44.登場人物皆個性的で皆存在感がある。最後のワンパターンの踏襲もよし。やっぱコレがなきゃ! |
43.ルーブがお気に入り^o^ ああいうキャラは好き。しかし送球難のキャッチャーって・・・(笑 【トシ074】さん 8点(2004-03-13 02:09:54) |
42.なんともいえないっすねぇ 好きなとこもあるけどつまんないとこもあるので・・・ 【ヴァッハ】さん 5点(2004-03-11 10:16:21) |
41.1と全くと言っていいほど同じである。蛇足感がつきまとい、余りに内容がない。ダラダラと終盤のお約束まで付き合わされた感じ。よ~く考えると、石橋演じたタナカも立派なメジャーリーガーだから、日本でもかなり活躍した選手ということ? 【やすたろ】さん 3点(2004-03-09 01:29:13) |
40.石橋貴明の演技はどこで見ても嘘っぽくて嫌い。 【ピニョン】さん 5点(2004-01-10 01:22:47) |
39.1がヒットしたからもう一儲けしたくて続編作ってみました、ていう映画。 |
38.1の方がはるかにおもしろいが、これも頭使わずに楽しめる映画。 【ディーゼル】さん 6点(2003-12-21 00:52:58) |
37.3点か4点かというところです。石橋はもうちょっといい描き方があるような気はしますが頑張ってます。このシリーズは2までですね。 【たかちゃん】さん 4点(2003-12-12 23:26:19) |
36.1が素敵なだけになぁ。 【コダマ】さん 4点(2003-12-04 23:12:35) |
35.石橋貴明、映画界の「メジャーリーグ」、ハリウッドへ行く。 【STYX21】さん 2点(2003-11-15 23:32:31) |
|
34.ふつぅーにぉもぉしぃろぃ! 【ボビー】さん 6点(2003-10-22 23:39:48) |
33.前作の二番煎じという感は拭えないけど、新しいキャラクターによりコメディ要素は上がっていて、観ていて楽しいことに変わりはない。 【鉄腕麗人】さん 7点(2003-09-29 11:29:43) |
32.石橋は上手いことやったなと。 【ロカホリ】さん 5点(2003-09-13 01:01:44) |
31.前作も続編もどっちもどっち。とにかく、石橋貴明演じる所の日本人“タナカ”が気になって仕方無い。正直“日本人がメジャーで活躍する”…と言う設定は、映画でも悪い気はしないんですが、如何せんスクリーンに映るとクセが強すぎて…。他の役者さんと並ぶとかなり浮いて見える。ジャイアンツ(だったか?)からトレードだ!→大喜び→いや、同じジャイアンツでも日本の球団だ…って言うのは唯一クスクス。 【_】さん 4点(2003-09-07 23:31:11) |
30.1よりはよかった。変わってるかな? |
29.1989年の「メージャーリーグ」とでは、ハッキリ言って半減しましたね。1作目大ヒットで2作目はダウンの代表的作品の1ッになってしまったのは残念です。石橋貴明 まるで存在感なし。 |
28.適当に作ったんじゃないかと思うほど大味な映画。チャーリー・シーンはいるのかいないのか分からないほど存在感が薄い。 【5454】さん 3点(2003-06-30 02:56:35) |
27.野球映画の中ではやはり代表的な作品。全体的にコメディ仕立てではあるが、爽快感もあり感動的でもある。何度観ても「ワイルド・シング」にはしびれる☆ 【スマイル・ペコ】さん 7点(2003-06-16 18:55:32) |
26.「ベタな日本人像」に、石橋抜擢。ん~。巧い。しかし、全体的に前作と比べておとなしい。ま、こんなもんか。 【aksweet】さん 5点(2003-06-08 12:09:52) |
25.ルーブに感動 【タケ】さん 10点(2003-04-14 22:29:37) (良:1票) |