8.今まで中村獅童の良さがわからなかったが、この映画を見て納得。なんか不器用でかわいらしい男性をうまく演じてたと思う。竹内結子ともこの時期本当にデキてたんだろうし、2人のラブシーンはなんか良かった。でも感動はそこまでしなかった。 【あしたかこ】さん [地上波(字幕)] 4点(2006-05-24 03:51:16) |
7.評判が良く、感性の似たような友人から勧められたが、感動するポイントが何処なのか、まったく分からなかった。タイトルこそが大事なセリフのようだが、「だから?」としか思えない。中村獅童演じる「たっくん」の病名こそが気になる。 【ロウル】さん [DVD(吹替)] 4点(2006-05-20 21:27:31) |
6.そんな良い話か? 【タコス】さん [DVD(邦画)] 4点(2006-04-01 12:31:24) |
5.感情移入できず。オチを知ってから観た方が、入り込めたかも? 機会があれば、再見したいです。 【よしふみ】さん [DVD(字幕)] 4点(2005-12-04 23:10:01) |
4.見るつもりはなかったのですが、たまたま家族が見ていたので見ました。澪がいなくなるまではそこそこ面白く見ていて、そこで話が終わると思っていました。が、澪の視点からの2人の話が始まってがっかりしました。たしかにあれをやらないと話が繋がらなかったりするんですが、それでもあれはいらないと思いました。澪がいなくなるところで盛り上げといて、その後タイトル説明するためにダラダラ続いても困ります。それに、20歳の澪だったならあなた達だれ?とはならないでしょう。謎を解決させようとしてまた謎を産んでしまってます。澪がいなくなって終われば、謎は残っても後味良く終わった気がします。竹内結子はキレイだったし、決して美形とは言えない中村獅童の起用もいいと思いました。名台詞にもあった好きよはよかったですね。おしかった。期待してなかったので意外と楽しめました。 【アンダルシア】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2005-11-27 23:12:06) |
3.ストーリーになんのひねりもないが、その直球さが大いなる魅力なのかもしれない。 【paraben】さん [DVD(字幕)] 4点(2005-11-27 12:31:43) |
2.セカチューにとても失望したので、観るつもりはなかったのですが。ここでの評価が高かったので観てみました。が・・・。
頭の弱い親子3人だけでだらだら進む、なよなよファンタジーにイライラ。つっこみどころ満載のまま「感動の」と評されるラストに突入。オレンジレンジが流れてきた瞬間、プレステ2のスイッチ切りました。
この後、中村獅童と竹内結子はできちゃった結婚したわけで。現実はこんなもんです。純愛?そんなもんは、存在しないんですね。だからみんな惹かれます。電車男しかり韓国ドラマしかり。それをウリにした「純愛ビジネス」が、あざとい感じがしてとても嫌いなんです。
まぁそのへんは「映画はビジネス!」として割り切って観ても、最初の「博報堂・小学館・TBS・東映」の字幕を観ると、やっぱり萎えてしまいます。テレビドラマ化前提のテレビ映画かいな、と。というわけで、4点です。 【708】さん [DVD(吹替)] 4点(2005-10-31 05:02:58) |
1.う~ん・・まあまあ・・。ラストは「あなたの寝てる間に」のパクリでは!?と思ってしまった。 【ヨウヘイ】さん 4点(2005-01-05 16:04:50) |