5.何か期待はずれの映画でした。評判が高いので観て見ましたが、内容は退屈だし、ストーリーの展開にも無理があり、あまり楽しめませんでした。 【おやじのバイク】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2011-10-22 01:09:47) |
4.話が都合よく進んでいくので少し白けた。評価されすぎの映画じゃないでしょうか? 【doctor T】さん [ブルーレイ(字幕)] 4点(2010-12-04 01:11:07) |
3.ヒッチコックの十八番は2種類あると思う。1つは三十九夜や逃走迷路、そして本タイトルのような逃走劇。そして2つ目はサイコ、ロープ、裏窓のような密室劇である。あくまで私の好みの問題だが、さすがヒッチコック!と言わせるのは後者の方なのである。(だったら、レビューするなってか?) 【もっつぁれら】さん 4点(2004-06-06 10:29:20) |
2.「逃亡者」のようなイメージの作品です。 一転二転する意外性の有る展開で、迫力ある逃亡劇が繰り広げられます。ラストの岸壁のシーンは、日本のサスペンスドラマが今だにパクリまくってますよね。脚本・音楽・演出とどれをとってもハイレベルな仕上がりだと思うのですが、主人公が飛行機に襲われるシーンは何とも言えないB級感が有りました・・・。 【おはようジングル】さん 4点(2004-02-13 18:19:20) (笑:1票) |
1.全然ヒッチコックさが感じられない映画。何のスリルもないし緊張感もない。10年前に観て面白くないと思い、以外にレビューの点数が良いので観なおしたがやはり10年前と同じ感想だった。だいたいヒッチコックにエヴァ・マリ・セイントはまったく合わない。主演二人の演技に迫力が感じられないし作品自体が大味である。「北北西に進路を取れ」という邦題もセンスがない。まるで戦争映画のタイトルではないか。ヒッチコックの代表作としてあまり出して欲しくない映画。 |