51.テレビとかのバラエティー番組で、芸能人どうしが業界ネタをぶちまけて大笑いしてる番組ありますよね!見ている視聴者はそっちのけで!!!私こういうテレビ番組大嫌いなんですわ。まぁ~それでもテレビは基本的に見る側がお金を直接払って無いし嫌なら見なければいいので許せる部分はあるけど、映画というものは、劇場で見るにしろ、レンタルするにしろお金を払っちゃてる訳で、「つまんないし、気分悪いから金返せ!」とも言えないし。そういう点からするとこの映画は許せません、視聴者無視で出演者だけが楽しんじゃってる感じがする。ギャラもらって楽しめるんだから十何人もビッグスターが集まる訳だ!も~“13”作るなぁ! 【みんてん】さん [DVD(字幕)] 2点(2006-03-29 11:36:48) |
50.うーーんつまらん。11は楽しめたけどこれは内輪で馬鹿やってるだけ。無理して観 なくてもいいと思います。 【たかちゃん】さん [DVD(吹替)] 1点(2006-03-03 23:08:45) |
49.前作以上に豪華なキャストで固めた作品ですが、残念ながら内容がそれに伴っていません。他の方も書かれていますがジュリアがジュリア演じる楽屋ネタ(これって映画の禁じ手では?)とか、ヴァンサン・カッセルが長々とブレイクダンス(?)でレーザーをかいくぐるとか、なんだか温いギャグシーンを延々と見せつけられた思いです。 【ライヒマン】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-02-12 21:19:58) |
48.ジュリアがジュリアを演じるって「そうきたか、やられたぜ~!」なんて思うはずねえよ! 【耳】さん [ビデオ(字幕)] 3点(2005-12-28 03:46:08) (笑:1票) |
47.もう少しシンプルな映画を期待して見る人を、こんなに裏切って、どういう意味があるのだろうか。それでも、みなさんの評価は低すぎるように思うが。 【みんな嫌い】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-12-27 23:39:19) |
46.うわ~おもんね~・・・。なんか抜けた泥棒さんばっかり苦笑。セットも音楽も安っつぽすぎる。特に音楽なんて小学生が考えたの??ってぐらい酷かった。1点はブルース・ウィリスにです。彼が出てきた時は嬉しかった。 【はりねずみ】さん [DVD(吹替)] 1点(2005-12-12 20:09:49) |
45.なんて幼稚なストーリー、こういうの「名探偵コナン」で見たことあるぞ。アホらしすぎてこれじゃあどうしようもない 【Arufu】さん [DVD(字幕)] 3点(2005-12-06 01:49:35) |
44.前作がけっこう面白かったので期待して見に行ったのですが、盗みのシーンの爽快感が無いうえに、メンバーがただただ情けなく見えるて正直つまらなかったです。最後のオチもある程度予想できましたが、この手の映画としては反則技で、ちょっと安易すぎました。 【はやぶさ】さん [映画館(字幕)] 4点(2005-11-28 23:02:25) |
43.やはり泥棒映画ということでもう少しスリルあるシーンがほしいところ。 【miso】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-11-14 15:11:54) |
42.う~ん腹イッパイ。 例えて言えばフランス料理のフルコースを デパ地下の廊下で食い散らかしてゲロ吐いたけど それでもまだ胃の中に内容物が残ってて胃モタレ起こしてる気分ってか? (書いててサッパリ意味分からんが、そんなのどーでもいい気分にさせてくれた) 何がそうさせてるのかって壮大な豪華キャストを 無駄に使った中身スッカラカ~ンの映画だからだ。 全体的にオシャレ~な雰囲気を醸しだしてはいるが、 それは脚本の拙さを巧みに誤魔化すための技。 取り合えず有名キャラをはべらしときゃミーハーなバカ共が (斯く言う私もその仲間入りだ・・・) 飛びつくだろといったような観客をハナからコケにしたような やる気の無さが全篇に渡って感じられる。 現代的なスカし方でイカしてると言われればそれまでだが この出来じゃまるで擁護する気になれん。 頼むから13は作らんでくれ・・・ってこれに懲りりゃ誰も見んか~~~-y( ̄Д ̄)。o0○ 【sting★IGGY】さん [DVD(字幕)] 3点(2005-11-12 10:24:50) (良:1票) |
|
41.とりあえず、豪華だね。 【アルテマ温泉】さん [DVD(字幕)] 4点(2005-11-11 21:21:57) |
40.豪華キャストで少しでも期待したが、残念!マジかよ!って感じ!豪華キャストとスタイリッシュな感じで5点! 【ビリー・ジョー】さん [映画館(字幕)] 5点(2005-11-06 14:17:39) |
39.オシャレさは前作同様変わりませんね~。途中カメオ出演(とは言わないかな?)のお楽しみもあったりして、遊び心は前作を超えてますね。でも、ちょっとやり過ぎ?ま、いいかハリウッドだから…って感じ。あ、ジュリア・ロバーツ、前作よりずっと良かったかも。 【タコ太(ぺいぺい)】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-11-06 09:27:50) |
38.あんぐり。。。 こら! こんなチョロけた映画作るんじゃないっ! ぺらぺらじゃん! 泥棒映画なんて、アイデアひとつでなんぼでも面白いもんができるはずだ。 オチャラケもいいとこだ! 【とっすぃ】さん [DVD(字幕)] 3点(2005-11-03 02:34:35) |
37.申し訳ないが、勘弁してください、という感じの映画だった。「11」は、まだストーリー性があり楽しめたが、「テス役のジュリア・ロバーツが本物のジュリア・ロバーツに化けてブルース・ウイルス役のブルース・ウイルスに見つかる」あたりから、もうやめてほしいという感覚、そりゃばれないでしょ?本物なんだから。ソダーバーグはどうしちゃったの?オスカーと大作が名監督をダメにするのか? 【ぼぎー】さん [DVD(字幕)] 2点(2005-10-30 22:54:21) |
36.どっからどこまでが12なのか? 前作の11はどっからどこまでが11なのか? そして次回はどっからどこまでが13なのか? 個人的な疑問です。 今ノリに乗っているキャサリン・ゼタ・ジョーンズはあいかわらずセクスィーでした。 今回は全然出てこないのかと期待していなかったジュリア・ロバーツの出番が結構多くて喜びでした。 ブラピは日本向けにエドウィン503履いていることに期待してたんですが… マット・デイモンが他のメンバーと間抜けに絡んでるキャラは今や希少価値です。 ドン・チードルのブラックユーモアがいいスパイスでした。 ジョージ・クルーニー渋いですな。 アッと驚くゲストなんかも居たりしてなかなかなもんでしたが、 内容としてはテンポの良さは相変らずナイスだったんですけど、前回のよーなスッキリ感がチト足らなかった気が… 今回は出番が少なかったですが、次回はまたアンディ・ガルシアとの絡みまくりの予感に期待。 【ひで太郎】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-10-29 14:17:11) |
35.あの豪華キャストにさらにキャサリン・ゼタ=ジョーンズも加わり、にぎやかになったが、こちらも前作同様非常によかった。何と言っても、音楽がとてもよい雰囲気をかもし出していた。雰囲気・セット・キャラクターなどなど全てがオシャレだった。前作のような爽快感はなかったものの、落ち着いたものがあった。 【ばっじお】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-10-29 01:47:03) |
34.あ~やっちゃったかぁ~ってな感じだね。だいたい12人って全員のキャラわかんないでしょ?ブラピ、マット、ジョージ、後は中国人風の人と、え~と、おじいさんと、サングラスのおっちゃんと、黒人と…あと忘れた(笑)アンディ・ガルシアって12人に入ってんのかな?ジュリアはどうなんだろ?ま、いいか。 【イサオマン】さん [DVD(吹替)] 4点(2005-09-19 20:58:02) (笑:1票) |
33.ああやっちゃった。前作がヒットしたからもうだいじょうぶだなってんで、自分の前衛色を出しちゃった。そしたらとたんに駄目になっちゃう。 【あろえりーな】さん [DVD(字幕)] 4点(2005-09-02 19:22:29) |
32.どちらかと言えば駄作。 |