感染の投票された口コミです。

感染

[カンセン]
Infection
2004年上映時間:98分
平均点:5.55 / 10(Review 55人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-10-02)
ホラー医学ものシリーズものリメイクオカルト映画TVの映画化
新規登録(2004-08-22)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2024-04-30)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督落合正幸
キャスト佐藤浩市(男優)外科医・秋葉清一
高嶋政伸(男優)内科医・魚住晴哉
星野真里(女優)新人看護婦・安積まどか
真木よう子(女優)看護婦・桐野優子
木村多江(女優)看護婦・立花七恵
羽田美智子(女優)精神科医・中園雪乃
モロ師岡(男優)外科医・岸田考
山崎樹範(男優)新人外科医・平田俊一
草村礼子(女優)鏡の老女
南果歩(女優)婦長・塩崎君江
佐野史郎(男優)赤井潔
須賀健太(男優)キツネ面の小児患者
谷津勲(男優)患者
前田昌明(男優)
原作君塚良一(原案)
脚本落合正幸
音楽配島邦明
主題歌奥田美和子『夢』
製作一瀬隆重(「感染」製作委員会)
近藤邦勝(「感染」製作委員会)
島谷能成(「感染」製作委員会)
市川南〔製作〕
東宝
日活
TBSテレビ
プロデューサー一瀬隆重
濱名一哉(エクゼクティブ・プロデューサー)
配給東宝
特撮松本肇(視覚効果)
美術松井祐一(特殊造形)
録音志田博英(サウンドデザイナー)
あらすじ
舞台は郊外の病院。 改築工事は打ち切られ、給料は未払い、人手不足で医師、看護師の疲労もピーク。 その夜もいつものように夜勤が始まった。違うのは、原因不明の奇病に冒された、救急患者がやってきたこと・・・ Jホラー第一弾、同時上映作品は「予言」
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 経営が崩壊状態にあるとある病院での話なのだが、序盤は日常生活における病院の恐怖がリアルに描かれている。その病院は注射器や点滴の在庫が尽きかけ、院長は3日前から連絡が取れないという悲惨な状態。さらにこの病院には注射もろくに打てない看護士や、縫合も出来ない外科医などが普通に勤務しているのだ。自分がこんな病院に入院していたらと思うだけでかなり怖い。そして逼迫した状況で起きた医療ミスを医師と看護士達は何とか隠そうとする。実際に有り得そうな医療ミスを隠蔽しようと画策する様子は、治療される側の私にとってもやはり恐ろしいものだ。ましてや証拠を消すために死体を腐敗させてしまおうという考えが怖い。

この映画は放って置かれた急患の患者が発見されてから、日常にある恐怖からスプラッター系の「見た目」の恐怖にシフトチェンジする。急患の患者は緑色の体液を垂れ流しながら体が溶けていくというこれまでに例を見ない新種の病原体に犯されていたのだ。その謎の病原体は病院内の人間に次々に感染していく。ある者は正気を失い、自分で自分を傷つける。ある者は幻覚を見る。そして感染した者は全員目や口から緑色の液体を垂れ流して死んでいくのだ。これらの映像は正直顔をしかめたくなるほど(実際にしかめてたと思うけど)グロい描写が多かった。グロいのが苦手な人は厳しいかも。

そして結末は意外な方向へと進む。謎の病原体は人の意識に感染するというものだったのである。感染したものは最終的に死に到るのだが、その症状の1つが脳に異常が出て、赤い色が緑色に見えてしまうというものだ。ここで序盤の「何故りんごが赤く見えるのか分かる?」「それは脳がりんごを赤く見せているからだ。」という何気ない会話が伏線として終盤に生きてくる。そして様々な幻覚の謎が解けていくのである。

総合的に見て日常的な恐怖、スプラッター系の恐怖、そして心理的な恐怖を上手く織り交ぜたよく出来た映画だったと思う。ただ、疑問が残らないでもない。キツネのお面の少年はどうなったのかとか、ひとりでに動き出したブランコは一体なんだったのか等々。結末部分がやけに長い割に、おおまかな説明だけに終始し、こまごまとした部分の説明がぽっかり抜け落ちているのがちょっと残念だった。
もっち~(←にょろ)さん [映画館(字幕)] 7点(2004-11-02 04:03:49)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 55人
平均点数 5.55点
000.00%
123.64%
223.64%
335.45%
4814.55%
51018.18%
61221.82%
7916.36%
8814.55%
911.82%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.28点 Review7人
2 ストーリー評価 5.81点 Review11人
3 鑑賞後の後味 3.80点 Review10人
4 音楽評価 5.60点 Review5人
5 感泣評価 2.25点 Review4人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS