9.悪くはなかったけど、面白くなかった。途中で飽きた。 【戒】さん 6点(2002-01-14 03:48:53) |
8.かなり寒そう。 【茶飲】さん 6点(2001-12-26 01:44:10) |
7.踊る大捜査線とダイハードを明らかに意識している。両者の良いところをぱくろうと欲張った結果、内容がぺらぺらになってます。とは言え、良いところもあります。織田祐二がテロに立ち向かっていく動機づけはよく出来てると思う。最後は浅田次郎さながらのラストです。あそこは日本映画の持ち味っぽい(邦画をそんなに見たわけではないから何とも言えませんが)です。ダムを占拠する理由があるのだろうか?脚本家は見た目の派手さでダムに決めちゃったのではなかろうか?(これって原作ものだっけ) しかもダム爆破されないし。あの雪崩が見せ場なのかな?でも、織田祐二は本当に死にそうなくらいカチンコチンでした。お疲れさまです 【えむおう】さん 6点(2001-11-15 19:53:58) |
6.日本でアクション映画を作るとああなるのかなと。キャスティングが良いだけに残念な感じです。チョット迫力が足りないです、はい。 【松やん】さん 6点(2001-10-08 20:09:50) |
5.原作なぞ読まずにDVDを買って見ました。織田裕二のいる場所の把握が全然できなくて、DVDのおまけの地図を見て、やっと話の流れが見えました。踊る大捜査線を引きずった小ダイハードという感じ。松嶋菜々子はいてもいなくてもいいような役柄で意味不明。DVD買った手前、半分におまけポイントをつけます。 【fragile】さん 6点(2001-09-25 22:04:53) |
4.松島ななこの露出が少ない。それなりに楽しめた。ダイハードほどの感動はなかったけど。 【くぼごん】さん 6点(2001-09-01 11:32:15) |
3.皆さんがおっしゃるとおり日本映画にしては頑張ってたと思います。でもどうも薄っぺらいというか、それほど衝撃的ではなかったです。織田裕二も好きだし原作も好きなんですけどねぇ。 【雪うさぎ】さん 6点(2001-07-16 22:20:52) |
2.やっぱシュリよりは、日本人の感性にあってる感じ。日本映画にしては、グッドです。 【DD】さん 6点(2001-06-03 12:39:11) |
1.日本映画にしてはかなり頑張った感のあるアクションだが、なぜか個人的にハリウッドのB級アクションと遜色ないような気がした。脚本は悪くないが、これを観て原作読もうって気にもなれないし、悪役があまりにもベタすぎるのもマイナス。キャラをもうちょっと練って欲しかった。 【びでおや】さん 6点(2000-09-12 01:51:42) |