22.色々盛りだくさんで見飽きないし、パッツィ・ケンジットが美しい(キレイな時の映像は残しておいて損は無いと思った)。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 7点(2009-05-03 21:56:53) |
21.2作目もなかなかにおもしろかった。 サーフボードが飛んでくるのは怖いと思うけど、 それ以外はあまり思い出せるシーンがないかもしれない。 でも、まあこんなもんでしょう。 |
20.パッツィ・ケンジットが美しい。この二作目がシリーズで一番好きです。 【チャコ】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-06-01 16:47:05) |
19.主人公かわいそうだなぁ・・・ 【ゲソ】さん 7点(2004-06-22 01:56:05) |
18.このシリーズで一番良かった。 【ボバン】さん 7点(2004-04-30 01:23:34) |
17.ロジャーが自宅のトイレで爆死しそうになるシーンが面白い。あと、おとぼけキャラのレオも今作から登場してコメディーの部分がパワーアップしました。 リッグスの恋人が殺されるというシリアスなシーンも有るし、迫力有るアクションや銃撃戦も健在。総合的なエンターテイメントとしてたっぷり楽しめます。ハリウッドちっくな部分は有るものの、難しいことを考えずに楽しみたい時には最適です。 |
16.パッツィ・ケンジットって美人だね。悪人ってこんな美人でも簡単に殺しちゃうのかよ。 【guijiu】さん 7点(2003-12-07 05:11:35) |
15.南アの外交官が悪い事しちゃうので、お仕置きをするという映画ですね(笑)。皆さんお書きのように、ジョー・ペシがいい加減な役でいい味を出しています。彼が入ることで殺伐とした雰囲気が和らぐものね。トイレの爆弾のシーンはやっぱり何度観ても笑えるね。ただ、前作よりもちょっと物足りなさが残るのは、外交特権がイライラさせるからなのでしょうか。 【オオカミ】さん 7点(2003-11-19 05:38:12) |
14.近年稀に見る悪役の憎たらしさが際立つ(笑) ふっ切れたリッグズのキレ振りはシリーズ最高。それにしてもメルの銃の扱いはいいね。動きにリアリティがある。俺は撃ったことはないけど見ていて合理的。チョウ・ユンファの銃と違ってちゃんと弾が切れるしさ(笑) 【ender】さん 7点(2003-11-18 14:23:30) |
13.このシリーズではこれが一番です。オンタイムで観た自分は最高に楽しめました。パッツィちゃんは日本でしか人気がないのかと思ってたけどあちらでも人気あったのね。この頃のメルの方が男前に思います。 【たかちゃん】さん 7点(2003-11-17 19:36:05) |
|
12.仲良くなったばかりの大使つき?の美女を殺されて逆上したリッグス、過激すぎるぜ(汗)敵のアジトをジープでいきなり引き倒しにかかってんだもん。その後の大暴れは推して知るべし。 前作よりは主役二人の漫才も冴えて面白かったです。便器を爆破したのもこの回でしたっけ。新キャラの探偵レイがいい感じで好きです。 【ひろほりとも】さん 7点(2003-10-29 10:34:02) |
11.1とは変わりない感じだけど、ジョー・ペシが一味面白味を増してたと思います。 【亜空間】さん 7点(2003-10-13 22:28:08) |
10.ジョー・ペシを起用して娯楽色を高めたのは成功だったと思う。 |
9.このシリーズは気楽に楽しめるのがいいねえ。超個人的嗜好でパッツィ・ケンジットに+1点。 【tantan】さん 7点(2003-03-08 11:04:39) |
8.いいシリーズだよね。 |
7.1に比べると、後々までつながっていくこのシリーズの雰囲気が色濃くなってると思います。このシリーズは、作品を見てる2時間を十分に楽しませてくれるので、そういう意味では今作もかなり満足度が高かったです。 【wood】さん 7点(2003-01-20 16:29:07) |
6.シリーズの中で一番好きです。 【ロッキー】さん 7点(2002-11-01 19:05:28) |
5.前作よりパワーアップしてアクションとしては良いのだけれど、彼の陰のあるキャラクターが薄れてしまったのは惜しい。妻を亡くし発狂寸前で自殺願望まであった男が他の女に恋してしまう展開も不自然だ。それに黒人刑事とのやり取りも笑いを誘ってばかり・・・やはり第一作を越えるシリーズ物はないのか? 【支配人】さん 7点(2001-10-27 16:39:36) |
4.コンビの関係が前作よりもグッと良くなった。トイレのシーンも最高!しかしシリーズ全編通して言えることだが、結構過激なシーンが多いように思う。女性の水死体はマジでビビった。 【ナニワの梟】さん 7点(2001-10-18 23:47:40) |
3.悪くないんだけど随所にムダやムリが感じられる。ムダというのはリカ(パッツイ・ケンジット)の存在。彼女はいらないでしょう。だいたい妻が死んでしまった責任を感じて自殺願望を持つまでに陥ったリッグス刑事が動機らしい動機もなくリカと恋に落ちる、なんてちょっと無茶。ラストの復讐は妻殺しの仕返しとしてだけでも十分通ったのだからリカの存在は必要ないのだ。(きっぱり)ムリというのは外交問題上逮捕できなかった悪党をラストで殺してしまうところ。車で引っ張ったくらいで建物は崩れないよ、普通は(よっぽどもろい建物だったのか?)。それにあの後どう始末をつけたというのだろう。娯楽作にこんなにつっこむのはヤボといえばヤボだけど。でも面白かったからまあ7点。 【T・O】さん 7点(2001-09-07 15:51:44) |