洲崎パラダイス 赤信号の投票された口コミです。

洲崎パラダイス 赤信号

[スサキパラダイスアカシンゴウ]
1956年上映時間:81分
平均点:8.16 / 10(Review 25人) (点数分布表示)
公開開始日(1956-07-31)
ドラマラブストーリーモノクロ映画小説の映画化
新規登録(2004-09-25)【--------】さん
タイトル情報更新(2018-05-22)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督川島雄三
助監督今村昌平
キャスト新珠三千代(女優)蔦枝
三橋達也(男優)義治
芦川いづみ(女優)玉子
小沢昭一(男優)そば屋の出前持ち 三吉
轟夕起子(女優)お徳
河津清三郎(男優)落合
植村謙二郎(男優)伝七
冬木京三(男優)そば屋の主人
田中筆子(女優)廓の四十女
隅田恵子(女優)伝七の女
紀原土耕(男優)ボートの男
小泉郁之助(男優)寿司屋の主人
原作芝木好子「洲崎パラダイス」
脚本井手俊郎
音楽真鍋理一郎
作詞佐伯孝夫「赤い灯よさよなら」
松尾昭典「州崎悲歌」
撮影高村倉太郎
製作坂上静翁
配給日活
美術中村公彦〔美術〕
編集中村正(編集)
録音橋本文雄
照明大西美津男
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(9点検索)】[全部]

別のページへ(9点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
1.《ネタバレ》 GYAOの無料動画で視聴。すばらしい。他には見たことがないような非凡な傑作。  これは「入り口」の物語なのですね。赤線地帯の内側の様子は一コマも出てきません。何もかもが外側のギリギリの地点で繰り広げられる。そのことが、煮え切らない付かず離れずの男女の物語を何ともいえずスリリングにしています。 主人公の二人は突出して魅力的というわけでもないし、物語がそれほど面白いわけでもなく、原作を読んでみようという気にもならないけれど、やはり内と外の境界という絶妙な設定が効いていて、そこを出入りする人々や、その周辺で働く堅気の人々や、土砂を運ぶトラックや、水辺でボート漕ぎに興じる人々や、たわいもなく遊ぶ子供まで、すべてがスリリングに見えてしまって飽きません。 撮影所の技術に裏打ちされているとは思うけれど、まるでヌーベルバーグのようなしなやかさと軽さもあります。川島雄三の技ありの一本。
まいかさん [インターネット(邦画)] 9点(2022-08-25 03:21:02)(良:1票)
別のページへ(9点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 25人
平均点数 8.16点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
414.00%
500.00%
614.00%
7312.00%
81144.00%
9520.00%
10416.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS