パトリオット(2000)の口コミです。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ハ行
>
パトリオット(2000)の口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
パトリオット(2000)
[パトリオット]
The Patriot
2000年
【
米
・
独
】
上映時間:164分
平均点:7.13 /
10
点
(Review 157人)
(点数分布表示)
(
アクション
・
ドラマ
・
戦争もの
・
歴史もの
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2025-02-24)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ローランド・エメリッヒ
助監督
キム・H・ウィンサー
演出
ミック・ロジャース
(スタント・アドバイザー〔ノンクレジット〕)
キャスト
メル・ギブソン
(男優)
ベンジャミン・マーティン
ヒース・レジャー
(男優)
ガブリエル・マーティン
ミカ・ブーレム
(女優)
マーガレット・マーティン
スカイ・マッコール・バートシアク
(女優)
ス-ザン・マーティン
ジョエリー・リチャードソン
(女優)
シャーロット
ジェイソン・アイザックス
(男優)
ウィリアム・ダヴィントン大佐
クリス・クーパー
(男優)
ハリー・バーウェル大佐
チェッキー・カリョ
(男優)
ジャン・ビルヌーブ少佐
ルネ・オーベルジョノワ
(男優)
オリヴァー
トム・ウィルキンソン
(男優)
コーンウォリス将軍
アダム・ボールドウィン
(男優)
ウィルキンス大尉
パトリック・タトポロス
(男優)
フランス海軍将校
声
菅生隆之
ベンジャミン・マーティン(日本語吹き替え版【ソフト】)
川島得愛
ガブリエル・マーティン(日本語吹き替え版【ソフト】)
須藤祐実
マーガレット・マーティン(日本語吹き替え版【ソフト】)
木村良平
ウィリアム・マーティン(日本語吹き替え版【ソフト】)
進藤一宏
ネイサン・マーティン(日本語吹き替え版【ソフト】)
森田順平
ウィリアム・ダヴィントン大佐(日本語吹き替え版【ソフト】)
稲葉実
ハリー・バーウェル大佐(日本語吹き替え版【ソフト】)
小林修
コーンウォリス将軍(日本語吹き替え版【ソフト】)
楠大典
ウィルキンス大尉(日本語吹き替え版【ソフト】)
郷里大輔
(日本語吹き替え版【ソフト】)
斎藤志郎
(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ東京】)
島香裕
(日本語吹き替え版【ソフト】)
竹口安芸子
(日本語吹き替え版【ソフト】)
諸角憲一
(日本語吹き替え版【ソフト】)
木下浩之
(日本語吹き替え版【ソフト】)
宝亀克寿
(日本語吹き替え版【ソフト】)
堀部隆一
(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐々木睦
(日本語吹き替え版【ソフト】)
近藤玲子
(日本語吹き替え版【ソフト】)
磯部勉
ベンジャミン・マーティン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
内田夕夜
ガブリエル・マーティン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
高島雅羅
シャーロット(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
谷口節
ハリー・バーウェル大佐(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
安原義人
ジャン・ビルヌーブ少佐(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
納谷六朗
オリヴァー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
中村正[声優]
コーンウォリス将軍(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
小林さやか〔声優・1970年生〕
アン・ハワード(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
内田直哉
ウィルキンス大尉(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
落合弘治
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
水野龍司
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
岩崎ひろし
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
堀越真己
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
亀井芳子
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
川上とも子
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
津田英三
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
梅津秀行
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
田原アルノ
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
後藤敦
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
脚本
ロバート・ロダット
音楽
ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]
編曲
マーク・マッケンジー
(ノンクレジット)
撮影
キャレブ・デシャネル
ウエリ・スタイガー
(第二班撮影監督)
マーク・ヴァーゴ
(第二班撮影監督)
製作
ディーン・デヴリン
ゲイリー・レヴィンソン
マーク・ゴードン
製作総指揮
ローランド・エメリッヒ
ウィリアム・フェイ[製作]
ウテ・エメリッヒ
配給
ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
美術
カーク・M・ペトルッチェリ
(プロダクション・デザイン)
衣装
デボラ・リン・スコット
編集
マイケル・マッカスカー
(編集助手)
デヴィッド・ブレナー〔編集〕
録音
ゲイリー・A・ヘッカー
ケヴィン・オコンネル[録音]
グレッグ・P・ラッセル
パー・ハルベルク
カレン・ベイカー・ランダーズ
字幕翻訳
菊地浩司
日本語翻訳
税田春介
(日本語吹き替え版【ソフト】)
岸田恵子
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
スタント
ケイシー・オニール
トロイ・ギルバート
ミック・ロジャース
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【口コミ・感想(3点検索)】
[全部]
別のページへ(3点検索)
【
新規登録順
】 / 【変更順】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
5.なんか、イギリス軍がアメリカにおいて民間人を虐殺したという事実自体がないらしいんですけど。この映画、罪もない人々が虐殺されて、そこで正義のアメリカ人たちが立ち上がって勝利を収めました、って展開だけど、まるっきりフィクション。インディアンも悪いやつ、もともとはイギリス人が侵略して奪った土地って認識は全くなし、黒人奴隷はみんな白人に感謝、なんて都合のいい映画なんだか。その上製作会社の親会社は日本企業、監督はドイツ生まれ、主演はオーストラリア育ち。何考えてるんだか・・・。
【
あにやん🌈
】
さん
[映画館(字幕)]
3点
(2005-04-02 01:00:02)
4.ブレイブとは全然違う!一緒にしないでくれ。
【
c r a z yガール★
】
さん
3点
(2003-12-23 15:00:11)
3.自分は「アメリカ万歳映画」だという理由で作品を嫌うことはないのだが(『インデペンス・デイ』も『パール・ハーバー』も好き)、この映画はアメリカ万歳映画であること以上に、とても厭らしさを感じる映画で、大変不愉快になった。その厭らしさとは、子供と黒人の使い方。この映画では彼等の存在が、メルギブをはじめとするアメリカへの移民が蜂起した正当性というものを作り出すダシにしか見えない。一方を悪者にするのは仕方のないことだと思うし、何の異論もないのだが、しかしこういうやり方はずるいのではないか。そういうところが大いに気に食わない。キャストはメルギブにうんざり。最初は戦場に赴くのを嫌がる→家族が殺される→立ち上がって英雄的な活躍をする―というのは皆さんご指摘のとおり、作品の質では比べものにならないが『ブレイブハート』と同じ構図だ。二度同じ物をやってくれるな。
【
T・O
】
さん
3点
(2002-11-05 18:29:32)
2.メル・ギブソンのワンパターン演技に退屈しっぱなしでした。
【
sugar
】
さん
3点
(2002-05-02 05:32:00)
1.スコセッシが撮ってたら当たってたかも。「プライベート・ライアン」の脚本家とその作曲家がやってここまで酷いとは・・・。
【
ます
】
さん
3点
(2001-08-03 17:22:53)
別のページへ(3点検索)
【
新規登録順
】 / 【変更順】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
157人
平均点数
7.13点
0
1
0.64%
1
0
0.00%
2
1
0.64%
3
7
4.46%
4
5
3.18%
5
13
8.28%
6
23
14.65%
7
31
19.75%
8
41
26.11%
9
22
14.01%
10
13
8.28%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
4.50点
Review2人
2
ストーリー評価
6.40点
Review5人
3
鑑賞後の後味
6.25点
Review4人
4
音楽評価
5.00点
Review1人
5
感泣評価
5.50点
Review2人
【アカデミー賞 情報】
2000年 73回
撮影賞
キャレブ・デシャネル
候補(ノミネート)
作曲賞(ドラマ)
ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]
候補(ノミネート)
音響賞
ケヴィン・オコンネル[録音]
候補(ノミネート)
音響賞
グレッグ・P・ラッセル
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲