42.面白い。2人の珍道中はみていて飽きさせない。 お前って奴は! 【guijiu】さん 10点(2003-11-27 12:11:30) |
41.デニーロは、痩せたり太ったりするよりも、こういうコミカルな役をもってやってほしいね。チャールズグローディンとの掛け合いは、ほとんど一級の漫才だ。徐々に芽生える友情もいいし、デニーロと娘との、しっとりした父子もののような人情話的なところもいい。笑わせてくれるし、見ててとてもいい気分にしてくれる。ロードムービーとしても上出来。テンポがいいね。満点だぜ! 【ひろみつ】さん 10点(2003-11-21 01:44:12) |
40.これは最高だな!満点だ! 【kazusun】さん 10点(2003-11-19 09:52:46) |
39.マフィアのドンが「今度しくじったらえんぴつを心臓に突き刺すぞ」って部下に怒っても、アンタ… 【セクシー】さん 10点(2003-10-28 00:12:32) |
38.デ・ニーロの魅力満載。 【ロカホリ】さん 10点(2003-10-18 18:38:55) |
37.快作です。デニーロの作品の中でも最高だと思います。DVD買おうかなー。 【しょう】さん 10点(2003-10-10 03:43:57) |
36.じゃあ歩くさ |
35.見終わってすがすがしい気持ちになる映画っていいなあ。ユーモアのなかに含まれる男の哀愁がたまらない。みんなに見せたい作品。 【ひよっこ】さん 10点(2003-05-18 11:12:30) |
34.男のバイブル的作品!傑作! 【ダブロン】さん 10点(2003-05-02 02:25:23) |
33.デニーロファンのデニーロ一番の作品。「チョリソ&エッグス」(^m^*) 【はいね】さん 10点(2003-04-23 00:30:27) |
|
32.「オイ、バカ。もうひとりのバカを出せ!」この映画を見て以来、アメリカに行った時には、必ず一度はダイナーで食事をすることにしている。朝なら、たった3ドル出しただけで腹いっぱい食べることが出来る。ま、味は保証しないし、(東洋人がなんでこんな店で、メシ食っているんだ?)という視線には耐えなきゃいけないけどね。とにかくあのいかにも、「アメリカ!」という感じがたまらないのだ。 【ジョーボブ】さん 10点(2003-04-03 13:48:11) |
31.映画は見終わった後に元気になれるのが一番!! 【せんぴろ】さん 10点(2003-03-30 00:10:16) |
30.公開初日に待ちきれずに見に行った作品です。何故かというと、この映画にデ・ニーロ自身が結構入れ込んでいて、かなりのマスコミ嫌いなのにも関わらず、この映画の為にプロモーション来日し、挙句に村上龍ホストのトーク番組「Ryu's bar」に出演したのを観たからでした。このデ・ニーロが、そこまでしても宣伝したいなら当然観るぜ!ってな具合です。私はその時デ・ニーロが、まるで学校の用務員のおじさんの如くに全身のねずみ色〔濃いグレーのセーターとグレーのスラックス〕の、これ以上地味にできない位地味な姿で登場や、村上龍が緊張しまくって、声が震えていたことも覚えていたりする。余談はさておき。この映画はデ・ニーロの映画の中で最も好きだし、自分の映画ベストテンにも入る程のお気に入りです。特に感動を狙ったわけでもさしたるアクションもないけれど、男二人の友情、主人公の真っ正直な生き方、周りの人物の描き方、全ての台詞が無駄になっていない綿密な脚本、音楽、スタッフ、キャスト全てがピッタリハマッタ、最高のエンターティメントだと思います。他にもすばらしい映画に出ているデ・ニーロだけど、本人も数年後のインタビューで「自分の中で、一番印象深いのは『ミットライト・ラン』だった。初めて、コメディー・タッチの役だったし、撮影は最高に楽しかった」と、筑紫哲也に答えているのを観て、「やっぱり!!」と思いましたもん。筋はわかってても、何度でも見たくなる映画って書き込んでいる人も多いみたいだけど、私も本当にそう。観た後の爽快感はたまりません。グローデンも最高だし、個人的には魅力的な脇の中で、保釈会社のインチキな経営者も好きです。 【ひろのしん】さん 10点(2003-03-15 18:27:45) (良:1票) |
29.にやっとできて、心温まって、ハラハラできて最高!!大好きです。 【バーべQ】さん 10点(2003-03-02 21:08:40) |
28.傑作。 【5656】さん 10点(2003-02-17 21:44:33) |
27.派手なアクションやドンパチを用意しているわけではなく、淡々と進むバディムービー&ロードムービー。けれども、脚本は秀逸。絶妙の台詞回しに笑いながらも、まったく性格の違う者同士の男の触れ合いに次第にじ~んとしてきます。人生を知る者にはたまらない映画でしょう。「来世で会おう」の台詞もそうだけれど、残る台詞が多い。映画とはアクションなり、映画とはドンパチなりと考えている人には物足りなく思えてしまうかもしれませんが、大人として生きてきて頑さや傷を抱えている人には、しみ入る映画だと思います。地味だけれど、創作者たちにも刺激を与える傑作です。 |
26.大好きな映画。何度見ても、見終わった後すがすがしい気持ちになれる。ところで、RONINでもそうだったけど、デ・ニーロってカーチェイスのときあごを前に出して運転するよねぇー。 【エアロ】さん 10点(2003-02-11 01:02:14) |
25.「何度見ても飽きない。」それが私の傑作映画の条件です。この映画もそれに当てはまります。美味そうにタバコを吸うデ・ニーロを見て私も吸い方を真似したものです。デ・ニーロ・・・本当は吸えないのにスバラシイ演技ですね。 【せい】さん 10点(2002-12-30 00:45:57) (良:1票) |
24.使い古されたようなストーリー、どこかで見たようなネタのオンパレード。でも、何故か面白い。犬と狼の旅。 【脱衣の天使♪】さん 10点(2002-12-17 15:29:05) |
23.あの二人の会話が本当に面白くて思わず一人で拍手をしてしまった。もちろんこの二人は敵対関係なのだが、途中別の賞金稼ぎにデニーロがやられ男が連れて行かれるシーン。普通ならそこでざまあみろと思うのだが。男はデニーロを心配そうにみてるシーンが。。最高にいい。 【Time】さん 10点(2002-10-25 21:57:51) |