エイリアン3/完全版の投票された口コミです。

エイリアン3/完全版

[エイリアンスリーカンゼンバン]
Alien 3 Collector's Edition
2004年上映時間:145分
平均点:6.00 / 10(Review 17人) (点数分布表示)
アクションホラーサスペンスSFアドベンチャー刑務所ものシリーズものモンスター映画
新規登録(2004-09-21)【マイカルシネマ】さん
タイトル情報更新(2022-06-05)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督デヴィッド・フィンチャー
キャストシガニー・ウィーバー(女優)エレン・リプリー
チャールズ・S・ダットン(男優)ディロン
チャールズ・ダンス(男優)クレメンス
ランス・ヘンリクセン(男優)ビショップ
ポール・マッギャン[男優](男優)ゴリック
幸田直子エレン・リプリー(日本語吹き替え版)
手塚秀彰ディロン(日本語吹き替え版)
大塚明夫クレメンス(日本語吹き替え版)
古川登志夫ビショップ(日本語吹き替え版)
佐久田修アーロン(日本語吹き替え版)
佐々木梅治アンドリュース(日本語吹き替え版)
三宅健太ケヴィン/ジュニア/会社の男(日本語吹き替え版)
水野龍司デヴィッド(日本語吹き替え版)
鈴木千尋ゴリック(日本語吹き替え版)
山口眞弓(日本語吹き替え版)
製作総指揮エズラ・スワードロウ
あらすじ
「エイリアン3」の劇場公開版より30分長い完全版。FOX社とのいざこざのため、フィンチャー監督は関わっていない。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
3.何が許せないって、エイリアン2で助かった軍曹と少女とロボットが冒頭で死んだってことです。 2を完全否定して、3を作って、こんな駄作に仕上げた製作者たちに怒り心頭です。 私はデヴィッド・フィンチャーって、どうも苦手です。
クロエさん [CS・衛星(字幕)] 2点(2013-10-03 23:29:27)(良:1票)
《改行表示》
2.制作費5000万ドル。それに相応しい特殊効果が成されている。エイリアンが前作よりもよりリアルに描かれていて、カット割りやフラッシュを使わなくても済むぐらいの出来栄えである(透明フードの復活も嬉しい)。今回はパペットも使っていますが、CGよりも良いんじゃないですか?クオリティーが非常に高い。監獄惑星の居住区のセットの世界観も素晴らしいし、恐怖描写としての画創りが復活している。 今回の作品は宗教色が強く、人物描写の浅さから「訳が分からない」との批判が集中。シリーズ随一の問題作となった。原因は何人もの人間が脚本を手掛け(中途半端に)、フォックス社の余計な横やりでデビット・フィンチャー独特の個性が殺がれたのが原因である。しかし、今回の完全版では人物像が掘り下げられているので話の流れが非常にスムーズで分かり易くなった。天と地ほどの差があると感じる。公開版はチェストバスターは犬から生まれますが、今回のバージョンでは牛から生まれます。今回のビックチャップ(成体エイリアン)の設定は3mを越す巨漢なので、牛の方が説得力が有ります。 ラストシーンも秀逸で、リプリーの死にゆくシーンは美しく最高です。何故この後続編を作ってしまったのか・・・、その神経が分からない。リプリーを無理矢理復活させた4は最悪の作品です。残念でしょうがない。
おはようジングルさん [映画館(字幕)] 8点(2005-03-10 11:15:46)(良:1票)
1.もともと2作目より好きな作品でしたが、完全版を見て評価が満点になりました。製作側の勝手もあってか、劇場版では不完全だったキャラの書き分けも深くなっているし、無駄に思われていたシーンも逆に減りました。この映画では2作目で薄れていた芸術性がよみがえっている事や、リプリーの苦悩、フィンチャー独特の世界観などがとても気に入っています。ラストの過去のリプリーの交信でおわるところもいいですね。だんだん類似作品が増え、ストーリーに新味がなくなっている2作目に比べ、この映画は1作目同様後世まで残る作品だと思います。
マイカルシネマさん [DVD(字幕)] 10点(2004-09-21 23:33:51)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 17人
平均点数 6.00点
015.88%
100.00%
2211.76%
300.00%
400.00%
5423.53%
6211.76%
7211.76%
8317.65%
9211.76%
1015.88%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 7.50点 Review4人
4 音楽評価 7.00点 Review5人
5 感泣評価 6.00点 Review3人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS