ドラえもん のび太のワンニャン時空伝の投票された口コミです。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ト行
>
ドラえもん のび太のワンニャン時空伝の口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
ドラえもん のび太のワンニャン時空伝
[ドラエモンノビタノワンニャンジクウデン]
2004年
【
日
】
上映時間:84分
平均点:5.40 /
10
点
(Review 20人)
(点数分布表示)
公開開始日(2004-03-06)
(
SF
・
コメディ
・
アドベンチャー
・
ファンタジー
・
アニメ
・
シリーズもの
・
ファミリー
・
動物もの
・
TVの映画化
・
漫画の映画化
)
新規登録(2004-10-08)【
ヴァッハ
】さん
タイトル情報更新(2023-08-29)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
芝山努
演出
渡辺歩
藤森雅也
声
大山のぶ代
ドラえもん
小原乃梨子
のび太
野村道子
しずか
たてかべ和也
ジャイアン
肝付兼太
スネ夫
林原めぐみ
イチ/ハチ
千々松幸子
ママ
青木和代
ジャイアンのママ
関智一
ダク
江川央生
ブルタロー
飯塚昭三
ブルタローパパ
山口奈々
タマ
かないみか
シャミー
古川登志夫
ニャーゴ
青森伸
ネコジャラ軍兵士
大滝進矢
ネコジャラ軍兵士
緒方賢一
長官A
島田敏
長官B
菅原淳一
補佐官
大平透
大統領
阪脩
老犬イチ
泉谷しげる
ネコジャラ
島谷ひとみ
チーコ/シャミー(歌声)
渡辺宜嗣
アナウンサー
水谷優子
ズブ
潘恵子
ハチの母(ノンクレジット)
松本さち
ミーちゃん
島香裕
犬の警官
太田真一郎
アトラクションの司会者
三戸耕三
犬の警官
佐藤ゆうこ
ニャコ
田口昂
魚政
高村章子
おばあちゃん
大本眞基子
幼いのび太
くじら【声優】
幼いジャイアン
原作
藤子・F・不二雄
藤子プロ
(原作作画)
脚本
岸間信明
音楽
堀井勝美
作詞
楠部工
『ドラえもんのうた』
作曲
菊池俊輔
『ドラえもんのうた』
宮崎歩
『YUME日和』
編曲
菊池俊輔
『ドラえもんのうた』
主題歌
島谷ひとみ
『YUME日和』
山野さと子
『ドラえもんのうた』
撮影
熊谷正弘
(撮影監督)
東京アニメーションフィルム
プロデューサー
木村純一
(チーフプロデューサー)
太田賢司
小倉久美
山田俊秀
(チーフプロデューサー)
制作
シンエイ動画
小学館
テレビ朝日
アサツー ディ・ケイ
(制作協力)
藤子プロ
(制作協力)
配給
東宝
作画
堤規至
(デジタル合成)
渡辺歩
(総作画監督)
西村貴世
(原画)
湯浅政明
(原画)
末吉裕一郎
(原画)
金子志津枝
(作画監督)
神村幸子
(原画)
小西賢一
(原画)
藤森雅也
(絵コンテ/作画監督)
丸山宏一
(原画)
芝山努
(絵コンテ)
美術
沼井信朗
(美術設定)
川本征平
(基本設定)
野中幸子
(仕上担当)
松谷早苗
(色彩設計)
編集
岡安肇
小島俊彦
録音
浦上靖夫
(録音監督)
田中章喜
(チーフミキサー)
その他
東京現像所
(現像)
あらすじ
河原で野良犬を拾ったのび太(声・小原乃梨子)は、イチと名づけてこっそり飼うことに。野良猫のズブをはじめ、多くの動物が棄てられていることを知ったドラえもん(声・大山のぶ代)たちは、犬猫たちを古代の地球へ連れて行く。千年後の世界、彼らは進化してワンニャン国を築いていた。のび太はイチとそっくりなハチと遭遇、ネコジャーランドで消えた彼の母親を探す手伝いをするが……。劇場版第26作。
【
円盤人
】さん(2004-11-04)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【口コミ・感想】
別のページへ
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行表示
 ※
《改行表示》
をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
2.ドラえもんが好きでない人にはバカバカしく見えるかもしれませんが、ドラえもん好きなら、大人でも引き込まれるように見られる、完成度の高い作品と思います。
【
チョコレクター
】
さん
[DVD(邦画)]
8点
(2012-02-11 22:32:28)
(良:1票)
1.これが今まで二十数年間続いてきた声優陣の最後の長編作品ということになるんですね。次回からは一気に若返ってリニューアルすることになる。つまりこれからドラえもんを見る子供達はその新声優の声があたり前になり、今までの声は聞いた事もない代物になるわけですね。この映画を観ながら、ちっともわくわくしない大人の心に移り変わった自分と、声優陣交代という現実をしみじみと考えていたら、時の流れを感じてなんだか切なくなってしまいました。大山さんを初めとして、今までの声優の方々、本当におつかれさまでした。たぶん一生忘れる事はないでしょう。
【
あろえりーな
】
さん
5点
(2005-03-26 03:13:28)
(良:1票)
別のページへ
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
20人
平均点数
5.40点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
1
5.00%
3
2
10.00%
4
5
25.00%
5
2
10.00%
6
3
15.00%
7
4
20.00%
8
3
15.00%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
1.50点
Review2人
2
ストーリー評価
4.66点
Review3人
3
鑑賞後の後味
5.66点
Review3人
4
音楽評価
4.33点
Review3人
5
感泣評価
4.00点
Review3人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲