5.この映画にしろ、「ペイ・フォワード」にしろ、もうマゾヒスティックな物語はやめてくれ。 【メロメロ】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2006-01-23 01:15:38) |
4.ちょっとした行き違いで人は不幸になりうる。重苦しいけど、良い映画でした。 【H.S】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-12-24 18:30:33) |
3.ジェニファー・コネリーが可愛い。ベラーニの演技を見て欲しい。 かなり凝った作品だと思う。 【Vanilla】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-12-16 19:32:34) |
2.退屈なところもなくて良かった。でも、この中の登場人物の行動は明らかに極端すぎる。そしてベン・キングスレーの役は過去の栄光にすがっているけれど、自分を偽らずにゼロから始めようという気持ちにはなれなかったのだろうか。 【Gene】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-06-29 15:49:42) |
1.喪失によって最後の砦を守るのに必死なのが切ない姿でした。不動産=金銭的にも心情的にも高価なもの。それにすがり付く様は、バブル崩壊後でも私たちに当てはまる感じがする。とらわれからの開放の後に起こる悲劇が、叶えることの難しさを表現していた。役所の執行官やテラスを作る職人、弁護士、保安官など皆パワフルに掻き回していくのが、2人の焦燥と対照的でおもしかった。 【チューン】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-04-04 22:57:23) |