51.空飛びたい。 【仮面の男】さん 9点(2004-02-28 16:28:38) |
50.心に優しいお話だと思います。自分の町にもキキがいてくれたらなぁ、なんて。感動で泣ける、までは言わないけど大好きです。 【あかりん☆】さん 9点(2004-01-20 00:43:08) |
49.もう20回位見ましたがやっぱりイイ!! 前にどこかで聞いたのですがこの作品は新社会人の人に社会に出れば辛い事もいっぱいあるけれど、頑張ればきっといい事もあるんだよというメッセージが込められているそうです。それを聞いてからさらに大好きになりました。でも最後をもうチョットはっきりハッピーエンドにしてもらえたらなと思いました。 【ヨウヘイ】さん 9点(2004-01-11 01:56:11) |
48.市立図書館に好きなビデオを見れるコーナーがあって、小さい頃の私は親を待っている間毎回この魔女の宅急便をリクエストしては見てました。もう何回見たことらや。でも毎回ビデオの途中で親が来てしまい、はっきり言って最後の方はよく覚えてません。最初のほうはセリフまでばっちり言えます。 【40円】さん 9点(2004-01-09 17:37:59) |
47.《ネタバレ》 幼稚園の時観に行って、多分面白いと思ったはず。今思うと、大人っぽい映画です。試練がいっぱいあって、悩みも多くて・・・でも頑張るキキが好きです。ラスト、ジジが普通の猫になるのがとても悲しいけど、そのおかげでビシっと締まった映画になったなと思いました。 【鉄男】さん 9点(2003-12-27 23:17:30) |
46.何度見てもトンボを助けるシーンでは「頑張れ~!」と応援してしまいます。関係ないですが、キキがパイを焼くのを手伝ってあげた上品なお婆さんの家で使用人をしているお婆さんがお茶目で良いですね~。ジブリ映画はサブキャラにも愛情を注いでいるところが好感が持てますね。 |
45.んもう、大好き大好き!!数え切れないくらい観ました。あのパンが美味しそうで、パン屋といえばあの店を思い出します。 【Ronny】さん 9点(2003-12-14 00:57:34) |
44.アニメとして色彩感やアングルなどさすがはジブリです。ストーリーも音楽もユーミンもどれもいい感じにマッチしててすがすがしい。宮崎監督最近は難しいの作ってるけど、この頃のわかりやすい感じのほうが断然好き。 【ぷりとさね】さん 9点(2003-12-12 01:36:27) |
43.「ルージュの伝言」が流れて、月をバックに飛ぶキキのシルエットに、オープニングタイトルがでてくる場面は、自分的にはタイトルの出し方ランキングベスト1。 【コダマ】さん 9点(2003-12-04 21:39:55) |
42.この映画の世界観が好き。ヨーロッパ風の幻想的な古い町並みを見ているだけで楽しい。 飛んでいるキキの視線から街を見下ろすアングルもOK! 音楽もラピュタに次いで良いのではないだろうか 【花守湖】さん 9点(2003-11-27 20:21:56) |
|
41.やっぱり宮崎さんの作品はいいですね!大好きな作品の1つです。 【きんた】さん 9点(2003-11-17 00:16:54) |
40.宮崎作品の中で一番好きなものは本作かも知れません。元アニメ研の悪い癖で、評論家のようにアニメを見がちなんですが、この作品はすっと心に入ってきました。こういうのまた観たいですね。 |
39.ゆーみんの歌がほんとによく映画にあってる。 トトロの次に好き 【BAMBI】さん 9点(2003-11-06 15:26:19) |
38.宮崎アニメはやっぱ凄い。 【腸炎】さん 9点(2003-11-04 20:00:36) |
37.ほのぼの可愛らしい作品です。ジジがキャラクター的にお気に入りです。ほうきで空を飛ぶシーンは、宮崎作品で定番とは言え、すがすがしくて大好きです。 【凛々】さん 9点(2003-11-02 11:36:47) |
36.キキは宮崎アニメの中で最も可愛いヒロインかも。 |
35.ジブリ作品の中でもかなり好きな映画です。絶妙な色彩、愛着の持てるキャラクター、重過ぎないメッセージ性。この映画を観て泣くのはおかしいと友達に言われますが、泣いてしまいました。いい映画です。 【卵ポケット】さん 9点(2003-09-23 22:23:36) |
34.今まで何度か引越しをした度にこの映画を観て頑張ろうとした私にとって大切な映画です。成長と共に失われるものって切ないですね。でも失うと同時に手に入れる何かのおかげで今の私があると思います。だから、キキがジジの言葉を失ったまま終わったストーリーにはとても意味があって素敵な事だと思います。 【tomomi】さん 9点(2003-09-23 18:10:24) |
33.《ネタバレ》 私は大好きな映画です。元気を取り戻したいときにいつも見ています。まず、オープニングの音楽「ルージュの伝言」への入り方が絶妙!!キキが旅立つ様子を先に流し、空を飛びながらラジオをつけると流れ出すこの音楽。とにかく最高です!キキが出会う人達がいい人すぎるという指摘もあるようですが、子供たちも素直に楽しめる作品なので、夢があっていいんじゃないでしょうか?人から好奇の目で見られることがあっても、わかってくれる人はきっといるってことですよね。これから人間関係を作って自分の世界を広げていこうとする子供たちにはきっと勇気となり、子を持つ親にとってもすがすがしい気持ちをくれる、そんな作品です。ジジの言葉が聞こえなくなり、空を飛べなくなるシーンでは、私は子供の頃は本当に悲しくなり、「どうしてだろう」と真剣に悩んだものです。自分の子供にも絶対に見せたいです。 【ゆり】さん 9点(2003-09-15 23:20:01) |
32.《ネタバレ》 ちょうどこの映画の主人公キキと同じくらいの年だったので、すごく共感したのを覚えています。キキが親元を離れ、ひとり立ちするまでの話ですが、13歳ならではの悩みとか迷いとか葛藤があって、とても面白かったです。それにしても、キキとウルスラが1人2役だとは、さすがプロの声優さん、いい仕事してます。ラストシーンの「落ち込むこともあるけれど、私は元気です!」のキキのセリフは、壁を乗り越えてひとつ成長したキキの姿が表れていてすごく良いです! 【みさえ】さん 9点(2003-07-28 16:09:36) |