205.世界中の飛べないデブを困惑させた罪作りな映画。 それはそうと作品のカンジや音楽などマジ大好きな映画です。 【じおう】さん 9点(2004-01-26 21:23:27) |
204.飛行機好きな僕としては外せない作品です。宮崎作品にしては珍しく大人の女性が絡んで来ますが、やっぱりメインはあの少女なんだろうな・・・。 【ロイ・ニアリー】さん 8点(2004-01-25 12:44:06) |
203.アニメじゃなく、実写の映画にしても通じそうですね。 【犬】さん 7点(2004-01-24 00:50:18) |
202.よく「ジブリの中で一番好きなのはどれか」という問題がある。僕は「一位は流動するが、二位は恒に紅の豚である」とこたえます。だから9点。作品のスケールが壮大なものがおおいジブリの中で(天空!フカイ!かみかくし!)、豚はこじんまりと楽しめる。空賊たちが粋でかっこいい。ラストの加藤登紀子の歌があるおかげで、宮崎監督の言いたいことが確定します。 |
201.渋い。飛行艇が最高。宮崎さん作品中では上位です。ジーナの大人の魅了もよかった。最後もあえて顔を見せずに終わるのがいいね。最初から最後まで、ハラハラしつつも安心して見られる話。 【ネフェルタリ】さん 9点(2004-01-17 22:55:58) |
200.一番最初に観たときは、あまり印象に残らなかった。しかし、何回観ても見飽きず、観るたびに心に染みる味が増してくる。古き良き時代のカッコイイ野郎ども、そしてたくましく強い女たち。宮崎作品にはムスカ以外に決定的な悪役がでてこないが、この映画も出て来るキャラの全てが魅力的。あのなんともいえないエンディング、流れる加藤登紀子さんの「時には昔の話を」・・・うーん、渋い、大人の映画だなぁ。 |
199.宮崎作品の中では最高だね。流れるジャズがかっこいい。また大人の女と、少女がマルコをめぐる恋のライバルとして描かれていてほほえましかった。最後には少々謎が残る終わり方で、見ていて気持ちよかった 【暇人】さん 8点(2004-01-12 11:23:15) |
198.飛ばねえ豚は、ただの豚だ。 豚がこんなに格好良く見えたことはなかった。 渋いぜ豚。 格好良すぎるよ豚。 かっこいいと言うことは、こういうことなのさ。 ズボンずらしてパンツ見せて歩いてる近所の中高生、豚の方がよっぽど格好いいぞ。 【深海】さん 9点(2004-01-12 01:45:06) (良:3票) |
197.アニメならではの、あの豚の渋さ。豚は番長タイプ。豚はバーボンをかっくらい学ランのエリは立てるタイプ。豚は夕日が似合う。豚には大空が似合う。ああ、見終わったあとの清々しい気分はさすが宮崎監督です。 【ケン】さん 8点(2004-01-11 16:35:23) |
196.さりげなく主張し、さりげなくおわる・・・台詞ひとつひとつはくさいけど、映画にさりげなく同化しちゃってて、やっぱ心地よぃなあ~紅さん。 【青犬】さん 9点(2004-01-10 07:24:48) |
|
195.ストーリー的にはあまり感じるものがないが、森山周一郎氏の声がカッコよすぎる..(^^;) 【fragile】さん 6点(2004-01-08 21:47:14) |
194.うーん・・・。かなり物足りなさがある。 ハードボイルドを万人向けにしたアイデアは面白いが、子供が見ても大人が見ても中途半端な出来かも知れない。 キャラクターの絵のタッチも以前の作品と比べて変化が無い。特に主人公の女の子は描写に個性が無いように思える(ナウシカ?)。挿入歌はなかなか良かったけどね・・・。 |
193.全体的に落ち着いててかっちょいい。最後女の子の為にぼこぼこになってるポルコとかが良い。ジャズも素敵。良い男はブタになっても良い男ってか?究極だなぁ。 |
192.空がきれいでした。 歌がよいです。 【its】さん 7点(2004-01-05 02:15:15) |
191.うーん、どうなんだろう。個人的には好きなんだけど。 【しぎこ】さん 6点(2004-01-04 21:15:59) |
190.狙いはいいと思う。昔のハリウッド映画のような男の世界を描こうとしている。でも、このテの映画で重要な「男のセクシーさ」がゼロ。結局子供にはよくわからず、大人には中途半端に写ったのではないか。動物ハードボイルドということで、ジョージ秋山の「ラブリン・モンロー」という漫画を読んだら、こちらはすごく面白かった。アニメでこういうのは珍しいよね、と思えば点を甘くもできるが、映画としてみれば不完全燃焼。 【MASH】さん 5点(2004-01-03 09:06:51) |
189.アニメとうのは、もともと子供が見ておもしろいと思わせるもののはずだが、これは子供が見ておもしろいと思うのだろうか?そのへんが疑問でしょうがない、宮崎駿という男のカッコイイを形にした点はおもしろいが、やはり子供が見てどうかというのが問題 【ZVo】さん 5点(2003-12-30 20:11:13) |
188.豚が主人公じゃ感情移入できん。 【駆けてゆく雲】さん 3点(2003-12-27 22:57:20) |
187.That's like rough wine♪ |
186. 何かいいよこの映画。 【kure】さん 7点(2003-12-25 11:41:07) |