スター・ウォーズ<特別篇>の口コミです。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ス行
>
スター・ウォーズ<特別篇>の口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
スター・ウォーズ<特別篇>
[スターウォーズトクベツヘン]
(スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望)
STAR WARS: SPECIAL EDITION
(Star Wars: Episode IV - A New Hope)
ビデオタイトル : スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望
1997年
【
米
】
上映時間:129分
平均点:7.71 /
10
点
(Review 52人)
(点数分布表示)
(
アクション
・
SF
・
アドベンチャー
・
ファンタジー
・
戦争もの
・
シリーズもの
)
新規登録(2004-09-21)【
mhiro
】さん
タイトル情報更新(2024-03-16)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ジョージ・ルーカス
演出
伊達康将
(日本語吹き替え版【ソフト】)
キャスト
マーク・ハミル
(男優)
ルーク・スカイウォーカー
ハリソン・フォード〔1942年生〕
(男優)
ハン・ソロ
キャリー・フィッシャー
(女優)
レイア・オーガナ
アレック・ギネス
(男優)
オビ=ワン・ケノービ
ピーター・カッシング
(男優)
モフ・ターキン
フィル・ブラウン
(男優)
オーウェン・ラーズ
リック・ベイカー[メイク]
(男優)
(ノンクレジット)
ジョー・ジョンストン
(男優)
(ノンクレジット)
リック・マッカラム[製作]
(男優)
(ノンクレジット)
フィル・ティペット
(男優)
(ノンクレジット)
ダグ・ベズウィック
(男優)
(ノンクレジット)
声
ジェームズ・アール・ジョーンズ
ダース・ベイダー
島田敏
ルーク・スカイウォーカー(日本語吹き替え版【ソフト】)
磯部勉
ハン・ソロ(日本語吹き替え版【ソフト】)
高島雅羅
レイア・オーガナ(日本語吹き替え版【ソフト】)
大平透
ダース・ベイダー(日本語吹き替え版【ソフト】)
納谷悟朗
オビ=ワン・ケノービ(日本語吹き替え版【ソフト】)
野沢那智
C-3PO(日本語吹き替え版【ソフト】)
大木民夫
グランド・モフ・ターキン(日本語吹き替え版【ソフト/日本テレビ】)
村松康雄
オーウェン・ラーズ(日本語吹き替え版【ソフト】)
池田勝
モッティ提督/ビッグズ・ダークライター(日本語吹き替え版【ソフト】)
北村弘一
ドドンナ将軍(日本語吹き替え版【ソフト】)
広瀬正志
ドクター・エヴァザン/ジェック・ポーキンス中尉(日本語吹き替え版【ソフト】)
沢木郁也
ポール・トレイダム中尉(日本語吹き替え版【ソフト】)
島香裕
ストーム・トルーパー(日本語吹き替え版【ソフト】)
田原アルノ
(日本語吹き替え版【ソフト】)
大山高男
(日本語吹き替え版【ソフト】)
小島敏彦
(日本語吹き替え版【ソフト】)
津田英三
(日本語吹き替え版【ソフト】)
青山穣
(日本語吹き替え版【ソフト】)
城山堅
(日本語吹き替え版【ソフト】)
古田信幸
(日本語吹き替え版【ソフト】)
岡部政明
ナレーター(日本語吹き替え版【VHS】)
石田彰
ルーク・スカイウォーカー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
堀内賢雄
ハン・ソロ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
石塚理恵
レイア・オーガナ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
坂口芳貞
ダース・ベイダー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
滝田裕介
オビ=ワン・ケノービ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
岩崎ひろし
C-3PO(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
山野史人
オーウェン・ラーズ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
若山弦蔵
ナレーター(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小森創介
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
立石凉子
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
内田直哉
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
平野稔
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
大川透
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
猪野学
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
長嶝高士
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
加瀬康之
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
原作
ジョージ・ルーカス
脚本
ジョージ・ルーカス
音楽
ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]
ジョージ・ルーカス
(音楽製作[ノンクレジット])
編曲
ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]
(追加編曲[ノンクレジット])
アーサー・モートン〔編曲〕
(追加編曲[ノンクレジット])
撮影
ギルバート・テイラー〔撮影〕
製作
ゲイリー・カーツ
リック・マッカラム[製作]
製作総指揮
ジョージ・ルーカス
配給
20世紀フォックス
特殊メイク
リック・ベイカー[メイク]
ダグ・ベズウィック
特撮
デニス・ミューレン
(第二視覚効果撮影)
ILM/Industrial Light & Magic
(視覚効果)
ダン・オバノン
(CGアニメーション)
リチャード・エドランド
(視覚効果撮影)
フィル・ティペット
(ストップモーション・アニメーション)
ジョン・ダイクストラ
(特殊&視覚効果スーパーバイザー)
美術
ジョー・ジョンストン
(エフェクトイラストレーション&デザイン)
ボブ・キーン〔特撮・特殊メイク〕
(モデル設計[ノンクレジット])
編集
ジョージ・ルーカス
(ノンクレジット)
字幕翻訳
林完治
日本語翻訳
岡田壮平
(日本語吹き替え版【VHS・DVD、日本テレビ】)
スーツアクター
ピーター・メイヒュー
チューバッカ
デヴィッド・プラウズ
ダース・ベイダー
アンソニー・ダニエルズ
C-3PO
ケニー・ベイカー〔1934年生〕
R2-D2
スタント
ノッシャー・パウエル
(ノンクレジット)
その他
ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]
(指揮[ノンクレジット])
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【口コミ・感想(9点検索)】
[全部]
別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行表示
 ※
《改行表示》
をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
5.オリジナルからみてる者としては、どのくらいの修正と追加がされているのかが非常に期待だった訳ですが、結果から言えば、オリジナル前後のエピソードとフックさせるためのカットの多さに驚きでした。このシリーズではあたしは帝国の逆襲が一番好きなのだけど、それはちゃんとシリーズの前後を見渡した設計がされている所に魅力を感じたからなのですが、ちゃんと特別編も同じ様に修正しているんだよね。細かいディテールについての修正というよりも、こうした物語の連続性を意味付けする構成であることが、うれしくてなりません。
【
奥州亭三景
】
さん
[映画館(邦画)]
9点
(2011-02-06 15:09:27)
《改行表示》
4.スター・ウォーズ、なつかしいです。当時アメリカで大ヒットしたことが大きな話題で、私も日本封切りを楽しみにしていました。サントラLPを聞き小説を読み、今から思えばその内容を確かめに劇場に足を運んだようなもの。これでは本末転倒です。きっと流行に乗っていただけで、その証拠にこれ以降の作品にはあまり関心がありません。
で、NHKでシリーズ全作を放送するというのでエピソードIVだけ見てみたら、どうやらこの特別篇だったようです。こちらは初見です。そして、意外なほど面白かった! いや~、これは大ヒットしたはずですわ。完全にオリジナルな世界を確立しています。登場する異星人・異種族のユニークなこと。パルプ・マガジンのイラストから抜け出たようなBEMがゾロゾロ登場して、製作当時の感覚からしても古いとは思いますが、そこが逆に新鮮というか、楽しかったりします。古いイメージのものをちゃんと映画として映像化したところに、大いなる価値があったのでしょう。その意味でやはりエポック・メイキングな作だったと思います。ストーリーはテンポよく、ユーモアも利いていて飽きさせません。各人物のキャラクターも古典的ですが、それだけにうまく噛み合っています。特に“若造”のマーク・ハミルと強気なキャリー・フィッシャーが、記憶していた以上に存在感があり役にハマっています。
気になったのは、ブラスターを乱射する場面で画質が変わること。ビデオ合成のように荒くなって不自然にみえます。オリジナルではもっと見やすかったと思うのですが、記憶違いでしょうか。それを除けば、楽しさ満載の2時間でした。
【
アングロファイル
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
9点
(2010-07-24 21:21:43)
3.スクリーンでスターウォーズを見たくて、先行オールナイト初日の1回目上映を雨の中、新宿の映画館で並んで見た。その時はまだ、お祭り騒ぎのコスプレ集団なんかも皆無で、劇場内も落ち着いた雰囲気。20世紀FOXのロゴ~控えめな歓声と拍手の起こる映画館で皆と見たスターウォーズは最高だった。
【
Junker
】
さん
[映画館(字幕)]
9点
(2009-02-20 02:20:01)
2.オリジナルからCGを駆使した作品に変わった。オリジナルを見たことがないが、CG世代の自分にとっては非常に迫力のある素晴らしい作品だった。
【
ばっじお
】
さん
[DVD(字幕)]
9点
(2006-01-05 12:43:13)
1.もう会社にある業務用掃除機がR2D2にしか見えない。
【
_| ̄|○
】
さん
[地上波(吹替)]
9点
(2005-07-03 23:44:57)
(笑:1票)
別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
52人
平均点数
7.71点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
1
1.92%
5
2
3.85%
6
8
15.38%
7
11
21.15%
8
15
28.85%
9
8
15.38%
10
7
13.46%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.66点
Review3人
2
ストーリー評価
8.00点
Review8人
3
鑑賞後の後味
7.57点
Review7人
4
音楽評価
8.00点
Review7人
5
感泣評価
5.33点
Review6人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲