26.「元気になれる映画」と思って観たら…その通りでした!キキが頑張って生きている姿を見ると、もっと努力しないといけないと再認識します。実は、小さな頃、一度観たことがあったのですが、その時は「つまらない」と思いました。子供の私は、ナウシカやラピュタのような、ドラマティックなストーリーを期待していたので。でも、この映画はクライマックスはどうでもいいんですね。全編を通じて観られる、キキの可愛らしい健気に頑張る姿こそが、この映画のテーマそのものです。本当に素敵な映画だと思います。辛い現実からちょっと逃げ出すことが出来て、でも現実の努力の大切さを認識させてくれて、観た後は元気が出る「よし頑張るぞ」って気分になれる………そんなのを映画に望んでいるんですよ!まさに、この映画は、それを達成した、偉大な作品です。 【IKEKO】さん 10点(2004-01-19 03:02:40) (良:2票) |
25.ジブリ作品ではダントツで一番好きな作品。久石譲の音楽も良いし、あのイタリアっぽい町並みも良い、全体的な話の流れも他の宮崎作品よりも親しみやすくて好き。でも何が良いって、最後にジジがニャーって言う所、あそこで「えっ!」と思ってしまう。(って、20代のもてない男が大絶賛してるのは気持ち悪いけど・・・。) 【ボーリック】さん 10点(2004-01-14 21:59:09) |
24.宮崎アニメの中で一番好きです。どのシーンにも無駄がなく、必然性が感じられるところは、「もののけ姫」以降の作品とは好対照です。脱線ですが、英語吹替版はいただけません。キキの性格が変わってしまったのとユーミンの歌が変わってしまったのはかなり痛いです。この辺りは、海外での大衆受けを狙うべきか、あくまでもオリジナルの作家性を守るべきか議論になりそうです。ちなみに海外でもコアなファンにはオリジナルの方が受けが良いです。 |
23.自分の心の支えです。 |
22.幼い頃はただただ魔女のキキに憧れを抱いていただけだったけど、今観るとキキが体験する新天地での挫折感や不安感など共感できる部分がとても多く、同じ目線で見ることができ、改めて魅力を実感することができました。この映画を観たあとはたくさん励まされ、「よし!自分も頑張ろう!!」という気持ちになれます。これからも大切にしたい作品です。 【諸葛桂】さん 10点(2003-11-28 16:11:16) |
21.あんまり宮崎作品は好きじゃないんだけどこれは大好き、1番好きですね。子供のころ数え切れないほど見ました。子供の時のそういう熱ってすごいと思います、今はそんなに同じ映画何十回も無心に見れないですよ。あのキキが住むことになる町が大好きなんです。夢の町ですね。海に接してて港があってあんなにステキな時計台があって。優しいパン屋さんはいるわ、きれいなキャリアウーマンはいるは。それに魔女が空を飛ぶっていうのが子供心を虜にしたんだと思います。自分も数秒くらいなら浮けるんじゃないかって思いましたもん。ユーミンの主題歌も大好きです。これ書いてたらまた久しぶりに見たくなってきました~~~。 【Mary】さん 10点(2003-11-13 00:22:41) |
20.宮崎作品で俺が好きなのはここまで。 【セクシー】さん 10点(2003-11-08 12:54:55) |
19.俺としては宮崎映画で1番好き。内容もまとまっているが、やっぱり曲と映像が素晴らしい。舞台となっている街を見事に引き立たせている。なんかデンマークのどっかの街がモデルらしいが、一度行ってみたいよなぁ。 【たけぞう】さん 10点(2003-11-01 18:32:20) |
18.ジブリの中で一番すきです。大きな事件があるわけではないけど、全体を通しての雰囲気がとても落ち着きます。空からみた街の景色が素敵☆あんな街にすんでみたいな。松任谷由実のエンディングテーマもだいすきです。ほんとに小さい頃は神様がいて夢をかなえていてくれてたような気がしてくる。 【あよず】さん 10点(2003-10-26 21:48:55) |
17.勇敢であるキキにとても癒されました。 【影炎】さん 10点(2003-10-19 23:06:10) |
|
16.おそらく皆さんは「ラピュタ」であったり「ナウシカ」が宮崎作品ベスト1であったりすると思う。でも女のあたしはこの作品もそれらの中に加えたいのです。偏見かもしれませんが、女ってこうゆうストーリーに夢みたりするんです。(海の見える街とか)特にこの作品をキキと同じ年代に見れば絶対惹かれます。見終わった後、すぅーっと優しさが沁みこんでくる気がするんです。 【西川家】さん 10点(2003-10-10 15:00:39) (良:1票) |
15.良い作品だよね~。ジジ可愛い! 【サリー☆】さん 10点(2003-07-09 17:00:59) |
14.今まで自分が見た映画の中で一番優しい映画であると思いました。周囲の人の暖かさや成長していくキキの姿に只、心を癒されてしまいます。海辺の町の設定や音楽も含めて自分好みの物であり、最高でした。何度も見る事が出来る作品。 【こりい】さん 10点(2003-06-15 01:40:28) |
13.何回見ても、空飛びたくなる。飛行描写が完璧。昔見た映画だから懐かしく、切ない。 【ココ】さん 10点(2003-06-04 23:41:24) |
12.観るほどに魅力が増す映画。特に時分が落ち込んでいる時などに観るとほんとに勇気付けられる。ストーリーが単純と言えばそうだけど、だからこそ伝えられる部分が大きい。これからも何度も観るであろう作品だ。僕の解釈としては、最後のジジの言葉はキキには理解できたんだと思っているのだけれど……。 【スマイル・ペコ】さん 10点(2003-05-28 00:27:53) |
11.キャラが良い。主題歌がピッタリ。西洋風の街並みが綺麗。いろいろ良い点は上げられますが、ストーリー自体は平凡。敵が現れるわけじゃないし、さして冒険するわけでもないし。でも安心して見られる。事件は起きるけどそれは深刻じゃなく物語を添えるエッセンス程度のもの。なんてことない穏やかな映画。たまにはそんなのもいいんじゃないかな。単純な魔女の成長記・・・いいお話だと思います。 【智】さん 10点(2003-05-19 20:50:28) |
10.この映画の和やかで温かい雰囲気が大好き。ユーミンの歌ともマッチしていた。やっぱ宮崎映画はいいよね~。 【もしもし?】さん 10点(2003-02-24 02:02:08) |
9.思わず主人公を応援したくなる作品です。内容としてはまったりとしていますが、それがこの作品の世界では良い雰囲気を醸し出しています。エンディングの「やさしさにつつまれたなら」を聞いていると作品の余韻に浸れます。ほのぼのとしたい時にお勧めですね。 【斬 鉄剣】さん 10点(2003-02-12 22:15:14) |
8.もお、大好き!ユーミンの曲がまたピッタリはまってるし、かわいらしいキキを見ていると、自然にウルウルときてしまう。本当に何度観ても、やっぱり大好き!と思ってしまいます。 【okピーちゃん】さん 10点(2002-02-10 18:55:24) |
7.この映画、昔見たとき、つまらなかったのです。特に、キキの魔力が無くなってからは見ててかったるいと思ってたのです。しかし、最近改めて見てみて、この映画の良さが分かった気がします。もっともラストシーンでいつもほろりと来るのは今も昔も変わらないのですけども 【えむおう】さん 10点(2001-10-19 02:08:36) |