48.漫才コンビのようなアクション映画。好きな人にはかなりヒットするだろうけど、この手はワンパターン化しやすいし、結局、脚本が違うだけで新鮮味は何もない。もちろん本作もそうだった。何か違うものを期待してたけど「やっぱりかぁ」と、観た自分が馬鹿でした。だから次作は観てません。どうせ作り手が飽きもせず、同じ事をやってるだろうから・・・ 【叫真】さん 1点(2003-04-27 20:43:44) |
47.楽しかった~。ジャッキーはやっぱり一流のエンターテイナーだと思った。 【たーしゃ】さん 8点(2003-04-17 22:47:41) |
46.ぜんぜん面白くないクリスタッカーむかつく 【もっちゃん】さん 0点(2003-04-06 01:18:53) |
45.変に大人なジャッキーを観てもスッキリしないのです・・・。 |
44.あぁ、あと10年早かったらなぁ。いまさらハリウッドスターになっても全盛期を過ぎた今、ムショーに悲しい。しゃべるだけのクリス・タッカーが必要なんて・・・でもジャッキーにはそんな小さなことにかまわず、いつまでもすばらしいアクション映画を撮って欲しい。ジャッキー、私はなにがあろうとあなたについて行きます!! 【よっふぃ~】さん 7点(2003-02-24 15:04:03) |
43.ジャッキーのアクションがいい。 【ピルグリム】さん 6点(2003-02-12 20:58:49) |
42.ジャッキーチェンはもともと好きな方なので、ビデオ借りてみました。これはクリスタッカーがおもしろかった。名コンビですね! |
41.クリス・タッカーが前に出すぎてジャッキーの印象が薄れてしまってるのが残念。コメディー的要素にもジャッキーらしさが引き出されてなくて面白くない。ジャッキーファンにとっては不満の多い作品かも。 【alvis】さん 5点(2003-01-06 04:23:48) |
40.アウェイで力を出しきらんかったんかも知らないけど、ジャッキーの衰えがちょっと目立った。というより、アクションに派手さがない。クリス・タッカーは、あの喋りが嫌いな人は邪魔かも知れないけど、個人的には好きなので、可。なんでもいいけど、バスでチャイニーズシアターを観光をしていた日本人の描写。もうああいうのはヤメてくれよ。いねーよ、あんなの。 【C-14219】さん 5点(2003-01-03 00:45:27) |
39.これって字幕で見たら眠たくなるだけじゃん。 |
|
38.はじめはタッカーの声が耳障りだったけど慣れた。普通に面白かった。ビデオで十分ですが。 【Asann】さん 5点(2002-11-20 15:31:57) |
37.まあ、クリス・タッカーとジャッキー・チェンの掛け合いを楽しみつつ、アクションも楽しんじゃおう!的な作品。両者の違いを笑わせる演出がうまくいってる場面とそうでない場面とがあったのは残念。アクションシーンではそれなりに楽しめましたが。個人的には「2」の方が好き。(まあ、最初のキャラ説明が省けるという利点もあるのだが。) |
36.まあまあかな。 【死霊の狂騒】さん 5点(2002-10-30 17:15:36) |
35.ジャッキーの映画って無駄にアクションが多い気がする・・まあ当たり前だけど 【はるまき】さん 4点(2002-10-11 19:03:22) |
34.マジメじゃないアクション、たのしーです。 【AJ】さん 7点(2002-09-30 03:35:53) |
33.おもしろいよー 【ビッケ】さん 7点(2002-09-21 22:20:13) |
32.まず、曲が良かった。 まさか、ジャッキーとクリスがタッグを組むなんて予想もしなかった展開で・・・・とにかく楽しめました。まあ、とりあえず6点って事で。 【なおじん】さん 6点(2002-09-19 21:54:06) |
31. やっぱジャッキーの動きはええわ。次の日の学校はジャッキ-チェンがいっぱいやった。 【相対性理論2】さん 6点(2002-08-15 22:19:07) |
30.クリス・タッカーとの二枚看板ってことで、ジャッキー映画ではないかな。ハリウッドの刑事モノに、所々ジャッキーアクションを入れてみましたって感じ。映画自体は、まあまあじゃないでしょうか。 【qt】さん 5点(2002-06-08 17:41:03) |
29.これっておもしろいですかね。とりあえずみましたよみたいな感じの映画でした。ジツはジャッキー・チェンの映画はじめて見ました。あれがジャッキーですか。。。 【バカ王子】さん 3点(2002-04-22 21:57:15) |