《改行表示》 4.罪の呵責によるひどい錯乱。 罰を受けてない罪とはこんなにも人を破壊するものか、と唖然とするほどに 激ヤセ、幻視、焦燥、、、 さだまさしの償い、 龍が如く4の冴島大河、 あたりを思い出しつつ、 向き合うことの怖さと向き合わないことへの怖れを味わえました。 【元祖】さん [インターネット(字幕)] 7点(2018-03-28 10:40:15) |
3.なんで生きてるのか不思議なくらいの痩せっぷり。にしても365日間も一体なにしてたんですか。独特の世界観の映像でした。 【ネフェルタリ】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-01-13 17:22:22) |
2.けっして浅くはなかったけど、ちょっと理にかなってなかったのでこの点数です。 【タゴール】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-12-09 03:48:27) |
1.真新しさはない話なのかもしれませんが、主人公の生活や住む町の様子がよく分かるので引き込まれました。また美術が綺麗で抑え目の音楽も効果的だったと思います。大袈裟に風呂敷を広げるサスペンスが多い最近の映画の中で、地味ながら丁寧な作りの本作は好感が持てました。いい映画だと思います。 【5454】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-11-21 02:04:42) |