79.とてもすてきな映画でした。見終わった後、心温まる映画だとおもいます。 【Yoko】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-07-27 18:11:01) |
78.BTTFのように1本に様々な要素をとりいれ、上手にまとめた快作。衣装やインテリアもセンスよし、「T2」のA・グリンバーグの撮影も文句なし。デミも天使級に愛らしい。ただ、内容に合ってはいても重たく甘ったるい‘Unchained melody’は苦手。 【レイン】さん [映画館(字幕)] 8点(2009-05-13 05:38:08) |
77.ラブストーリーのデファクトスタンダード。よくできてる。 【承太郎】さん [ビデオ(吹替)] 8点(2009-05-04 11:12:45) |
76.音楽といい、ストーリーといい良作ですよね。 ラブストーリーは基本、退屈してしまうのですが、 そんな私が飽きることなく見続けられた数少ない作品です。 しかも内容もガッチガチの王道なんだけど、退屈しなかったから不思議。 この映画のデミ・ムーアは超可愛かった。 【バニーボーイ】さん [地上波(吹替)] 8点(2009-04-13 23:17:52) |
75.デミ・ムーアが可憐で良い。素直に感動できるストーリー。最後のシーンには涙。 【おまいつ】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-10-29 18:52:59) |
74.突っ込みどころを挙げたらきりが無いかもしれませんが、理屈抜きで良い映画です。何より俳優陣が最高に輝いてますよね!鑑賞後の余韻もいいです。未見の人はぜひ観てください。観て損は無いと思います。 |
73.ベタベタな恋愛映画だけど、なぜかとても好きな映画です。 【SOS】さん [地上波(吹替)] 8点(2007-06-07 04:49:48) |
72.《ネタバレ》 僕も、最後の勧善懲悪的なところは嫌いです。でも、全体としては好き。ストーリーの組み立て方もいいし、ロマンティックでいいです。純粋な娯楽作品としてみれば、この点数でOK! 【コウモリ】さん [地上波(吹替)] 8点(2007-04-22 12:13:05) |
71.ウーピー・ゴールドバーグ食いすぎ。爆笑できたので全然OKだけど。恋愛がどうたらよりも、物に触れることに必死になる主人公の頑張りに心打たれるし、ウーピーのハチャメチャっぷりが際立つ。彼女がいないと、この映画ダメだなあ。 【えいざっく】さん [地上波(吹替)] 8点(2007-03-29 12:13:51) |
70.《ネタバレ》 デミ・ムーアかわいい。ウーピーかわいくないけどオモロイ。話には無理もあるが伝わるものがあればそれでよいと思う。泣いてしもた。 【hiroyuji】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-12-17 23:03:26) |
|
69.初めて観たときは泣かされたし、デミ・ムーアも可愛いし結構好きな映画でした。 【バイオレット】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2006-04-08 13:53:10) |
68.けっこう酷評多いですけど、僕はこれラブストーリーの名作だと思います。恋愛物のくせにやたら残酷なシーンが多いのがちょっと難点だけど、愛する彼女のために死んだ男がゴーストとなって甦るというストーリーが激しく良い!そしてウーピー・ゴールドバーグは流石に巧い。特殊効果など今見るとちょっとショボいので、さすがにいつかは色褪せるだろうけど(もう色褪せてる?)僕の心の中では永遠に色褪せることのない名作です。 【かんたーた】さん [地上波(吹替)] 8点(2005-08-02 22:05:37) |
67.今までなぜか、観ようと思えない作品でした。デミ・ムーアが嫌いだったの?と自問自答してみるけども、答えはどこをさがしてもNOが帰ってきます。では、なぜなんだろう・・・自分でも良く解りません。ただちょっとこの作品を観る前に『なんとかジェーン』っていうハゲの女性の出てる作品を観てしまったせいで、この映画を観る事を無意識のうちの極度の拒絶反応で拒んでいたのではないかと推測されます。でも、まっ、結果的に例の映画を見たお蔭でこの作品でのデミ・ムーアが死ぬほど可愛く見えたのかもしれません。実際の心境は自分でも全然わかりません。ただ、本当にこの作品でのデミ・ムーアはただただ綺麗で、その美貌に見惚れるばかりで、一瞬たりとも彼女から視線を逸らす事ができない存在でしたから、観終わった後時間が経ち、人が変わるという事がこんなにも切なく悲しい事であると言う事を痛烈に意識させられました。 【ボビー】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2005-07-07 19:41:10) |
66.デミ・ムーアに惚れて音楽に惚れて何度もリピートした映画。 ボロボロ。 【とま】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-06-10 23:40:41) |
65.アカデミー助演女優賞を取ったウーピーの演技がいいですね。悲しいお話なんですが、ウーピーが出ているシーンは何故か可笑しくて笑ってしまいます。素敵なファンタジー作品です。 【ジム】さん [DVD(吹替)] 8点(2005-05-23 17:51:55) |
64.泣けた。とにかく泣けた。見るたびに泣ける。次こそは泣かずにみようと思うのに泣ける。この頃がデミ一番かわいい♪ 【MK】さん 8点(2004-12-05 17:38:47) |
63.わかっていても泣けてしまう映画です。曲もいいですね 【カフカ】さん 8点(2004-12-02 23:21:56) |
62.この映画は、僕が初見の時点で、いろんなパロディ等ですでに手垢つきまくり状態。 だから、全くのピュアな気持ちでこの映画を見てないはずなんですが.. 僕はそもそも涙腺のゆるい性質で、しかも単純なお涙頂戴のラブロマンスってのが恥ずかしいことにツボなんですよ。
...だからこんな手垢のついたベタベタな映画にもかかわらず、泣かせようとするシーンではきっちりウルウルしてしまいました。
ゴーストを見てウルウルするのってかなり恥ずかしいような気がするんですが.... いーんです、そういう中学生のようなピュアな心をもつ自分が好きですから。 僕はいつも恋に生きる男なのです。 それからこの映画、デミムーアが相当好み。めっちゃ素敵。(まぁ美人は大概好みなんですけどね) 【あばれて万歳】さん 8点(2004-09-29 14:19:37) |
61.まだこのころは好意を持って見られたデミ・ムーア。しかし背中がゴツイですなあ。400万ドルをめぐってのインチキ霊媒師ウーピーとパトリック・スウェイジのやりとりがいちばん可笑しかったです。アイデアがいいですね、素直に見られるファンタジーです。カールが手土産に持ってきた「日本の梨」。デミは皮もシンもそのままで切り分けてたのがすごく気になった。 【envy】さん 8点(2004-09-08 16:08:31) |
60.とりあえずデミ・ムーアの目が好きです。 まあ、物語としてはよく出来たラブファンタジーということで、 主題歌の良さも手伝って普通に感動できますね。 でも、それとは別にウーピー・ゴールドバーグの存在感が凄い。 作品をぶち壊すというほどではないのだけど、 ゴーストと言えばウーピー・ゴールドバーグってなくらいに印象に残ってる。 やや切ない話をあまり深刻にし過ぎないように コメディ要素を盛り込んで調整しようということなのかも知れないけど、 ウーピー・ゴールドバーグが勝っちゃってる気がしないでもない。 【もとや】さん 8点(2004-06-27 10:38:46) |