32.子供の頃は何度も観てました。普通。 【へまち】さん [地上波(邦画)] 5点(2018-01-28 13:08:33) |
31.普通です。格段悪いわけでもない。 【zack】さん [DVD(邦画)] 5点(2009-12-03 13:40:45) |
《改行表示》 30.う~ん、微妙(^^;) ジブリ作品としては面白くない部類かな。言いたいことはわかるけど、それが勝ちすぎてアニメとしての面白さに少し欠ける気がします。一定の基準には達してるとは思うけど、もう一度見たいと思わないので…5点です。 【鉄仮面】さん [地上波(邦画)] 5点(2009-01-30 02:43:31) |
29.あんまり面白くない。こぶ平の声がちょっと。 【なますて】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-01-04 18:06:55) |
28.扱うテーマは「自然環境保護」「人間と野生動物の共存」。ジブリ作品の十八番です。一般向けエンターテイメント作品としての水準は高いところにあると思います。宮崎作品のように芸能人声優が気にならない点も良いです。ただ、面白いかと問われると、正直そうでもないです。他に見たいテレビ番組がなければ見ようかなくらいの感じです。地元出身のたぬきが出てくるのが個人的にはちょっと嬉しいです。 【目隠シスト】さん [地上波(邦画)] 5点(2006-07-20 19:11:02) |
27.みんなで人間を驚かしに行くところは祭りだなーと思いました。 【十人】さん [地上波(邦画)] 5点(2006-04-23 00:45:24) |
《改行表示》 26.うんうん、こんなもん。 【ビリー・ジョー】さん [地上波(字幕)] 5点(2005-11-12 16:28:35) |
《改行表示》 25.調べてないからわからないけど、文部科学省とかが、この映画を推薦してそう。 地球を汚すな!ってメッセージが伝わってきた。まあまあ。 【Takuchi】さん 5点(2004-11-07 17:14:11) |
《改行表示》 24.アニメの鑑賞は久し振り。 子供にも大人にも耐えうる作品を創りだすのはむつかしい。 開発と自然、あちら立てればこちら立たず。 難しい問題を解決出来る知恵と技術を持てるのか。 子供にも理解できるよう、楽しめ、考える力を与えてくれそう 【ご自由さん】さん 5点(2004-08-27 23:51:52) |
23.まぁまぁ!良くも悪くもない・・・。 【ロシナンテ】さん 5点(2004-06-26 19:41:47) |
|
22.ま、こんなもんですね 【LYLY】さん 5点(2004-06-25 16:44:54) |
21.いや、ほんと、ところどころに面白いアイデアがとりこまれていて非常によくできてると思うのだが・・なんでしょう?この素直におもしろい作品だと思えないのは。たぶん雰囲気が最初から最後まで常に落語っぽい感じで統一されてるからだろうなあ。あるいはたぬきという題材が悪かったか・・ちょっと変えるだけで評価はかなり変わると思うんだけどなあ。もったいないなあ。 【ばかぽん】さん [DVD(邦画)] 5点(2004-05-23 03:28:01) |
20.よいやさぁ~のちょいやさぁ~しか覚えてません…。普通の環境を大切にね映画だった。 【40円】さん 5点(2004-01-26 17:25:22) |
19.ふつうの映画。 【TU】さん 5点(2003-12-26 11:40:21) |
18.ラストは「え!?」っておもったけど、切なくて良い・・・だろうか・・・う~ん、よくわからんから中間の5点! |
17.環境保護を謳っていた割に中身がスカスカ。このメンツで猿蟹合戦的な話になっていたら面白かったかも。 【流月】さん 5点(2003-12-10 14:23:00) |
16.初めは愉しげな人間の化かし合いでほっとするが、途中から段々重くなってきて…狸側が不利になってきて・・・ああ、だめなの本当。無条件に泣いちゃう。ちゅくちゅくする。隣の存在である動物を大切にしよう。ね。 |
15.主題歌のシャンシャンタイフーンはいいと思いました。 【コダマ】さん 5点(2003-12-04 23:13:49) |
《改行表示》 14.きつねの顔がいかにも狐っ!て感じが面白くて納得した。なんかエロそう………。 【西川家】さん 5点(2003-12-04 17:48:25) (笑:1票) |
13.自然保護を取り上げた作品にもかかわらずなぜか真剣さが伝わってこなかった。何人かの方がレビューしているように声優さんがいまいちだったのでしょうか? |