270.成人したオトナが観ると、何やってんだガキが。恥ずかしくて見てらんねーよってなもんだが、中学生の頃に観るとハマるんだこれが。何でもかんでも自己投影しちゃう中二病。まあ、思春期くらい夢みたっていいよね。 【えいざっく】さん [ビデオ(邦画)] 7点(2007-03-29 14:37:55) (良:2票) |
269.天沢聖司に憧れてヴァイオリンを始めた後輩がいる。見た目はかなりの体育会系で元山岳部。楽譜も読めない状態からオケを始めて、こりゃあ長く続かないだろうと思ったけど、去年立派に引退した。部内発表会では、彼の原点である「カントリーロード」を演奏し、いきさつを知っている場内は感動につつまれた。私の中で天沢=彼であり、「耳をすませば」というと、憧れを自分のモノにしたサクセスストーリーとなってしまっている。この映画を観ると、彼を思い出してやる気もでる。同時に若かりし頃の甘い青春も思い出すので、情のこもった作品。でもやっぱり、最後のセリフは唐突すぎる。 【Michael.K】さん [ビデオ(邦画)] 7点(2007-01-28 02:54:52) (良:2票) |
268.他者と出会い、影響され、挑戦し、挫折する。段取りを踏んでいるだけでプロットというものが存在しない。 恋愛の描写は終始「ごっこ」の域を出ず、無闇に希望を与えているだけでいかがなものだろうかとも思う。 【カラバ侯爵】さん [ビデオ(邦画)] 2点(2007-01-09 13:00:23) |
267.良い、良い、と言う話は聞いていたけど、近藤監督亡き後次はないと考えると腰も重く、中々見る気にならなかったのですが、態々持ってきてくれた宣教師に導かれ遂に鑑賞に至りました。今の自分の不甲斐なさに比べ登場人物の眩しい事、若さだけではない何かまで失っていた気がしています。素直に頑張ろうと言う気持ちにさせてくれるいい作品だと思います。・・・でも最後は恥ずかしかった。若さは振り向かない事ですかね(笑 【ちょび】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-01-09 09:17:00) |
266.うかつにも、ラストで泣いてしまった。 【カナ】さん [映画館(邦画)] 8点(2007-01-07 01:30:34) |
265.清々しい。 【なますて】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-01-04 18:07:47) |
264.「まだ好きって言ってくれてないけど、僕のことどう思ってるの」みたいなことを聞かれて、「耳をすませばのキャッチコピーみたいな気持ち」ととんでもなく恥ずかしいことを答えたことがあります。雫ちゃんより10ほども年上でしたけど。とにかくこっぱずかしい、かわいらしい映画ですね。 【なお】さん [地上波(邦画)] 6点(2006-12-30 10:49:01) (良:1票) |
263.ど真ん中直球勝負という印象。観る者は恐れ入るかこんな奴いないと思ってしまう。この作品は、『一つの理想化した出会いに、ありったけのリアリティーを与えながら生きることの素晴らしさを、ぬけぬけと唄いあげ』られてしまった。境内での木漏れ日の描き方!は舌を巻く。 【stratos】さん [DVD(字幕)] 9点(2006-12-28 00:41:07) |
262.アニメーションとして見たら、そこそこ面白かったけど、脚本はめちゃくちゃ最低な出来ではないでしょうか。映画館で見ていたら、不満たらたら言ってたでしょうね。カントリーロードは良い歌でしたけど、最後の『俺と結婚してくれ!』にはドン引き笑。 【はりねずみ】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-09-28 02:36:27) |
261.一生懸命に夢に向かう姿もいいと思う。本当に。青春だね。でも、眩しすぎるのです。この映画を見る時、ちょっと離れた場所から鑑賞します。これは、自分が歳をとった証拠でしょうか。 【うらわっこ】さん [映画館(字幕)] 7点(2006-09-27 14:37:49) |
|
260.この作品でグーグル検索するとかなり上位に「ある種の男性にとってはとても罪作りな映画」なるページが出てくるようだし、割と聞く。その意見に怨念じみたものを感じてしまい、どうしても気になる。かなりの低得点を付けているので、この人もよほど暗い青春をと思われそうだけど、まあそんなことはない。中学で彼氏彼女になれたほどの勝ち組ではなかったものの。(それが勝ちというのもどうかと思うが)かわいそうではあるが、なんでだろうなといつも思う。だいたい「女の子にとって都合のよい王子様」だし。「自分史上最高退屈映画」ただそれだけなんである。ついでに言うとあの猫部分がただの想像であるというのもずっこけた。その部分を姉妹的にまとめた「猫の恩返し」のほうがまだ見れる。基本的に皆さんや評論と正反対だとしても平気で書き込むほうだけど、なんか心配になってきた(爆)まじで同意見いません?(逃)そして「ウツになるある種の人々」を知ってしまった以上、いろんな意味で気にし続けるとは思う。 |
259.すごいオチ・・・(゜Д゜)映画館で見たのですが、インパクトのあったラスト以外あまり面白いと思えなかった記憶が。当時自分も10代で若かったのが逆にいけなかったのかもね。今観直してみたら点数上がるかも(ホントか?) 【しぎこ】さん [映画館(邦画)] 5点(2006-08-07 00:32:45) |
258.雫のねーちゃんの性格が大嫌い。なんであんなに性格悪くなるかね。ストーリーは良いと思う。 【十人】さん [地上波(邦画)] 8点(2006-04-23 00:39:54) |
257.この映画と言えばカントリーロード。雫が良いキャラしています。 【ユウヤ】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2006-04-16 18:53:38) |
256.夢を持った二人のプラトニックラブ。青春。 【srprayer】さん [地上波(吹替)] 6点(2006-04-15 13:10:02) |
255.かなりベタベタな純愛物語ですね!でもなんとなくホンワカなノリが懐かしさをくすぐられました。「若いっていいなぁ~悩みながらも成長していく過程がなにものにも代えがたい経験なんだなぁ~」と物思いに耽ってみたりして・・・ 【みんてん】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-04-10 10:43:09) |
254.主人公の女の子のピュアな心に胸を打たれる。 【あしたかこ】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-03-31 02:23:05) |
253.男の子が立派でかっこいいので、嫉妬と劣等感で見てて不快になりました。 【シン】さん [地上波(邦画)] 5点(2006-03-12 11:43:20) |
252.臭いセリフに適当な展開・・・ジブリ作品の中では完成度はかなり低いと思う。それでもこの作品が嫌いではないのは、限りなく純粋な中学生の話を描いていて、何だか癒される感じがするからだと思う。たまにはこういう映画を見るのも悪くはないですね。 【ジャザガダ~ン】さん [地上波(字幕)] 7点(2006-03-11 13:35:38) |
251.青春!! 【ビリー・ジョー】さん [地上波(字幕)] 6点(2006-02-22 16:17:43) |