20.予想と違いマックィーンだけの映画じゃなかった。 それぞれ役どころがあり良かった。 でも、やっぱりマックィーンカッコいい。 (ビデオ) 【zero828】さん 8点(2004-02-21 16:20:57) |
19.今は亡き、スティーブ・マックイーンのバイクで鉄条網を超えるシーンが印象的 【カイザー・ソゼ】さん 8点(2004-02-02 23:14:08) |
18.楽しいけどちょっと長い。音楽とキャストの良さ、それと「名作」と呼ばれる世間の評価が固定観念としてあり、ちょっと点数を上げる結果となっています。着メロは「大脱走」のテーマです。 【アーリー】さん 8点(2004-01-29 22:16:41) |
17.長さを感じさせないテンポが良い。 【亜空間】さん 8点(2004-01-02 12:03:45) |
16.出演した俳優さんはほとんど亡くなってしまいましたね。マックイーンがかっこよくて、タバコを吸うのってかっこいいなあなどと思ってしまうぐらいうまそうにタバコを吸う。脱走後、ドイツ軍に囲まれつつ列車の所までいくところがかなりドキドキした記憶が・・・ 【蝉丸】さん 8点(2003-12-30 08:46:39) |
15.登場人物的には切実な行動で、描き方によっては暗い映画になりそうな題材だというのに、そこはかとなくこみあげてくる面白さ。好きです。いい大人が真面目に小学生みたいなことしてるのが良いです。ただ、クライマックスあたり、少し盛り上げが足りない気もしました。もっともっと印象深い演出をしてほしかったです。いや面白かったけど。 【どろ】さん 8点(2003-12-27 22:27:04) |
14.今の、なんでもかんでもしつこいくらいに見せないと気が済まない、という感じの映画と違って、余計な説明はスッパリと省略している潔さ。余分なラブロマンスもセンチメンタリズムも排除して、ひたすら脱走に精出す男達のおかしくも悲しい物語は、今見てもちっとも古さを感じさせませんでした(プリントはかなり退色してるし、なんだかボヤけ気味でしたけど)。ブロンソン、ヒゲがないと岩石顔ね。そうそう、私が中学生の頃はこの映画のマーチと、『戦場にかける橋』のクワイ河マーチと、『史上最大の作戦』のマーチ、どれがどの映画の曲だ?ってフツーにみんなで話題にできてたりしましたが、今の中学生はさすがにどの曲もピンと来ないでしょうねぇ。 【あにやん🌈】さん [映画館(字幕)] 8点(2003-11-21 20:23:50) |
13.久々に観たら突っ込みどころがありながらもヤッパ面白かった。脱走までは収容所内での密室だけで見せてしまう。脱走後もそれぞれのエピソードにドキドキしながら、時間を忘れて見入ってしまう。 【亜流派 十五郎】さん 8点(2003-11-16 11:02:56) |
12.「塀」の中で上映できない映画ナンバーワン 【STYX21】さん 8点(2003-11-13 06:00:00) (笑:2票) |
11.かなり面白い。マックィーンも かなりカッコイイ。でも僕は パピヨンのように暗さのある脱走ものが好き。 【ケンジ】さん 8点(2003-11-11 00:45:34) |
|
10.最後、脱走者が50人も殺されてしまうのが辛かったけれども、捕虜が一致団結して脱走を実現させていく姿に感動した。身の安全よりも、国家や自由のために命を尽くす姿に、人間の尊厳を見た気がした。 【凛々】さん 8点(2003-10-30 22:27:37) |
9.これぞ娯楽大作!理由はいらん!観るべし! |
8.小学生の時 家のテレビで家族で見てた思い出があります。子供ながらにおもしろかった。音楽が忘れられない! 【ckeru】さん 8点(2003-10-23 11:29:06) |
7.マックイーンもそりゃあかっこいいのであるが、琴線をくすぐるのは実はコバーン。なんか、いつも2番手って感じがすごくgoodojob! 【モートルの玉】さん 8点(2003-07-17 04:12:45) |
6.豪華な顔ぶれです。スティーブ・マックイーンのバイクのシーン、独房でのキャッチボール、いいですね。ブロンソンの穴掘りもよかった。何回みても何人脱走出来たんだかわかんないのね。 【phantom】さん 8点(2003-07-02 16:31:05) |
5.刑務所内と外との差異をもっと大きくすればあのバイクシーンはもっと爽快感を味わえたと思う。刑務所内での開放感があまりにもありすぎたかな。個人的には実話じゃなかったらあの銃殺シーンを排除して全員が捕まりそして最後にマックイーンが帰ってきまたひとりキャッチボールをしていたらニヤリとしていただろう。だけど僕がいままで観た脱出ものでは一番おもしろかった。 【K造】さん 8点(2002-11-13 02:58:53) |
4.豪華な顔ぶれです。スティーブ・マックイーンのバイクのシーン、独房でのキャッチボール、いいですね。ブロンソンの穴掘りもよかった。何回みても何人脱走出来たんだかわかんないのね。何人だっけ? 【phantom】さん 8点(2002-08-24 02:22:13) |
3.昔の映画は映像のせいとかもあってあんま見る気しなかったんだけどこれは最高!脱走のときの緊張感とか、アイデアもすばらしかった。脱走にホントに一部の人しか成功しないところが現実的だったね。監督の実話に対しての忠実な気持ちが感じられました。 【Kyo】さん 8点(2002-04-07 16:42:20) |
2.スティーブマックィーンいいですね。何回も脱走を試みて失敗するところなんか良かったですね。 【ばかうけ】さん 8点(2001-12-17 22:10:27) |
1.まあ、よかったです。特に穴から一人一人脱出するシーンなんかは好きなシーンでした。この人は脱出できるでしょー、という感じの人が捕まったりなんかして、以外でした。それでいてまったく印象薄いのが脱走できていて、、、まあでももっとはらはらさせてもよかったかなーとは思います。 【あろえりーな】さん 8点(2001-10-17 19:11:12) |