9.『エクソシスト』+『ハヌマプトラ』+『ロード・オブ・ザ・リング』+『マトリックス』・・・悪魔祓いで「おりゃー!」って感じですよ。でもこういう話は好きだなぁ。キアヌ・リーブスもカッコよかった。 【ひろすけ】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-07-06 21:14:37) |
8.面白かったので、続編が作られることを祈ります。 【ストライダー】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-07-03 14:30:33) |
7.うん!面白かった!!やっぱタバコは悪いですよ!^^続編あるのかな?? 【リノ】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-06-28 22:52:20) |
6.スケールの大きな世界観は良いですが、武器が・・・ダサすぎます。ト・・・トイざらす?はたまたドンキ?ダイソー?全く見当が付きません。 あと関係ないけどキアヌって、ジャミロクワイのJKに似てるね。 【ピルグリム】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-06-28 22:48:40) |
5.映画版スポーンみたいだったらどうしようと一抹の不安を抱きつつも観たら 面白かった!!ロンギヌスの槍を運んできたヒスパニック系やサタンがそこ ら辺のおっさんみたいな役者で期待はずれだったけど、そこがまた良かった りした。バルサザールはスーツの着こなしが完璧で雰囲気も良いので人間と してのポジションも掘り下げて欲しかった。あれだと単なるスタイリッシュ な謎のおっさん。悪魔に変身した姿は変にCG使ったせいで野暮ったかった。
風呂で溺れさせられかけたり最後までキスシーンさえ無かったヒロインとの 展開はありがちなアメリカ映画ではない感じ。
人間になったガブリエルの羽の根元は今後どうなるか気になったのでパート 2もぜひ作って欲しい。 【わーる】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-05-19 18:38:22) |
4.なかなかおもしろいです。キアヌファンとしては、ダークな役が意外とはまってるのが嬉しいし、「ああ、彼も年を重ねて少しはシブさが出てきたんだなー」と、感慨深いものがあります。 【そうしょくみ】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-05-12 23:14:07) |
3.“自己犠牲”というラストの言葉が頭に強く残りました。自分の全てを犠牲にしてでも他人の幸せを望むという考え方は、今を生きる現代人に最も欠けている物だと思います。この映画は宗教的な背景が根本にあり、神や悪魔、天使や地獄など宗教的な考えが当り前のように存在し、それらを信じている多くのアメリカ人にしてみれば、何の変哲もない映画に見えるでしょう。しかし、それらをまったくといって良いほど信じていない僕には、神や天国などは架空の産物でしかありません。なので、終始馴染めない雰囲気に戸惑いながら観ていました。そんな中でもやはり最後の“自己犠牲”というテーマは深く考えさせられました。自分を犠牲にしてでも他人を救うというのは、結果的に自分自身を救うということなのかもしれません。 【ボビー】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-04-19 19:27:00) (良:1票) |
2.世界観が好きです。映像が凄かった。特に地獄の描写がよかったです。やっぱガブリエルは白塗りしたクリストファー・ウォーケンじゃないと!ロスの夜景を見てコラテラルを思い出しました。 【ギニュー】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-04-18 22:31:41) |
1.キアヌはこういうやさぐれた感じの役が合いますね。 【たま】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-04-17 21:34:25) |