28.みなさんが苦手とするラストのセリフ。あれこそ中3の青春ですよ。飛躍しちゃうくらい、周りと自分が見えてない世代。この原作を読んだ時は丁度中学生でした。逆にその頃の方が青春しすぎてて苦手だったかも。今はあのエネルギーが羨ましいです。カントリーロードを演奏しているシーンは完璧すぎて拍手。「アニメでしか表現できないもの」「実写でしか表現できないもの」それぞれあるけど、このアニメはその両方を持っていると思います。 【tomomi】さん 10点(2003-04-13 01:49:34) |
27.これが公開されたとき、ちょうど15歳(中3)でした。あぁ、こんな恋愛したいなぁ・・・・と思って過ごしてましたけど、ムリでしたね(笑)せいじ君カッコイイし、雫もカワイイ。耳すま好きです。今でもたまにDVで見直してます。 【try】さん 10点(2003-04-01 13:29:52) |
26.自分もがんばろう!っていう気にさせられるので10点。 【bbb】さん 10点(2003-03-31 18:41:23) |
25.青春万歳 【幕末魂】さん 10点(2003-03-20 20:39:10) |
24.とにかく好き。 【あいこ】さん 10点(2003-03-01 04:29:05) |
23.もうすぐ成人になりますが、この作品は今観ても感動します。雫の歌うカントリーロードは最高です。 【さわぷー】さん 10点(2003-02-19 19:18:58) |
22.将来に向けて不安を持っている雫の気持ちがすごいわかりました。一方で身近な人は確実に夢に向かって進んでいるのにという焦りも。雫と聖司は中学生にして自分の原石を見つけられてるなんてうらやましいなという気持ちになりました。実際の中学生とは全然違うかもしれないけれど、リアルというのはこの映画の目的ではないと思うので私はいいと思います。 【まー】さん 10点(2003-02-01 02:05:30) |
21.ジブリ作品のなかで一番好きな作品、とくにラストの結婚しようは、いきすぎだが、見終わったあとは気分がいい。 【まさるす12】さん 10点(2003-01-02 14:01:19) |
20.恥ずかしいほど、まっすぐな主人公達。うざったいけど、ほほえましいです。 【きのこ】さん 10点(2002-12-20 04:55:44) |
19.この映画!!ジブリ作品の中で一番好きです!!聖司がヴァイオリンひいて、雫が歌うシーンが一番すき!! 【いっちゃん】さん 10点(2002-11-08 16:40:28) |
|
18.何度見ても泣いてしまう映画。主人公の焦りがすごくよく伝わってくる。確かにそんなに派手な話ではないけど、微妙に現実離れした感じがある。そこは目をつぶる、ということで・・・ 【ハル】さん 10点(2002-04-13 16:09:23) |
17.カントリーロードがすごいあっている名作だと思う。西老人の昔をからませてあるのもいいと思う。奥が深くて何度見てもあきない素晴らしい作品。隅の隅まで見ればきっと良さが分かるはず。。 【396マン】さん 10点(2002-04-06 22:12:35) |
16.最高!いままで数々の映画を見てきましたがこの映画が一番すきです。 【らっきょ】さん 10点(2002-04-06 21:57:04) |
15.自分もこんな青春を送りたかった…。青臭いけど、こういう空気感は好み。 【♪】さん 10点(2001-10-06 12:30:48) |
14.あんな恋愛は少し嘘臭いかも知れません。でもそれでもいい、思わず素直な気持ちでラストシーンに感動できる、そんなこの作品は最高です。 【クリーム】さん 10点(2001-09-27 21:20:07) |
13.本当に耳をすませばの世界が好きで、雫や、聖司君や、地球屋や、おじいさんや…。あの映画を観るといつもがんばろうって気持ちになれるし、また、何か嫌な事があったりしたらあの映画を観たくなる。だいたい映画に出てくる家ってキレイな所のイメージがあるけど、雫の家はうちより汚かった。友達も団地に住んでるけど、実際あのまんま。あそこまで忠実なのはすごい。舞台となった聖蹟桜ヶ丘にも行ってみたけど、細かな街の風景はもちろん、雰囲気まで同じだった。ラストシーンの場所もあった。夢の映画の世界が現実になってしまって、私にとって大変な経験でした。 【kaneko】さん 10点(2001-08-28 01:45:17) |
12.雫・大好きだ |
11.ジブリ作品では「海が聞こえる」と同じくらい好き。飽きないし音楽もいい。特にみんなで歌うシーンなんか。最後のほうでセイジのじいさんに雫が思いの丈をぶちまける場面はほんとジーンときた。同い年のころに見れば共感できる。同い年じゃなくても、同い年の頃の自分を振り返ることができる。そんなピュアな宝石のような映画。ちなみにオリビア・ニュートン・ジョンのカントリーロードはノスタルジックで素晴らしい曲だよん。 【シュープ】さん 10点(2001-07-19 11:37:45) |
10.さいこー 【せいじ】さん 10点(2001-07-05 13:18:33) |
9.歳が同じなので主人公と自分がよくわかる。なんて美しい映画だろうか。あの女の子いいねぇー。 【タコス】さん 10点(2001-07-02 21:13:52) |