午後の遺言状の投票された口コミです。

午後の遺言状

[ゴゴノユイゴンジョウ]
1995年上映時間:113分
平均点:5.31 / 10(Review 13人) (点数分布表示)
公開開始日(1995-06-03)
ドラマ
新規登録(2004-10-08)【mhiro】さん
タイトル情報更新(2024-03-30)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督新藤兼人
キャスト杉村春子(女優)森本蓉子
乙羽信子(女優)柳川豊子
朝霧鏡子(女優)牛国登美江
観世栄夫(男優)牛国藤八郎
内野聖陽(男優)清川浩二
松重豊(男優)両岡大五郎
上田耕一(男優)署長
永島敏行(男優)警部補
木場勝己(男優)脱獄囚
馬場当(男優)民宿の主人
麿赤児(男優)天狗
倍賞美津子(女優)矢沢尚子
津川雅彦(男優)森本三郎
大森南朋(男優)
石井麗子(女優)レストランの客
大場泰正(男優)
原作新藤兼人
脚本新藤兼人
音楽林光
撮影三宅義行
製作新藤次郎
近代映画協会
配給日本ヘラルド
美術重田重盛
録音武進
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 私にとって新藤兼人氏は、映画監督としてよりどちらかと言うと「優れた脚本家」としての印象のほうがより強い方でした。現に監督作品は未見のものが多いのに、手がけられた脚本作品は傑作「しとやかな獣」(10点)はじめ、お気に入りの作品がフィルモグラフィーを見るとゾロゾロと・・・。この作品が高い評価得た頃、まだ自分は20代の若造で映画=エンターテイメント指向の青臭い時期でもあったため、淡々としたあまりに静かな展開に面白みを殆ど感じられず、これがキネマ旬報ベストワン作品?って、思ってしまったのがその時の正直な感想。いつも和服姿しかお目にかかれなかった、杉村春子と乙羽信子の洋服姿を観るのは珍しいなあ・・・くらいな印象しか残らず。身体能力の衰えを日々実感できる今観たら、おそらくまた違う感想になるんでしょうね、こういう老いをテーマにした作品っていうのは。お札が何枚入ってるのか確認するシーンでの、名女優お二人の芝居がやたら微笑ましかったです。本日100歳というの長寿をもって天に召された「永遠の映画青年」新藤兼人監督のご冥福を心からお祈りいたします。乙羽さん、きっとあの穏やかな笑顔で手を広げて出迎えてらっしゃるんだろうなあ・・・。
放浪紳士チャーリーさん [映画館(邦画)] 5点(2012-05-31 00:01:46)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 13人
平均点数 5.31点
000.00%
100.00%
217.69%
317.69%
417.69%
5538.46%
617.69%
7323.08%
817.69%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 2.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 3.00点 Review1人
4 音楽評価 5.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS