6.It’sニカウニカウ。二カウさん亡くなったんですね。御冥福をお祈りします。 【モチキチ】さん 6点(2004-04-12 22:46:40) |
5.ニカウさんのギャラはいくらなんだろうか? 【ボバン】さん 6点(2004-03-04 01:10:38) (笑:2票) |
4.ただひたすら主役を演じた(?)ニカウさんの魅力を感じればよい映画。いまにして思えば、ブッシュマンと呼ばれる人たちを自称文明人がおもちゃにしているような印象はいなめない。そこには自然な暮らしに対する憧憬もなかったようだし。高田馬場の映画館で20年ほど前に観たけど、数人のアメリカ人がうけまくっており、彼らの反応を見るほうが面白かった。なお、当時ニカウさんがソルボンヌ大出身だといったようなガセネタが多く流れたが、眼力のない小生でも、さすがにそれはないと彼を一目見ただけでわかった。ご冥福をお祈りしております。 【バッテリ】さん 6点(2004-01-22 22:22:56) |
3.笑っていいともでニカウさんが梅干しを食べたときの顔が忘れられない。 【キャリオカ】さん 6点(2003-05-13 16:19:50) |
2.いいですね、こんな映画があっても。ほっとしますよ。 【すめ】さん 6点(2001-05-15 00:31:25) |
1.当時、話題になり日本でも大ヒットした。今思えば話題になっただけで、大したコメディとは思わない。普段からドキュメンタリーでアフリカの人たちの生活なんてのを見てる訳だし。まあ「クロコダイル・ダンディ」の素人版って感じか・・・ 【☆】さん 6点(2001-02-07 00:34:49) |