4.記憶喪失もので「メメント」、「ボーンアイデンティティ」「ペイチェック」の作品を観たがどれも優作で、本作品はやや見劣りしてしまう。 【たこちゅう】さん [地上波(吹替)] 5点(2011-05-28 23:56:04) |
3.《ネタバレ》 記憶喪失の主人公が実は殺し屋だったという設定はどこかで見たことのある設定。ヴァル・キルマーに華がなく、もっさりしていて、テンポも悪い。エイミー・スマートだけが綺麗に映っていましたね。大きな暗殺計画の割りには盛り上がるシーンもなく、薄暗く画も醜い。ラストのヒーローぶりへと急変したシーンなんかはアメリカっぽくて嫌だね。 【マーク・ハント】さん [地上波(吹替)] 5点(2009-11-28 01:57:20) |
2.ミレニアム・フィルムって旬を過ぎた俳優を使うのほんと好きだよねぇ。そんなに製作費もないので盛り上がるシーンとかはほっとんどないし一刻を争う大統領暗殺を扱ったサスペンスなのにスリリングさが伝わらないのは微妙にツライ。ヴァル・キルマーのブヨブヨ感溢れる顔には涙が出そうになったけど雰囲気だけはよかったです。雰囲気だけは、、、ね。 |
1.何度か見直せば納得いくのかね?自分には理解しづらいっす! |