奇跡の人(1962)の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 キ行
 > 奇跡の人(1962)の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

奇跡の人(1962)

[キセキノヒト]
The Miracle Worker
1962年上映時間:106分
平均点:8.15 / 10(Review 123人) (点数分布表示)
公開開始日(1963-10-26)
ドラマモノクロ映画実話もの伝記もの戯曲(舞台劇)の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2020-03-21)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アーサー・ペン
助監督ウール・グロスバード(ノンクレジット)
キャストアン・バンクロフト(女優)アニー・サリヴァン
パティ・デューク(女優)ヘレン・ケラー
ヴィクター・ジョリイ(男優)キャプテン・アーサー・ケラー
アンドリュー・プライン(男優)ジェームズ・ケラー
ビア・リチャーズ(女優)メイド(ノンクレジット)
中西妙子アニー・サリヴァン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
二木てるみヘレン・ケラー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大木民夫キャプテン・アーサー・ケラー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
巴菁子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宮川洋一(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作ウィリアム・ギブソン〔1914年生〕
脚本ウィリアム・ギブソン〔1914年生〕
音楽ローレンス・ローゼンタール
製作フレッド・コー
配給東宝東和
美術ジョージ・ジェンキンス
衣装ルース・モーリー
あらすじ
乳児の原因不明の高熱で視聴覚を奪われたヘレン。家族は愛情を持って接するも、ヘレンのわがままぶりになすすべもない。両親は、家庭教師を招くことにするが、やってきたサリバン自身も視覚障害者だった…。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 バンクロフトとパティ・デュークの名演は認めるが、全体に、何となく舞台用の脚本からあまり変えずに持ってきましたという雰囲気が漂っているため、その分、インパクトは薄くなっている。食事指導のシーンなど、映画としても大成功している部分もあるが、冒頭の唐突な展開、俳優の台詞回しややりとりのタイミング、周辺人物の造形(特に、父親が不自然にステレオタイプなのは、はたして史実に即しているのか?)など、気になる部分も多い。それと、すでに多く指摘されているが、あそこで作品が終了というのは何とも残念である。名詞の概念を知ったというのはあくまでもターニング・ポイントのはずで(それが終着目標ではない)、その後にも2人には多大な努力と鍛錬があったはずなのだから。
Oliasさん [DVD(字幕)] 6点(2006-04-14 13:27:50)(良:1票)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 123人
平均点数 8.15点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
432.44%
521.63%
6129.76%
7118.94%
83830.89%
94234.15%
101512.20%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.57点 Review7人
2 ストーリー評価 8.85点 Review7人
3 鑑賞後の後味 9.16点 Review6人
4 音楽評価 7.50点 Review4人
5 感泣評価 9.00点 Review6人

【アカデミー賞 情報】

1962年 35回
主演女優賞アン・バンクロフト受賞 
助演女優賞パティ・デューク受賞 
監督賞アーサー・ペン候補(ノミネート) 
衣装デザイン賞(白黒)ルース・モーリー候補(ノミネート) 
脚色賞ウィリアム・ギブソン〔1914年生〕候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1962年 20回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
主演女優賞(ドラマ部門)アン・バンクロフト候補(ノミネート) 
助演女優賞パティ・デューク候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS