77.少し一風変わった感じの映画で楽しめましたけど…メグライアン厳しかったかな…もう少し、一工夫欲しかったなぁ~~ |
76.デンゼル・ワシントンは軍服が似合いすぎ!このような役柄のメグ・ライアンも魅力的です。 【ギニュー】さん 6点(2004-03-20 23:36:57) |
75.めぐらいあ~ん? って偏見もって観ちゃいけないんだろうけど、頭の中は違和感でいっぱい。で結局、違和感を抱いたまま終了。戦闘中の緊迫感不足もちょっとね。 【tantan】さん 5点(2004-03-20 23:17:00) |
74.向いていない。まずコメディの女王たるメグ・ライアンが兵士を演じることが。そして自分がこんなタイプの映画を見る事が。う~ん、ドラマ物の面白さは永久に理解できないのかなあ・・・ |
73.戦争で死ぬ事が、果たして勇敢な事なんだろうか?という疑問が浮かびましたがこの際それは置いといて、名誉のためなら事実さえも婉曲する政府と、それに疑問をもち、最後まで真実を求めようとするデンゼルが物凄く印象的でした。 |
72.ラストを観てガッカリ。やっぱり勲章かよ。 【ボバン】さん 1点(2004-03-17 03:12:28) |
71.手法は頻用はされないが古典的なもの。必然ストーリー重視とならざるをえず、結果、幹の脆弱さを露呈した。 【海野やよい】さん 5点(2004-03-17 01:27:27) |
70.このごろの戦争ものは大抵テロもの、キャンペーンものが多いのですが、これは違いました。一人の女性将校の死をめぐった緊迫するサスペンス。目撃者の証言が二転三転する「羅生門」形式になっており、ぐいぐい引き込まれます。エドワード・ズウィック監督の特徴なのか、丁寧でまじめなつくりになっていて見応えがあります。メグ・ライアンを起用するところも意外性があって楽しめました。ただ、極めて優等生的な内容のため迫力がなく、こぢんまりとまとまってしまいました。小説でやってもいいんじゃないか、と思わせてしまうあたりが弱みでした。 【おしりはばとび】さん 7点(2004-03-16 05:04:31) |
69.普通の戦争映画とは一味違った作品でした。作品の訴えようとする事も感じ取れてなかなかの作品だったと思います。デンゼル・ワシントン、メグ・ライアンがいい味出してました。 【トシ074】さん 5点(2004-03-15 22:51:21) |
68.全体的にまあ「ふ、、、、普通の映画」。あとキャスト的にデンゼル・ワシントンはすごく合っている気がするけど・・・メグ・ライアンはかなり違うんじゃない?今回のメグは笑顔も少ないし、イマイチ魅力的に感じませんでした。やっぱ彼女は絶対に100%ラブコメ向きだよね!というわけで、、、、個人的にライアンみたいな天使のような人は「今後、一切戦わなくてよし」とする。 【ピルグリム】さん 5点(2004-03-15 22:27:13) (笑:1票) |
|
67.中途半端なドラマは要らないんだよ。個人的にメグ・ライアンも嫌いだしね 【am】さん 4点(2004-03-15 19:47:29) |
66.ちょうどこの映画とNHK特集でやっていたユタ州の州兵がイラク戦争に行くことになる特集をやってたんですが・・・複雑ですなあ。生きてかえることこそが幸せなんじゃないのか?職業軍人とはいえ無理してるよなあ。アメリカ。。そんなアメリカの戦争や自由を得ることに対する論理が見え隠れするなかなかの映画だが、みなさんおっしゃる通りメグ・ライアンが違ってたと思う。娘は口元なんかメグにすごくにてるんだけど親戚かなにか? 【蝉丸】さん 7点(2004-03-15 18:46:43) |
65.けっこう、面白かったかも。 マッド・デイモンの戦闘中から戦争後までの痩せこけ具合がすごい。ものすごく心労が伝わりました。やはり、かたくなにウソをついて生きてゆくのはつらいですよね。デンゼル・ワシントンって本人もこんな人柄なんじゃないの?ってくらいハマリ役に感じます。 【宇宙猿23号】さん 7点(2004-03-15 12:51:30) |
64.デンゼル・ワシントンに“はまり過ぎ”ているきらいはあるが、戦争もので感動をよびやすいということを割り引いても一定のレベルには達していると思う。テレビで見ただけなので分からないがメグ・ライアンの乱暴な口調は違和感がある。 |
63.いまいち作品にのめりこめなかった。 こういう話は私には向いてないのかもしれません。 【あゆみ】さん 4点(2004-03-15 11:25:50) |
62.ちょっと羅生門ぽいところなんかおもしろかった。難点はちょっと状況や人物が把握しづらくてわかりにくかったこと。最初のほうに言ってたけど大統領が女の子に勲章を掛ける、狙ってるぽいけどいいシーンでした。 【バカ王子】さん 7点(2004-03-14 23:53:27) |
61.メグ・ライアンのキャラクターの掘り下げの浅さがかなり気になります。あの描き方では、狭量な人物としての印象のほうが勝ってしまうような気がします(勿論そうでないことはちゃんと伝わっては来ますが)。ですが全体的にレベルは非常に高く、ミステリとしてかなりの良作だと思います。 【K】さん 8点(2004-03-14 23:17:21) |
60.なかなかの映画だと思う。それぞれの背負ってるものの重さとかも表現されてるし、なによりもわかりやすく作ってくれてるのがありがたい。 【ディーゼル】さん 7点(2004-03-14 23:11:35) |
59.ロードのサム役の俳優さんを見つけて、ちょっぴり嬉しくなった。ラストは読めたが、それでも感動した。 【ガッツ】さん 7点(2004-03-12 19:08:35) |
58.誰もが自分を守るため嘘をつくって言いたいなら、メグ・ライアンにもそれなりの弱さ設定がほしかった。 【モチキチ】さん 5点(2004-03-10 12:33:54) |