30.《ネタバレ》 全く予備知識がなく、実際にみるまで「着信アリ」のハリウッド版か何かと勘違いしてました。話の展開にやや強引なところがあるものの、そういったものを気にする暇を与えない話の進め方で結構楽しめました。ジュラシックパーク3のへたれ父ちゃんが見せる華麗な横っ飛びもなぜかツボにはまりました。何気ない金魚のレスキュー作業も良。 【丸に梅鉢】さん [地上波(吹替)] 7点(2007-09-15 00:51:19) |
29.《ネタバレ》 ストーリー的には斬新さはなくむしろ良くあるパターンである。しかしそれでも7点を献上したい。クリス・エヴァンスが一応普通の青年として描かれていたところを評価したい。(それでも普通の男性には無理だが) 【あるまーぬ】さん [地上波(吹替)] 7点(2007-09-04 05:53:03) |
28.テンポ良く進み飽きない。軽いノリの主人公がなかなか素敵でした。 【真尋】さん [地上波(吹替)] 7点(2007-09-03 19:18:29) |
27.《ネタバレ》 全く予備知識なし、期待ゼロで観たら…………面白いじゃないかっ、これ! 特に奇抜なアイデアや大きなどんでん返しなどは何も無く、ものすごくオーソドックスな作りのサスペンスなんだが、テンポが良いから引き込まれるし、丁寧に作られていて好感が持てる。すっとぼけた弁護士の使い方も、ちょうど良い息抜きになっていて上手い。この映画で最も大きなスペクタクルは、警備会社の車にトレーラーがぶつかる所くらい? つまり、大掛かりな発破などは一切無し。でもこれだけ面白い。良い脚本と真面目な演出があれば、面白い映画は作れるんですよ。なんかね、アホほど金掛けて、どっかんどっかん爆破さえしてりゃ盛り上がると思ってるようなバカ監督達の目の前に突きつけてやりたくなるような映画だね。 【TERRA】さん [地上波(吹替)] 7点(2007-09-03 01:21:08) |
26.ディテールへ突っ込むのも野暮なのでしょうが、どうしても評価の下がるところ。 それに動機付けはちゃんとしたものが欲しいですよね。 それでも至極全うな良作。 【カラバ侯爵】さん [DVD(吹替)] 7点(2007-09-03 01:19:43) |
25.《ネタバレ》 主人公が携帯電話の充電器を買いに行く所が面白かった。 【Dr.Tea】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-07-21 18:46:10) |
24.やっぱりサスペンス映画はこれ位切れ味鋭く、観客にもサービス精神旺盛でなくちゃいかんでしょう。悪役良ければ映画の出来も良しのセオリー通り、悪徳警官のボスにジェイソン・ステイサムをキャスティングした事が一番の勝因だと思います。終始余裕の表情で獲物(キム女史)をいたぶり、脅迫者(クリス君)を挑発する、世界一カッコイイハゲ=ジェイソンの憎々しげな事!このヒト、やっぱり声が良いですね。多少Mっ気のある女性ならこの声でいたぶられてみたいって思ってしまうんじゃないでしょうか?(←おっと)時おりユーモアも交えた展開、人物の職業、小道具もひとつも無駄にする事なく、95分の中に手際よく収めた監督の手腕も大いに買われるべき。 【放浪紳士チャーリー】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-07-16 11:08:40) |
23.《ネタバレ》 携帯電話が主役。少し前には考えられないストーリー。でもワルが警官のグループで、安易な展開が残念。 【ご自由さん】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-04-09 21:05:02) |
22.《ネタバレ》 困難が来る度にポンポンって上手い具合(むしろハチャメチャ笑)に切り抜けてテンポいい。終盤辺りで主人公がジェイソンステイサムと格闘する時のジェイソンステイサムがカッコイイくらいに強すぎたのには「さすがだ笑」って思ってちょっと吹いた笑 【たいがー】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-11-07 21:57:20) |
21.緊迫感はあまりなかったですがテンポがよく楽しく見れました。弁護士がキモくておもしろかった! 【ギニュー】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-11-04 23:37:44) |
|
20.《ネタバレ》 ツッコミどころ満載なんですがコメディタッチの解決方法にクスッとやっている間に、考慮時間を与えてくれない有無を言わせぬ素早さで突っ切られてしまいます。主人公は普通なら勘弁してほしい能天気キャラですが、今作では全く迷いがないせいか好感度が高いです。出世とは縁遠そうで転職を考え女房の尻に敷かれている冴えないオヤジ警官が、悪徳警官相手に大活躍を見せてくれるのもスカッと気分爽快です。ケータイによって命が救われる者、ケータイによって死を与えられる者、スピード感も相俟ってまさに時代に相応しいポップコーンムービー。味の良し悪しが判り難い出来立てのうちに完食でき、腹持ちもしない適度な分量が好評の秘訣なのかもしれません。 【ミスター・グレイ】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-09-05 17:54:27) (良:1票) |
19.ちょっと頼りないけど、知らない人の為にあそこまで頑張るなんていい奴だな~。 【リーム555】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2006-08-11 23:03:38) |
18.《ネタバレ》 素晴らしくテンポが良い。 「ハラハラドキドキ」する状況を久しぶりに体験した。 一見頼り無さげなオジサン刑事が、実は凄腕だったりして惚れ惚れします。 弁護士もキャラが良く、主人公との掛け合いは笑えます。 何故・・といった、展開への疑問も見受けられるがコレぐらいがちょうど良い。 あまり辻褄合わせをし、整合性を保とうとすると失敗していたかも。 瞬間瞬間に畳み掛ける緊張感が心地よく、軟派者が奮起する展開に久々に燃えました。 フォーンブースみたいな雰囲気と思ったら原作者が同じ、電話好きなんですね。 【HIGEニズム】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2006-07-17 13:05:58) |
17.テンポが良くて面白い。弁護士が個人的にツボでした。 【ベルガー】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-06-07 21:11:25) |
16.《ネタバレ》 スピード感、緊張感ともにあり、見ごたえあり。導入部分もほとんどなく、90分があっという間であった。ポルシェ乗って警察行けばいいじゃないか?証拠ビデオを手に入れたら警察に行けばいいじゃないか?等々突込みどころは満載ながら、緊張を切らすことなく、常に各キャラに動きがあり、見事な作りである。映画の中では、日も暮れてないし、おそらくは4~5時間の事件を扱った設定であろう、最近の映画ではめずらしい。ベイジンガーも迫真の演技、母は強い。また、携帯が途中で壊れて(セルラーという題名だけに、)どうなるのかと思ったが、最後まで「主役はセルホン」であったのは工夫されていた。良作である。 【ぼぎー】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-05-06 03:07:17) |
15.この作品、とても時間にこだわっています。短い上映時間はもちろんですが、次から次へと襲い来る難題は、すべてタイムリミット付です。さらに終盤には、ご丁寧にもセリフとして「あと20分で終わる」と観客に説明しています。とにかく展開が速く、テンポ良く、ストレスを感じず観ることが出来ます。ストーリー自体には結構無理があるものの、細かいことは気にせず楽しみましょう。警官役のウイリアム・H・メイシー、カッコイイです。ホームランではありませんが、2ベースヒットくらいの良作です。 【目隠シスト】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-05-05 01:02:45) (良:3票) |
14.わかりやすく、テンポがよく、素直に楽しめる作品。繰り返し見たくなるような映画ではないが、とにかく楽しみたいという人におすすめ。いろいろケチをつけたい部分はありますが、細かいことを言わずに見るべき映画と思いました。 【チョコレクター】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2006-04-16 16:15:52) |
13.《ネタバレ》 テンポは良く、確かに良作だとは思うけど、それほどはハマれなかったかなというのが正直な感想。(テンポがよく見えるのは、ただ単に主人公の要領が悪いだけなのかもしれない…。) この映画はDVDでチマチマ見るよりも大画面の劇場で見た方がいいかもしれない。 一点、個人的にもったいないかなと思うのが、ラストのオチ。 犯人が捕まった後に「(ビデオを壊しているために)証拠がないだろ」と主張しているのに対して、主人公が「携帯で既に録画済みだ」という反論をしていたと思うが、キムベイシンガー家族三人が生き証人としていたり、メイシー刑事もいるわけだし、動脈を切られて死んだり、メイシー刑事に捕まった悪徳警官がいる中では、携帯録画はあまり有効なオチとしては機能していない気がする。 むしろ、このネタは、ラスト間際で主人公が悪徳警官にギリギリまで追いつめられたときに用いると効果的なネタであって、全て事件が落着してから明かすネタではないと思う。 ビデオを壊され証拠もなくなり、あとは邪魔で目障りな主人公を殺すだけというときになり、無防備の主人公に銃口を向けた際に、実はもう一つ奥の手があったという流れの方がより効果的だろう。 なおかつ、データを既に複数の者に送信済みで、実は世間にはもう知れ渡っているという方がネット社会の便利さ・怖さに対してもさらりと触れることもできるのではないか。 後は逆上した犯人と乱入してきたメイシー刑事とが撃ち合いに入ってもらえればよい。 最後の着信音で相手の居場所を特定させるのはベタだけど、この題材を扱っていることを考えればよい結末だろう。あれには素直に好感を得た。 【六本木ソルジャー】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-04-09 19:45:44) |
12.話の展開が早くてハラハラ感が少ない感じ。つっこみどころは多々有るがトータル的にみてまあまあ。 【ucs】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-02-06 11:23:39) |
11.余計な導入なしに、いきなり本題に入るとこが良い。アイデアの勝利って感じです。 【tonao】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-01-09 17:21:34) |