48.もう何度となく観ているため、点数をつけるのが意外に難しい。思い出補正も含めて、10点でいいか(笑)
初めてこの映画を観てからずっと心に残っているのが、入念なロケハンに基づく風景描写。これが本当に素晴らしい。本作の風景は公開当時より少し昔の1980年代の風景を意識して描いたとのことだが、生活感に溢れた普通の街並みでありながら、丘や空を遠景として巧みに取り入れることで、美しい風景に仕上がっている。デジタルではないセル画の味わいも、風景の美しさを引き立てている。ジブリ背景ランキングなるものがあれば、私はダントツで本作を1位に挙げるだろう。他のジブリ作品にある海外的な風景やファンタジックな風景よりも、本作のリアリズムに基づく風景の方が強烈な魅力があるように思う。そんなリアルな風景を描きつつ、劇中の小説の話になった瞬間、わずかな時間だけ背景がファンタジックなものに変化する。それこそぱっと花が開くように。リアルな風景の連続の中に、一瞬だけ混じり込むファンタジーのインパクト。この背景の使い方も実に効果的だ。
ちなみに物語は単純で平坦? 中学生の若気の至りみたいな物語? まあそうかもしれないんだけど、夢に向かって頑張る主人公二人のひたむきさや爽やかさは、いつに観ても大変微笑ましく、同時に心が洗われる。 【nakashi】さん [地上波(邦画)] 10点(2019-01-15 11:04:34) |
47.初見。主人公たちの2倍も生きている私がすごく共感できるのは、誰しも体験し二度と戻らない青春時代への郷愁ゆえでしょうか。ジブリお得意の広く高い空とカントリーロードの組み合わせは抜群です。きっと今後何度も見るでしょう。 【次郎丸三郎】さん [DVD(邦画)] 10点(2014-08-24 12:28:31) |
46.キャラクターがとても個性的で面白い。 カントリーロードの演奏シーンも素晴らしい。 昔のジブリは音楽もストーリーも本当に良くて 見終えた後に胸がじわーってなる。 物語から抜け出せなくなる程の幸福感みたいな。 そして何故か鍋焼きうどんが食いたくなる。 こんな作品を今もっともっと作ってくれないだろうか。 【Fukky】さん [地上波(邦画)] 10点(2012-08-27 01:03:29) (良:1票) |
45.見終えたら 卒業アルバムを 手にすることでしょう。
瞼がページを捲るでしょう。
【がらんどう】さん [DVD(邦画)] 10点(2012-04-30 16:20:40) |
44.最初に観た時は、丁度主人公たちと同じ年頃で、その熱っぽさに恥ずかしさからか引いてしまうところがあったけど、数年たった今観ると涙が溢れる。今求めるものが、あの頃確実にあったという懐かしさと惜しさに胸がつまる。実際にあんな行動をする中学生はまずいないだろうけど、可能性をはらんだ純粋なエネルギーがリアリティを出す。あの頃の未知なる希望は、はるか遠くにいってしまった。でも、まだ、届かないわけではない。 【鉄腕麗人】さん [DVD(邦画)] 10点(2010-10-20 10:35:57) (良:2票) |
43.小学校の頃、漫画で読んでました。 正直、小学生の私には面白さがぜんぜんわかりませんでした。 しかし、おとなになった今、映画で見るととても淡くせつない物語でした。 とても良かったです。 実際、私も図書館で本を借りるときに図書カードにいつも私の上に名前がある人がいた ことを思い出します♪ (女の子だったけど・・・) 【momo】さん [地上波(邦画)] 10点(2008-02-23 11:08:32) |
42.これはジブリの中で大好きな作品の中の一つです!何度でも観れる映画です。なんか幸せな感じになるんです。傑作ですね! 【映画大好き人!】さん 10点(2004-03-20 19:04:37) |
41.見た後にすっごいいい気分になれる映画。 自分の中でもジブリ作品中で一番大好き!!
二年前の夏にテレビ放映されたとき,うちらのテニス部の中でもおおはやりで,最後の告白シーンMDに録音してきたやつおったなぁ・・(笑)
【IA】さん 10点(2004-03-20 12:14:26) |
40.何回見てもいい映画です。 絵コンテとか買おうか迷ってます。 【Satosy】さん 10点(2004-03-14 21:34:41) |
39.もう何度見ても大好きです!!今19才ですけどもうときめきまくりです!!何度も見ているんですけど、一番ぐっと来るところはおじいさんに小説を読んでもらって自分はまだまだなんだと泣きながら感情をぶつける所です。。良く頑張った!!っていいたいしそんな雫が素敵だしいつか自分を過ぎって行った感情だからです**本当に大好きな作品です!! 【美穂】さん 10点(2004-03-14 00:07:20) |
|
38.純粋。ひたむき。やりたいことをただやればいいんだと背中を押してくれます。大好き。 【ぷりとさね】さん 10点(2003-12-11 21:44:39) |
37.この作品はとても好きです。言葉では表せないのがとてももどかしいのですが、あの景色や音楽など独特の雰囲気が特に。あと、まさに私自身が高校受験の時に観たということで共感する部分も多かったこと、今観てもあの時を振り返る思いで観れるということもこの映画を好きな要素だと思います。この映画を観ると何か大切なものを感じることができる、そんな気がします。ジブリ映画の他の作品より地味な感じかもしれないですが、私は1番好きです。 【諸葛桂】さん 10点(2003-12-10 00:13:53) |
36.自分も若い時にチャリで二人乗りしたかった。。。これ見たあと窓開けてみたけどやっぱり誰もいなかった↓この映画のような思い出を作っとけば良かったなぁ。。。 【ナツ】さん 10点(2003-12-04 22:23:28) |
35.カントリーロードの和訳詩が見事にはまってるんすねぇ。いやいや青春はいいなあ。コンクリートロードも好きだぜなんてキザだねぇ....だけどまあゆるしちゃろ 【しらい】さん 10点(2003-12-02 01:07:53) |
34.今まで見た中で最高のあにめ映画!あにめなんかで泣くかいなって思ってたけど、これはやばいね。なんといっても主人公たちの単純さ、それゆえの悲しさ、愛しさに大興奮!まぁみなされ! |
33.甘酸っぱい。 【映画の魂】さん 10点(2003-11-16 21:04:06) |
32.みなさんが苦手とするラストのセリフ。あれこそ中3の青春ですよ。飛躍しちゃうくらい、周りと自分が見えてない世代。この原作を読んだ時は丁度中学生でした。逆にその頃の方が青春しすぎてて苦手だったかも。今はあのエネルギーが羨ましいです。カントリーロードを演奏しているシーンは完璧すぎて拍手。「アニメでしか表現できないもの」「実写でしか表現できないもの」それぞれあるけど、このアニメはその両方を持っていると思います。 【tomomi】さん 10点(2003-10-16 14:44:53) |
31.今後の人生の中で、「耳をすませば」を超える映画を見つけることはできるのだろうか??我が人生最高傑作。 【つっちィ☆】さん 10点(2003-06-24 02:24:56) |
30.ジブリの作品の中で最も好きです。雫の歌うカントリーロードは最高です。 【春日恭介?】さん 10点(2003-06-11 18:00:14) |
29.ジブリ作品の中で一番好きな映画です。今日もDVDで見てしまいました~わたしの好きなシーンは雫がバロンと空を飛んでるトコです!あとカントリーロードを合奏?してるトコも大好き☆ 【ぷっちょ】さん 10点(2003-05-26 17:17:06) |