34.音楽がとっても素敵です!クライマックスも大好きです!キキの純粋さもいい!! 【グングニル】さん [映画館(字幕)] 7点(2004-01-11 19:14:15) |
33.最近TVで何度目かの「魔女~」を観たけれど,かわいくて,あたたかくて,やさしい映画って感想は何時までも変わりません。まあ余計な話ですけど,ナウシカをはじめ宮崎映画のヒロインは「女」というよりも,むしろ「母」としての役割をもった存在として描かれることが多い(そうでなければ子供)と思います。そういうセクシャルな「女」の匂いの無さというのは,私は宮崎映画の欠点だと思っていますが,この映画の場合は,むしろそういった欠点が映画の世界観とマッチして,非常によい効果を生んでいると感じました。 |
《改行表示》 32.恋する少年がいいです。恋する男の子はあんなもんだよ。ストーカーと恋する少年は紙一重なんだよ。誰しも気になる女の子の後を追ってみたことの1度や2度くらいあるだろう。......... ところでそもそもこの映画がクロネコヤマトのCMとして作成された映画だということは世間ではすでに忘れられている?のかな? 【渚の肺から心臓】さん 7点(2003-12-21 12:08:04) |
31.素直に好きです。一目で…いや一声でムーミンのミーがジジをやっている事に気付きましたw 【流月】さん 7点(2003-12-18 18:42:07) |
30.アメリカンで良いと思いますよ。テーマ曲や挿入曲がよい |
29.魔女という存在を、老婆と対極の少女にし、その成長物語を云々・・・といった難しいことを考えずに、ユーミンの曲に合わせて絵を楽しむ作品ですね。高山みなみの声大好きです(メガネの生意気なガキはのぞく(笑))。 【オオカミ】さん 7点(2003-11-30 18:19:34) |
《改行表示》 28.おばぁさんには悪いが、イワシのパイを子供がよろこばないのは無理ないと思うぞ.. 【あばれて万歳】さん 7点(2003-11-28 16:38:17) (笑:2票) |
27.全然松任谷由美の歌の印象がないです。「海の見える街」がものすごく印象的で、この曲のおかげでこの映画が好きになったようなものです。それまで、「スポンサーが関与し過ぎなんじゃー!」って見る前に勝手に決めてた。ちょっと背の高い台の上に腕を乗せてその上に顎を乗せるとキキになった気分でうきうきします。ジジのおかげで黒猫のランクが上がったようでとても嬉しく思いました。 |
26.この映画をキチンと楽しめない嫌な大人になったものだ、と、松任谷由美の主題歌を聴きながら思いました。何?タイアップ?見たいな感じで。 【aksweet】さん 7点(2003-11-20 02:47:23) |
25.黒猫のジジが好き。しかし、この作品を語るのは少し恥ずかしい 【taron】さん 7点(2003-11-09 20:33:41) |
|
24.魔法が使えるようになってもジジがしゃべれなくなったことがどうしても腑に落ちない。 【ノマド】さん 7点(2003-11-09 18:13:13) |
23.ややもするとだらだらしがちな人間ドラマ物をここまで面白く見せるのはさすが世界のミヤザキの才能。 |
22.血で飛ぶ、ってなあ。そうだろなあ。妙に納得。それにしても、最後に飛行船が倒れた時に死人は出てないのか、気になる。 【山岳蘭人】さん 7点(2003-10-08 21:31:57) |
21.《ネタバレ》 黒猫のジジが途中で「変わって」しまうことに、納得いかなかったですー。それがなければ、8点か9点、と思うんだけどなあ。あの設定に、何か深遠なワケでもあるんでしょうか? 私にはわかんないんですけど。 【おばちゃん】さん 7点(2003-09-30 01:38:51) |
20.少女の自立ってテーマですが、成長記としては普通かな。 【ロカホリ】さん 7点(2003-09-12 19:47:56) |
19.ユーミンの曲がいい感じ。夢がある映画だ。 【たつのり】さん 7点(2003-09-12 02:24:24) |
18.宮崎アニメで一、二番目に好き。空飛んでみたひ。 【およこ】さん 7点(2003-08-15 23:43:56) |
17.昨日、テレビで初めてまともに見ました。だいたいのストーリーは知ってたんですが、きちんとした内容はよく知らなかったんですよね。で、早速感想。なかなか良い作品だと思います。率直に面白いといえる映画でした。宮崎わーるどをたっぷり味わえる物語ではないでしょうか?ただ、日本の名前が出てきたり、外国の名前が出てきたりと一体どこの国の話かよく分かりませんでした。(「顔立ちが日本人かな?」と思えば外国人みたいな人も出てきたり。。。)単に私の脳みそがちっちゃいだけなのか?(^^;でも全面的には良い作品だったと思います。 【まっく】さん 7点(2003-07-27 19:45:20) |
16.この作品は、人によっては許せなくなる時期がある映画。少女の自立にしてはラッキーすぎるから。いい映画。 【マウントスノー】さん 7点(2003-07-17 08:46:12) |
15.最初見たときは、「ふーん。」て程度だったけど、何度も見ているとなかなか味が出てくる。さわやかな気分になれていいんじゃないかな。ユーミンの歌の使い方と、テーマ曲も好きです。 【あやりん】さん 7点(2003-06-21 19:59:41) |