5.《ネタバレ》 カリブ海に浮かぶ島を舞台にしたのはまぁいいけど島民2000人がウイルスに感染して死んじゃうかもーどうしよーっていうのに自由に患者が動きまくりのこの緊張感のなさは致命的。ウイルスは一体なんなのか全く明かされることなくああだこうだしてものすんごく都合よく血清を見つけてあら解決~というある意味突拍子すぎる展開はなんか痛い。パニック性があるんだかないんだか全くわからないパニック映画はどこを楽しんだらいいのかわからん(笑)まぁこの映画の名前の長い監督はいつもながらなんか抜けてるところは相変わらず~。 |
4.《ネタバレ》 う~~~ん、どうなんだろう、これ… 悪くは無いと思うんですけど、良いとも言えないような…微妙な感じです。全体にノイズがかかってるみたいな画質は効果なんでしょうか? ピンボケしてるシーンもあるし、たまに全く画質の違うシーン(ホームビデオみたいな)が混ざったりするのも気になります。映画作り慣れてない人が作ったのかなぁ。 ところで主人公息子とホテルオーナー娘のカップルよ、イチャイチャしながら「うちのパパ(母さん)とあなたのママ(キミのお父さん)ってお似合い(だ)よね!」と上機嫌なのはいいが、片親同士が結婚したらあんたら「きょうだい」になるの解っててそう思ってるのか?? 【えむぁっ。】さん [DVD(吹替)] 6点(2006-10-27 23:07:40) |
3.《ネタバレ》 一昨日見たんですがもう結構忘れてしまってる。それ程度のものです。登録したからにはレビューしたいと思いますが・・・。で、シメだけ言うと、神への祈りでレベル5のウィルスから回復した宗教団の教祖。そいつから血清を採って平和が訪れる。まじでアホ臭い。 【モチキチ】さん 1点(2005-01-10 06:05:36) |
2.派手さは無いがなかなかの作品。 【真尋】さん 7点(2004-12-13 11:48:10) |
1.意外と初めから集中して見れると思いますよ。後半はどうなるんだろう・・・・とワクワクしました!意外と穴かもしれません。 【映画坊主】さん 6点(2004-10-26 01:24:18) |