182.自分は男なので、かっこいいものにはあこがれてしまう。小学校の時にこれを見て、将来は飛行機を作る人になろうと本気で思ってしまった。 【コダマ】さん 10点(2003-12-04 22:09:54) |
181.宮崎モノとしてはちょっとパンチが足りない気がしましたが・・・やはり女は度胸ってことですかね |
180.この映画を観た当時、私は小学生。私はこの映画の影響を強く受け、夏休みの宿題の図画工作で粘土細工の『豚』を作る。見事、『犬』として校内コンクール金賞獲得。なんか違うなあと思いつつも天狗になった。 【ブン】さん 8点(2003-12-01 17:48:18) (笑:26票) |
179.マンマユート団が面白すぎですね。ちなみにマンマユート(Mamma Aiuto)とはイタリア語で「ママ、助けて」って意味です。 |
178.《ネタバレ》 このレビューを見ている人で、この作品を見ていない人はいないと思いますが、あえて言います、これは名作です、皮肉でもお世辞でも過大評価でもなく、正しく名作と言えます、他にかなり10評価を付けている私を信じれない人は多いと思いますが、こればかりは信じてください、実にスカッとする映画です、映画の中の台詞で「空と海で心を洗われるから、皆気持ちいい奴ら」みたいなことを言いますが、その通りです、見ているこっちまで、清々しい気分になります、時代背景は第一次世界大戦という暗いテーマになりがちな設定ですが、見事に吹き飛ばして美しく完結しています。 【はまち】さん 10点(2003-11-30 01:23:47) |
《改行表示》 177.宮崎作品の中で一番好きな作品です。いつ観ても面白くて 感動できて、とてもかっこいい作品だと思います。 公開当時11歳でなにも解ってなかったかもしれないけど 幼いながら森山周一郎の声のかっこよさに惚れたのを憶えています。ポルコは豚なのになぜかとてもかっこよくて、私はホテルアドリアーノで働いてポルコに近づきたいと11歳の時本気で思ってました。その後他の宮崎作品も観ましたが、私の中ではやっぱりこの作品が一番でした。 【史了】さん 10点(2003-11-24 02:25:00) |
176.かっこいい男みたいなのを描きたかったんだろうけど、それをアニメの中にうまく溶け込ませて、他の作品同様、やっぱり子供も楽しめるように仕上げたのだろう。でもラピュタやナウシカの方が好きです。 【かりぶ】さん 7点(2003-11-20 17:14:01) |
175.主人公がいいので感情移入できます。南島・扇池をモチーフにしている点も好きだ! 【たましろ】さん 7点(2003-11-16 22:37:22) |
174.こんなかっこいい豚いねえ |
173.嫌いではない。フィオは宮崎アニメのヒロインの中では一番可愛いかも。俺、ロリコン? 【R&A】さん 6点(2003-11-11 18:17:02) |
|
172.かっこいい豚なんてずるいです 【taron】さん 7点(2003-11-09 20:45:31) |
171.宮崎作品の中で1位2位を争うくらい好きな作品。何より豚カッコイー♪声も渋いのに外見豚ってのがまたイイ(笑 全てが大好きな作品です。 【あみ】さん 9点(2003-11-04 00:31:40) |
170.宮崎アニメの中では、多少ハードボイルドの味付けがされており、すんなり楽しめた。なぜ豚よりも、なぜ紅?やっぱりシャアの影響? |
169.男のロマンか...。いいじゃん。でもなぜ豚? |
168.宮崎作品は必ずオチをぼんやりとさせる。紅の豚は特にそうじゃないだろうか?「あの後、ポルコはどうなったのだろうか?」と思わせる。映画が終わった後にまた心の中で映画がみれる。宮崎映画にはこういう良さがある。 |
167.話自体はさっぱり忘れてるが、雰囲気がとってもよかったと言う記憶があります。主人公が豚、ってアイデア冷静に考えるとすごいね。 【かなかなしぐれ】さん 7点(2003-10-31 19:38:58) |
166.海と空と雲,そして久石譲の音楽.これらの要素が,すごく良くマッチしていました.雰囲気を楽しむ映画ですね.クライマックスの殴り合いには苦笑しましたが,個人的に思い出深い映画なので,大甘ながら「10点」をつけておきます. |
165.《ネタバレ》 なんでブタなんだよ・・・それにブタなんだから紅に決まってるじゃんかよ・・・しかもラスト人間に戻るのがいかにもってパターンで気に入らなかった。一生ブタでいてくれや。 【たけぞう】さん 0点(2003-10-30 11:34:02) (笑:1票) |
164.私がジーナさんの年齢になった時、この映画をまた観よう。きっと「かっこいいとはこういうことさ」この意味がもっとわかると思う。 【tomomi】さん 8点(2003-10-30 00:15:03) |
《改行表示》 163.どうでもいいけど、なんで化けたのが「豚」だったんだろう? もっとカッコイイ動物でも良かったんじゃ・・と思う私はわかっていないのでしょうか。映画自体は綺麗にまとまってて良かったと思いますけどね。 【ひろほりとも】さん 7点(2003-10-28 14:25:40) |