5.寂しい気持ちになるのは1作目だけじゃなかった。なんでなの~カルキン! 【たーしゃ】さん 5点(2003-04-15 22:36:49) |
4.ケビン役のマコーレー・カルキンの無邪気さがいい。まあ、彼の人生でもここまでがピークとは悲しいもんだ。あの笑顔を忘れない。カルキンは最近、久々に映画に出るのだが、このときのマコーレ・カルキンほどには絶対ならないだろう。ああ、コロンバス監督よ、あんたは罪ぶかいねえ。 【ピルグリム】さん 5点(2003-02-18 22:28:00) |
3. 些か前作を踏襲し過ぎ。「マイ・レフトフット」のオスカー(助演女優賞)俳優ブレンダ・フリッカーに「鳩婆さん」はないだろ?無駄遣いも甚だしい!ギャグもエグ過ぎてあんまり笑えないな…。 【へちょちょ】さん 5点(2003-01-07 03:33:41) |
2.映画館に見に行ったので懐かしい。幼い事見て純粋に楽しめた。でもいまはどうでもいい。これもまた見ることはないだろう。 【しゃぶ】さん 5点(2002-11-13 23:50:13) |
1.あたくしもペシを応援してましたの。いくら泥棒だとは言え、2階から突き落としといて「ウフフッ」はないぞ、カルキン!(これは1だったかも) 【ぶんばぐん】さん 5点(2001-01-25 06:35:52) |