5.まだ子供だった頃、これ好きで大笑いしながら観ていました。でも、大人になった今、新ためて観てみると全然面白くなかったでした。結構、人種差別的な思想の濃い作品でもあったんですね。当時、この作品に否定的な団体がいましたが、その意味がようやく分かりました。でも、「ロード・オブ・ザ・リング」のパロディで現代文明を風刺するような切り口は良かったです。 【憲玉】さん [DVD(字幕)] 4点(2006-11-04 01:06:23) |
4.当時ちょっとしたブームで、宣伝に乗せられて見にいきました。でも同時上映の「MrBOO!アヒルの警備保障」のほうが中学生のガキには合ってました。なんだったんだろう、あのドキュメンタリーでも観ているような間延びしたような緩みっぱなしの画面は・・・。 【放浪紳士チャーリー】さん [映画館(字幕)] 4点(2005-06-12 14:47:37) |
3.CivilizationとPrimitiveの対比によって笑いを誘おうとコテコテの寒いネタで勝負をかけ、ニカウ氏の素朴で天衣無縫な個性にひたすら”おんぶにだっこ”な安直極まる作りの余りにも下らない一篇。もう全然まるで一切ちーっともてんでどうにもこうにも笑えない。ってか、何か無性に腹が立つ。アパルトヘイト時代の南ア共和国(の白人のゲスな優越感)を偲ばせる珍品的な死霊じゃなくて史料価値に4点。 【へちょちょ】さん 4点(2005-03-05 03:11:16) (良:1票) |
2.ジープが木に吊り上がるシーンは今でも印象に残ってます。 【眼力王】さん 4点(2003-01-20 22:33:08) |
1.吹き替え版のナレーションがおもしろい.「コイサンマン」に改められたのはいつだっけ? 【じぇる】さん 4点(2001-12-16 04:53:15) |