42.2回目鑑賞。インディには及ばないが結構楽しめた 2017.04/12 BS3回目鑑賞。 【ご自由さん】さん [DVD(字幕)] 6点(2017-05-09 15:18:01) |
41.いい時間つぶしにはなる。 |
40.期待していたより地味な映画。冒険というより謎解き。その謎も進行と共にスイスイ進んで行くので見ている側は置いてけぼり。舞台になっているところが有名な場所ということはプラス要因。 【たこちゅう】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-12-23 17:41:37) |
39.ナショナル・トレジャーの続編には、赤城山を舞台に徳川埋蔵金をひたすら掘り進む,というのはいかがだろうか。 【くまさん】さん [地上波(吹替)] 6点(2010-08-26 21:31:35) |
38.宝探し冒険物の王道ストーリーだが、不変の面白さはある。 既視感がある場面、セリフがあるかもしれないが、お約束だと思って楽しめるひとに向いているかもしれない。
ニコラス・ケイジの安定感は味わえた。 【タックスマン4】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2010-08-15 00:00:13) |
37.監督タートルトーブは「あなたが寝てる間に…」「クール・ランニング」などのヒューマン・ハートフル系のイメージがあるけど、原案もこの人ってことは男の人は胸に大きなロマンを抱いてるの? ディズニー=ブラッカイマー印だけじゃなく、過激な描写が少ないのもこの監督の資質からなのかも。本物の宝探しって地味な作業だと思うし、それでも十分ワクワクさせてくれるのですよ。(「黄金虫」「マスグレーブ家の儀式書」を読んだ時みたいに) ショーン・ビーンの悪役はいつもよりギラギラしてなくてお間抜けなくらいで、優雅な立ち姿にはホレボレ。デミ似のダイアン・クルーガーも「トロイ」のヘレンより意志的な美女。ニコラスは「絶対刑務所には入りたくない!」で「フェイス/オフ」を思い出しちゃうな。プラマー、カイテル、ボイトのオジサマたちも脇を固めててそんなに悪くないんじゃないのかな? 【レイン】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2010-05-21 14:30:40) (良:1票) |
36.なんというかごく普通に娯楽系アドヴェンチャー映画。それ以上でも以下でも無い。何も考えずに充分楽しめる内容だと思う。個人的にはトラヴァー・ラヴィンというコンポーザーを知る良い機会になった。 【DeVante】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-02-12 20:06:20) |
35.期待してた以上に面白くて満足。間一髪危機を切り抜ける場面とか結構ハラハラしたし楽しめました。 ただ謎解きとか早すぎですよケイジ・・・ なんだかな~って感じで残念。 【ライトニングボルト】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-02-10 16:51:50) |
34.上映時間が合わず、やむなく吹替での鑑賞となりましたが、特に不都合はありませんでした。かえって吹替えの方が疲れなくて良かったと思います。一言で言って冒険活劇の王道。何処かで観たような展開の連続です。でも家族揃って観られる安心感もあり、こういった作品の価値は高いと思います。謎解きもコナン君真っ青のスピードで解読しますし、ストレスは溜まりません。また、あちこちに矛盾点や荒さが目立ちますが、あまり気にしないで観て問題ないでしょう。「最近疲れたなあ。たまには気晴らしに映画でも観ようか」というときにお勧めの映画。 【目隠シスト】さん [映画館(吹替)] 6点(2008-11-26 01:04:05) |
33.「レイダース」みたいなのかと思ってましたが、少し違いました。アクションはやや控えめで、謎解きに主点を多く置いています。台詞が凝っていて、たまに笑っちゃうような一言がありました。 【shoukan】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-03-16 18:25:50) |
|
32.退屈はしなかったかな?微妙にわかりにくいところもありましたが。 【よしふみ】さん [DVD(吹替)] 6点(2008-02-02 23:49:31) |
31.宝探しって夢があっていいよね~!パズル感覚の謎解きで面白かった!自分がアメリカの歴史にもっと詳しければさらに楽しめたはず…続編の「リンカーン~」を観る際は少し勉強してから観たいと思う。もし私同様に内容が少し難しいと思った方は、ぷっすまの「物件拝見トレジャーバトル」から共に楽しみましょう! 【りりあ】さん [地上波(吹替)] 6点(2008-01-30 15:25:17) |
30.いまいち見せ場がわからなかった・・・可もなく不可もなくといった感じでしょうか?不可がなかったのはニコラス・ケイジのおかげですかね。歴史好きな人にはいいかもしれません。 【MINI1000】さん [地上波(吹替)] 6点(2008-01-05 13:30:51) |
29.構成は古臭く、謎解きもまずまずですけど、次回作を見てもいいかなと思える「その場では楽しめる作品」でした。 【february8】さん [ビデオ(吹替)] 6点(2008-01-02 16:13:50) |
28.謎解きがやや微妙な気もするが、そこそこ楽しめたので悪くはないと思う 【ラスウェル】さん [地上波(吹替)] 6点(2007-12-26 20:27:27) |
27.宝探し大冒険。敵と味方の対立的な二項関係が平行線をたどりながら、着実に、淡々と進行していくシナリオ展開。目新しいことではないが、予想を裏切らない展開に終始するのも、気分転換にはよろしいかと 【ノマド】さん [地上波(吹替)] 6点(2007-12-25 22:23:18) (良:1票) |
26.まあ、ディズニー映画だしTVで観る分には丁度良いかなという感じ。無性にインディ・ジョーンズが観たくなりました。 【ケ66軍曹】さん [地上波(吹替)] 6点(2007-12-23 23:44:22) |
25.ありがちな冒険ものだった。まあ、それなりには楽しめたけど、新鮮感は特になかった。 【SAKURA】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-06-16 10:41:59) |
24.よくもまあ、ここまで新鮮味のない映画を作ったものだ。とは言うものの、それでも普通に見れてしまうのはニコラスケイジの持つ華のなせる業なのか。それにしても見終わった後何も残らない、清清しささえ感じさせる”抜けの良さ”には感心した。 【Robbie】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-06-27 22:27:50) |
23.たしかに、全体的にもうちょい。 【センブリーヌ】さん [DVD(吹替)] 6点(2006-05-24 22:35:11) |