6.シリーズ三作品のうちでも一番派手でスケールがでかく面白かった。何も考えずに見れる映画としては秀逸と思えるがその分何も残らない。前作品がランボーの揺れる心とアクションを映し、なんとなく安っぽいメッセージがおまけのようで邪魔していたが、今作品はアクションにのみ集中できた。お約束のようなリチャード・クレンナは次回作でも出てきますように。 【Jane.Y】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-06-01 09:14:02) |
5.スタローンの英語がだんだんと上手くなっていくな。 別に1、2と比べて悪いとは思わなかった。 最初からずーーっとアクションでもいいでしょ。 |
4.ランボー強すぎ。でも、ここまで強いと逆に気持ち良い。こんな映画もあって良い。 【クロ】さん 7点(2004-07-30 15:02:24) |
3.冷戦終結の直前のためか、何でもかんでもソ連ネタに走るのはいかがなものかと思いますが、それ抜きに考えて、この作品は3作目にしては結構良い作品だと思います。少人数で敵の要塞に侵入するシーンや、その後の銃撃戦、ヘリでの脱出劇など、アクションとしてのツボを充分に押さえてると思います。 |
2.ベトナム戦争のトラウマはどこへやら。ま、その辺が3作めのばかばかしい原因なんだとは思うけど。もう、お伽の国の乱暴さんと思えば、腹もたたんです。弓矢でヘリと戦うわ、戦車対ヘリはあるわ、アクションシーンは盛り沢山で、結構お気に入りだったりする。ドルフ・ラングレンの『レッド・スコルピオン』と合わせ技でどうぞ。 【拇指】さん 7点(2003-11-23 19:27:48) (笑:1票) |
1.ランボーシリーズではこれが一番面白いと思った。もうメチャクチャ。 【タコス】さん 7点(2001-07-08 22:11:51) |