に物語が進んでいったような感じです。別にチャリンコで空飛ばなくてもいいじゃんって思います。そしてホームズは気取っていて可愛い彼女がいてちょっと嫌な奴です。でも町並みも良く、映画全体の雰囲気は悪く無かったです。そして最後はちょっぴり悲しい結末が待っています。面白い映画でした。 【xxxsiro】さん [ビデオ(吹替)] 5点(2008-01-17 20:04:41) |
3.《ネタバレ》 シャーロキアンへのサービスがないのが致命的。ホームズのガキの頃はこんなんじゃないって!と見てきたように画面にツッコみながら観る。なんだー、普通の少年達の冒険話か、とガッカリりしてたら、最後の最後でシャーロキアンへの最大のサービスシーンがあり、プチ鳥肌。 【永遠】さん 5点(2004-10-28 23:06:35) |
2.痛快な謎解きを期待してたのに、ちょっと毛色が違ってた。帽子やパイプはそうやって手に入れたのね・・。 【代打、八木!!】さん 5点(2004-05-11 12:45:45) |
1.公開時、隣の客が例の最後のシーンを観て一言「モ×××××ー?、何、これ?」と首を傾げていた。ホームズを読んでない人には意味不明だったようです。 【眼力王】さん 5点(2002-06-03 18:24:19) |