8.納屋を建てるシーンが大好きです。 【そうしょくみ】さん 7点(2003-06-20 01:38:43) |
7.ストーリー的には普通のサスペンス映画だけど要所要所盛り上げていい感じになっててよかった。 |
6.サスペンス色は弱く、その点では肩透かしかも。私的にはアーミッシュの人々の暮らしや美しい映像など、見どころ満載で大変楽しめました。切なく、美しく、心に残る作品。 【poppo】さん 7点(2003-04-26 18:17:32) |
5.映像がきれいでした。ハリソンフォードって、本当に大工さんだったんでしょうか(笑)。そんなわけでイギリス人には気をつけましょう。 【トリスタン】さん 7点(2002-11-14 11:25:57) |
4.アーミッシュについて全く知識が無かったので勉強になりました。綺麗な映像とハリソンフォードの演技がマル。 【KEN】さん 7点(2002-06-23 05:23:55) |
3.タイトルからして続編の期待があったとかなかったとか?続編には出演しないと言い切ったハリソン氏に賞賛すると共に、とにかく続編を作らなくて正解という秀逸の作品だと思います。最近は見なくなったケリー・マクギリスが美しい母を演じています。この映画を観て、アーミッシュに憧れました・・・でも(↓)【sayzin】さんに同感。確かにアーミッシュを除けば何も残らない気も・・・ 【☆】さん 7点(2002-02-25 00:22:16) |
2.ハリソンフォードが渋い。ああゆう終わり方は余韻を残すんだよね。この邦題はいけてないけど。 【チャベス】さん 7点(2001-09-16 18:54:42) |
1.高校生の時「witness」という単語をこれで覚えた。そういえばデュラン・デュランの歌詞にあった。このレベル(オスカーねらい)の映画では今はもう観られない「エロティック」なシーンが印象的。 【阿佐ヶ谷】さん 7点(2001-01-15 08:28:49) |