15.前作を上回るほど娯楽性が前に出ていた。しかも子供向けとしての。 |
14.最後がなぁ・・・いまいちちょっと。 子供の頃観たにしてはつまんなくはないけど・・・っていう感じでした。 【黒猫クック】さん [地上波(吹替)] 6点(2008-10-12 00:19:59) |
13.前作と同じ展開にしか感じないので、同じく6点。 【あるまーぬ】さん [地上波(吹替)] 6点(2007-07-24 22:41:47) |
12.地下のスライムの川を発見するあたり、大変な事態になっている!って感じが良かった。 【六爺】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-04-28 16:20:52) |
11.“続編は正編の七掛け”という言葉が、ものの見事に当てはまると思います。“1”のファンとしては、「やっちゃった」感が強いです。キャスト・スタッフもほぼ全て再結集したのに、何故…。3が作られなかったのが唯一の救いです。 【金子淳】さん 6点(2004-07-18 11:48:33) |
10.1は良かったけど、なぜか2が良かった とはあまりいえない。 【幕ノ内】さん 6点(2004-03-30 18:52:56) |
9.1の方がやはり1枚上手かな。 【000】さん 6点(2004-01-06 13:59:45) |
|
8.そこそこでした。 |
7.シガニーは要らなかった様な気がするのですがぁ・・無理して続編にする必要は無かったんじゃない? 【だだくま】さん 6点(2003-10-29 20:55:10) |
6.一作目よりも面白かった。興味がわくって感じのストーリーです。 【ボビー】さん 6点(2003-07-13 20:52:40) |
5.1よりすきさ。自由の女神エピソードがいい。マシュマロマンはなんであんなにかわいいんだろ? 【ネフェルタリ】さん 6点(2003-06-12 12:31:52) |
4.こっちも普通に楽しめる。 【本郷の文豪】さん 6点(2002-05-17 07:03:34) |
3.一番巧いなって思わせたのがやっぱりあのロゴ・マーク(←コメント手抜いてんのか?)。ほら、お化けがVサインというか2サイン出してるヤツ。ポスターなんか何にも書かれていず、このマークだけ。こりゃ正にブランド戦略ですよ(「バットマン」もバット・マークだけでしたよね)。日本の映画会社や配給会社にもこのぐらいのセンスを是非求めたいですね。映画的には前作よりもちょっと汚らしい感じですが、アメリカン・コメディのはちゃめちゃさ、そしてそれをちゃんと映像で見せちゃうところは感心します。ということで前作と同じ評価、6点献上。 【sayzin】さん 6点(2001-12-06 22:50:22) |
2.2発目にしては上出来だったかな。でも相変わらずビル・マーレーの位置が微妙でわかりずらい。要所要所はちゃんと笑いも取れてるし、オチも強引なのは変わらないけどやっぱり前作を越えられなかったかなぁ。 【奥州亭三景】さん 6点(2001-11-22 18:37:06) |
1.前作よりおもしろかったです。はちゃめちゃなところが好き。 【まき】さん 6点(2001-04-07 10:33:52) |