49.音楽、テンポ、テンションが良く最後まで飽きることがないとてもイイ作品です。デニーロも難しい役をうまく演じていて良かった。 【srprayer】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-08-29 11:42:10) |
48.この映画のおかげで、一般の人はデ・ニーロをとっても身近に感じることができたと思う。90年代に入って、謎の映画出演ラッシュとなり、かつての近寄りがたさがなくなり、『どんな映画にも出る俳優』のイメージがついてしまったのは残念ではある。渋くて本格派のデ・ニーロ。ゴッドファーザーの成功のおかげで、そのイメージは良くも悪くもその後、付いて回る。田村正和といえば古畑任三郎のような。あえてその個性を殺さず、チャールズ・グローディンを始めとして、モーズリ警部の登場シーンやマービンの「さのばびっち(怒)」のおかげで、コメディの新境地を開いたこの映画は、デ・ニーロにとって大きな転機となったと思う。ロードムービーは総じて良作が多い。コンビで行動するコメディも失敗は少ない。そのへんをこの時期に心得て作った制作スタッフは先見の明がある。特にこの映画、いい年したおっさん2人が真剣にバカやってるので可笑しくてしょうがない。爆笑を狙っているわけではないのに、ツボをうまく突いている。作り方がとても上手いと思います。酒場でのリトマス検査、グローディンから尋問を受けてるじいさんの顔、最高です。 |
47.軽快の音楽がいい感じでした。ロードムービーとして良作だし、二人のやり取りが心地良いです。単純だけど、胸にくるラストシーンなど、印象深い作品です。個人的には、オススメしたい作品です。 【瑞鶴】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-04-08 22:34:06) |
46.面白い映画です。 心地いいテンションを全編ずっと保ち続けてる。 これって凄いことですよねぇ。 ラストの爽快感も素敵^^ 普通これだけ終止ドタバタばっかりだと、たいてい辟易してきちゃうもんなんだけど、緩急の使い分けが素晴らしく、最後まで引っ張りきってしまう。 楽しめました^^ 【とっすぃ】さん [ビデオ(吹替)] 8点(2006-01-30 23:42:44) |
45.痛快な娯楽作品。全てのキャラが立っていて、全てがうまく回収される脚本はすばらしいの一言。誰が観ても楽しめる作品じゃないかな。映画館での観客の笑いが聞こえてきそう。 【スペクター】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-04 16:06:39) |
44.これって、こんな軽いタッチの作品だったのですね!デ・ニーロ演じるウォルシュが人間くさくて好きです。ストーリー自体は、どこかで観たような話という気もしますが、主役2人の軽妙なやり取りや、時々ドジを踏んでしまうところが楽しくて大満足でした。 【こまち】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-08-16 23:23:07) |
43.ロバート・デニーロのアクの強さが苦手な方、この映画はオススメします。脚本が良いし、テンポも良くて誰でも楽しめると思います。ロバート・デニーロともう一人、この映画は何と言ってもデニーロ以上にチャールズ・グローディンが良い味出してます。アクションものとしても楽しめるし、ロードムービーとしても楽しめる。 【青観】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-07-07 22:24:41) |
42.今見たら単純なストーリーやけども監督や脚本、出演者がハマリ役だったから面白い映画になっちゃったな。まぁアクション映画といいながらも銃撃戦や爆発シーンはほとんどないけど笑いがそれをカバーしてるのでええんやないの。ヤフェット・コットーが違う意味でのかわいそさに笑っちゃいました。妙に顔がこえぇよ。 |
41.なんか面白い。次にどうなるのかって分からないのも面白いし、なんか楽しめました。 【さら】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-04-04 11:47:39) |
40.素敵な中年コンビですな。こういうデニーロは本当に楽しそうでいい。 【NIN】さん 8点(2005-03-26 16:24:26) |
|
39.途中少しダレた感もありましたが,大好きなデ・ニーロ,表情やしぐさがイケてました。たばこのシーンがやたらと多く,今はこんな映画はありえないだろうなぁと思い香りを思い出しつつ楽しみました。 【A_sui】さん 8点(2005-03-23 02:21:06) |
38.また楽しませてもらった。18年前かぁ。このデ・ニーロと今の俺、同い年だ。。。。。 【GUSUTAV03】さん [映画館(字幕)] 8点(2005-01-29 07:22:18) |
37.これいいっすね~、力抜けてて渋くて笑える。でも決してやりすぎない、美味い~。空港の山場場面になるとデニーロの顔が変わる・・・かっちょいい~。 【ジマイマ】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2004-10-30 17:32:58) |
36.会計士のキャラが素晴らしい。2人の友情と、ジャックの娘の180$に感動した。 【リーム555】さん 8点(2004-10-28 09:15:05) |
35.04年10月20日にビデオで見ました。何度も笑いました。いい映画です。お金をたいしてかけていない映画ですが。まずまずです。 【なかがわ】さん 8点(2004-10-22 01:53:26) |
34.デ・ニーロってすごいね。 【にゅうたいぷ】さん 8点(2004-08-09 13:10:06) |
33.二人の演技は、珍妙で軽妙そしてなにより絶妙。
【一番星☆桃太郎】さん [DVD(字幕)] 8点(2004-07-08 02:30:10) |
32.この映画見てロードムービーが好きになりました。渓谷のシーンは大画面ならではの迫力。ラストのアッサリとしたほろ苦い味わいもなんとも言えないです。 【番茶】さん 8点(2004-05-29 23:37:39) |
31.もうこのお2人が可愛いくて可愛くて・・私、どちらを選ぶか、と問われたら(ありえない×)死ぬほど迷います。川のシーンはメリルが漕いで来るまでに(←別作品ですが)私が助けるわ!と思いました。騙し騙され、、アクションコメディ初体験、面白かったです。絶妙なそっけなさを演じるJフォンダ似の奥さん(名前がわからない、すいません)を娘の前で待つデニーロがとっても良かった、そのあとはただただ涙、、でした。 【かーすけ】さん 8点(2004-05-28 20:59:54) |
30.ナイスコンビ。 【腸炎】さん 8点(2004-05-04 18:14:44) |