ダーク・ウォーターの投票された口コミです。

ダーク・ウォーター

[ダークウォーター]
Dark Water
2005年上映時間:105分
平均点:6.03 / 10(Review 37人) (点数分布表示)
公開開始日(2005-11-12)
ホラーサスペンスリメイク小説の映画化
新規登録(2004-08-15)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2025-03-01)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ウォルター・サレス
キャストジェニファー・コネリー(女優)ダリア
アリエル・ゲイド(女優)セシリア
ジョン・C・ライリー(男優)マーレイ
ティム・ロス(男優)ジェフ
ダグレイ・スコット(男優)カイル
ピート・ポスルスウェイト(男優)ヴィーク
カムリン・マンハイム(女優)教師
パーラ・ヘイニー=ジャーディン(女優)ナターシャ
田中敦子〔声優〕ダリア(日本語吹き替え版)
堀江由衣セシリア(日本語吹き替え版)
安原義人ジェフ(日本語吹き替え版)
小山力也カイル(日本語吹き替え版)
坂口芳貞ヴィーク(日本語吹き替え版)
相沢まさきマーレイ(日本語吹き替え版)
原作鈴木光司「仄暗い水の底から」(角川文庫刊)
脚本ラファエル・イグレシアス
音楽アンジェロ・バダラメンティ
撮影アフォンソ・ビアト
製作ロイ・リー
ダグ・デイヴィソン
タッチストーン・ピクチャーズ
配給東宝東和
特殊メイクゴードン・J・スミス
特撮デジタル・ドメイン社(視覚効果)
ウィリアム・メサ(視覚効果監修)
美術テレーズ・デプレス(プロダクション・デザイン)
スーザン・ブラッドリー(タイトル・デザイン)
編集ダニエル・レゼンデ
録音スコット・ミラン
デヴィッド・パーカー[録音]
あらすじ
夫と離婚調停中のダリアは、過去と決別すべく、愛娘のセシリアを連れルーズベルト島の古ぼけたアパートで新たな生活を始める。彼女はそのアパートに何かしら気味の悪さを感じるものの、手頃さもあって入居を決めてしまったのだった。しかし、間もなくして不可思議な出来事が起き始める。不気味な天井の染み。そこから滴り落ちる黒い水。次第次第に恐怖が母子を包み込み、やがて最悪の事態が襲い掛かる。呪いの正体は?そして母子の運命は?J・ホラー「仄暗い水の底から」をハリウッドがリメイク!
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.《ネタバレ》 『ザ・リング』や『JUON』等の丸パクリメイクに比べて、本作は日本版を消化した上で再構築しています。リメイクとして、正しい姿勢だと思います。これは好印象。日本版の不可解とも取れる“母(黒木瞳)の決断”を、きちんと整理したところが最大の変更点。今まさに娘の命が奪われようとしている。だから娘を助ける代わりに、自分(母)の命を差し出す。交換条件が明確です。また、母のトラウマを強調した部分も上手い。“妄想”の可能性を残したことで、物語に幅が出ました。テーマはより鮮明に、ストーリーはより納得できるものに仕上がっています。ただ、“余白”をそぎ落としたために、味わいが薄れてしまったように感じました。本作の母の決断には、あの選択肢しかなかった。考える暇もありません。“急かされて契約書にサインをした”ように見えてしまう。日本版には他の選択肢も、考える時間もありました。その僅かな“間”から汲み取れるのが“母の強さ”であり、“大きな母性”でした。管理人に責任を取らせたのも、霊と母が去っていくシーンを入れたのも、スッキリはしますが几帳面すぎたかと。早々にネタバレしてしまう日本版と比べると、つくりは本作のほうが遥かに上質です。本作には感動がある。でも自分は日本版の情緒を好みます。
目隠シストさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2007-05-11 18:52:47)(良:1票)
2.《ネタバレ》 監督の意図的な変更とは思うけど、もともとホラーとしては淡白だった日本のオリジナル版よりも、さらに恐怖演出が抑えてある。ほとんどホラーらしい演出は無いと言っても過言ではない。

しかしその分、「親子愛」というテーマをより分かりやすく前面に押し出した構成により、オリジナルよりも作品としての完成度は高まったと言える。ラストの三つ編みのシーンは素直に感動した。

ただ、良くも悪くも、基本的にストーリーに関わる部分で大きな変更点は無いので、既にオリジナルを見ている人には物足りないのも事実。また、全体的に淡々とし過ぎていて、間延びする場面が多いのもマイナス。これならあと10分は短く出来る。オリジナルの消化不良だった部分を分かりやすく補ったアレンジ版というところ。
FSSさん [DVD(字幕)] 6点(2006-08-31 11:11:41)(良:1票)
1.単純な恐がらせモノとは異なり、母の強さ、母の愛を前面に打ち出したあたりに、非常に好感が持てます。本来ホラーは情感豊かであるべきだと思うのです。「来るぞ来るぞ!」と思わせておいて一気に恐がらせるタイプも否定はしませんけれど、この作品のテーマを掘り下げていくのなら、こちらの演出の方が正解ではないかと?まぁ、一つの原作からいろいろな解釈と演出が生み出されるところが映像化の面白いところでもありますから、ここはひとつ日本版と見比べ、なおかつ原作もしっかり読んで、いろいろな角度から楽しみたいものです。
タコ太(ぺいぺい)さん [DVD(字幕)] 6点(2006-07-04 01:48:47)(良:1票)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 37人
平均点数 6.03点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4410.81%
5821.62%
61232.43%
7924.32%
8410.81%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.50点 Review2人
2 ストーリー評価 6.20点 Review5人
3 鑑賞後の後味 5.60点 Review5人
4 音楽評価 4.50点 Review4人
5 感泣評価 4.25点 Review4人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS