男はつらいよ 柴又より愛をこめての投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 オ行
 > 男はつらいよ 柴又より愛をこめての口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

男はつらいよ 柴又より愛をこめて

[オトコハツライヨシバマタヨリアイヲコメテ]
1985年上映時間:105分
平均点:5.80 / 10(Review 20人) (点数分布表示)
公開開始日(1985-12-28)
ドラマコメディシリーズものTVの映画化
新規登録(2004-08-15)【mhiro】さん
タイトル情報更新(2025-04-29)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督山田洋次
助監督五十嵐敬司
キャスト渥美清(男優)車寅次郎
栗原小巻(女優)真知子
倍賞千恵子(女優)諏訪さくら
前田吟(男優)諏訪博
吉岡秀隆(男優)諏訪満男
下條正巳(男優)車竜造
三崎千恵子(女優)車つね
太宰久雄(男優)桂梅太郎
佐藤蛾次郎(男優)源公
笠智衆(男優)御前様
関敬六(男優)寅次郎の仲間
美保純(女優)小島あけみ
笹野高史(男優)長八
人見明(男優)麒麟堂
笠井一彦(男優)中村
マキノ佐代子(女優)ゆかり
中本賢(男優)青年(クレジット「アパッチけん」)
光石研(男優)青年
谷よしの(女優)伊豆下田の旅館の仲居
森本毅郎(男優)テレビキャスター
磯崎亜紀子(女優)酒井千秋
田中隆三(男優)
川谷拓三(男優)酒井文人
原作山田洋次
脚本山田洋次
朝間義隆
音楽山本直純
作詞星野哲郎「男はつらいよ」
作曲山本直純「男はつらいよ」
主題歌渥美清「男はつらいよ」
撮影高羽哲夫
製作中川滋弘
島津清
企画小林俊一
配給松竹
美術出川三男
編集石井巌
録音松本隆司(調音)
鈴木功
照明青木好文
その他山田洋次(4Kデジタル修復版総合監修)
近森眞史(4Kデジタル修復版)
岸田和美(4Kデジタル修復版)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
1.《ネタバレ》 今回は設定も中々よくて、マドンナも結構よかったと思うんだけど、川谷タクゾウが邪魔なんだよなあ。マドンナもホントにアレでいいのかよ?って感じもするけど。妻曰く、「結局堅実な方を選ぶんだよね」。俺曰く「寅さんがホンキ出さないからだろ?」 <追記>14年ぶりに再見。これは「女の人生」を描いた作品と言えるだろう。仕事一筋で恋愛もせずにアラフォーになってしまったマドンナと結婚はしたものの愛のない夫婦生活に嫌気が差しているあけみとの対比。各々に悲哀があって、両者の「相談相手」となる寅さん。結局あけみは問題の解決もないまま惰性で結婚生活する事になり、マドンナもある種の妥協的な結婚をする事になる。結局、女は寅さんのように自由人ではいられないという事だろうか。飛行場でのマドンナの台詞は結構印象的ではあるが、本シリーズにしては珍しくリアリズムが色濃く出ており救いのない結末とも言える。
東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2006-10-29 22:46:29)(良:1票)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 20人
平均点数 5.80点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
415.00%
5840.00%
6630.00%
7420.00%
815.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 7.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review2人
4 音楽評価 8.00点 Review2人
5 感泣評価 6.00点 Review2人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS